
便秘予防に 切干大根の中華風サラダ
食物繊維を多く含む切干大根は、腸の調子を整え便秘の予防になる食材です。
大根を天日で乾燥させたことにより、栄養価も上がり、食欲増進、身体を温める効果などが期待できます。
歯ごたえもよく、お子さんのカミカミメニューとしても◎
食物繊維を多く含む切干大根は、腸の調子を整え便秘の予防になる食材です。
大根を天日で乾燥させたことにより、栄養価も上がり、食欲増進、身体を温める効果などが期待できます。
きゅうりのしゃきしゃきも加わり、歯ごたえもよく、お子さんの咀嚼の練習にもなるカミカミメニューです。
あまり柔らかくならないように、歯ごたえを残して茹でるのがポイントです。
<切り干し大根の中華風サラダ> 材料と作り方
(材料)~子供2人、大人2人分~
切干大根…20g
人参…30g
きゅうり…65g
【調味料】
醤油…17g
砂糖…4g
酢…4.4g
油…8g
ごま油…4g
いりごま…5g
(作り方)
1、切干大根は、水につけて戻し食べやすい長さに切り少し固さが残る程度まで茹でます。
2、きゅうり・人参は千切りにし、人参は茹でておきます。
3、すべての材料を合わせ、調味料であえます。
大根よりももっとすごい!冬は切り干し大根を食べよう
切り干し大根は、大根を細く切り太陽に干して乾燥させて作りますので、太陽の光を浴びたことにより大根の成分が糖化されてさらに甘味が増し、栄養も増えます。
同じ量の大根と比べてみても、カルシウムは15倍、鉄分は32倍、ビタミンB群は10倍、といったように栄養が非常に豊富に含まれます。
また食物繊維も豊富なので小さなお子さんの便秘解消にも役立ちます。
そして保温効果がありますので身体を中から温め、冷え性の予防にもつながります。
干して乾燥してあるため長期保存も簡単なので、普段から切り干し大根を使った料理を一品くわえるようにすると、家族みんなに嬉しい健康効果が得られると思います。
関連するまとめ

お好み焼の日記念「ジュージュー号」出航記念イベント記者発表会 事後レポート
関根勤・麻里親子、ハッピ姿で仲良く屋形船出航祝い! 麻里、“オコケーキ”サプライズに「こんなの初めて」と驚愕…
マイマム編集部 / 1289 view

クックパッド絶賛!油で揚げない、丸めないコロッケ「スコップコロッケ」
先日TBS『ジョブチューン~アノヒミツの職業ぶっちゃけます!』で日本一のレシピサイト・クックパッドのぶっちゃ…
piyoママ / 3326 view

食欲がないときでも食べやすい そうめんを使った夏メニュー
するすると食べられる喉越しの良いメニューです。野菜もボイルする事で少し柔らかくなり、そうめんと違和感なく一緒…
管理栄養士 宮本仁美 / 2423 view

プロフィール
宮本仁美
1968年生まれ、1991年女子栄養大学を卒業
平成11年社会福祉法人 高砂福祉会 六高台保育園入職
以降、栄養バランスのとれた保育園給食献立の作成を行ってきた。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
インフルエンザ特集
インフルエンザ対策

新型インフルエンザの対策方法
マイマム編集部 / 4042 view

40度以上の高熱が出たときのオススメ対処法
マイマム編集部 / 5871 view

受験シーズンに当たって学歴って必要だと思ったこと。
榎本正義 / 3989 view