お子さんを乗せての自転車移動…大変ですよね

いまどきファミリーの定番といえば、お子さんが二人乗れて電動アシストでスイスイの子乗せ電動アシスト自転車です。
坂道が多い街やお子さんの送り迎え、たくさんの買い物をした際でも漕ぐ力を助けてくれるモーターアシスト機能が付いていると、自転車での移動も楽ちんで快適なものに。

さらに最近ではお母さんだけでなく、お父さんが乗っても様になる電動アシスト自転車もあり、ご家族みんなで活用することも可能になっています。

とはいえ、電動自転車はその重さであったり取り扱いに関して、不安がある方もいらっしゃることでしょう。

今回はママの自転車選び、主に、電動アシスト自転車の選び方についてご紹介します。

電動アシスト自転車の種類

電動アシスト自転車には、いくつかのタイプがあります。
決める際にはご自身の使い方に合ったものから選ぶようにしましょう。

スタンダードタイプ

よくあるママチャリと同じ形状で、電動アシスト機能がついているタイプです。
毎日の買い物やちょっとしたお出かけに便利なモデル。

お子さんが一人で自転車に乗れる年齢に達していればこちらのタイプでサイクリングやお買い物に出掛けるのも良さそうです。

YAMAHA/ヤマハ PAS CITY-S8/パス シティ エスエイト

123,012円

通勤・通学・お出かけを快適にする、内装8段変速搭載の、長距離走行モデル。
軽量化で取り回しがさらにラクラク!より使いやすくなりました。
トリプルセンサーシステムで快適走行を実現。
賢く節電するオートエコモードプラス搭載で長距離走行の強い味方に!
オートライト機能付きで暗い夜道も安全走行が可能です。

子乗せタイプ

子供用の補助席「子乗せ」があり、小さなお子さまでも安全に乗ることが可能です。
お子さんの送迎に適したモデル。

子乗せタイプには前子乗せタイプ、後子乗せタイプとあり、さらに前22型/後26型、前後20型などのタイヤサイズがあります。

それぞれにメリット・デメリットがありますので自身の用途に適したものを選ぶようにしましょう。

・前子乗せタイプ

1〜2歳(体重15kg程度まで)が目安となります。
お子さんを前に載せるので様子が分かりやすく、安心です。前子乗せタイプはお子さんが成長した際には買い物カゴとしても利用でき便利です。

後部にも子乗せを取り付けて3人乗りに対応しているものもあります。

【YAMAHA ヤマハ】 PAS Kiss (パス キッス) 2016年モデル PA26K アビスレッド 22/26型 内装3段変速【3人乗り対応】

132,624円

適正身長目安:146cm以上(幼児二人同乗時 153cm以上) 
車体重量:32.6kg
スーパーエンジェルシート標準装備の26型モデル。

・走行距離目安 オートエコモードプラス:42km、標準モード:36km、強モード:32km
・2.5時間(8.7Ahバッテリー)でフル充電が可能専用充電器付属
・前22/後26型タイヤを採用、26型自転車と同様の走行感が得られます

・後子乗せタイプ

2歳以降〜6歳未満程度が目安となります。
後ろ乗せ用の子乗せを標準で装備しているモデルは少ないので、付属していない場合には専用の子乗せを別途購入する必要があります。

中には前にも子乗せを装着でき、3人乗りが可能なタイプも有ります。

お子さんの様子が見えないため、シートベルトでしっかり固定するようにしましょう。

Panasonic/パナソニック GYUTTO ANNYS/ギュット・アニーズ

118,422円

従来モデルと比べて5cm低くなり、スムーズで安全な乗車を可能に。
身長が低めのママでも安心してご利用いただけます。
乗車適応身長(目安):142cm以上
3人乗時適応身長(目安):158 cm以上

・前22型/後26型

タイヤサイズが大きいと、タイヤが転がる力も大きくなり直進の安定性能が高くなります。
乗り揚げが比較的楽ちんです。

しかし、タイヤの小さな自転車に比べると子乗せの装着の位置が高くなるため、お子さまんの乗せ降ろしが少し大変です。

・前後20型

足付きが良く、小柄な人でも安心して乗ることが出来ます。
そのためお子さんの乗せ降ろしも楽ちんです。

しかし、大きなタイヤと比べると段差での衝撃が大きくなるので、乗り揚げにくくなってしまいます。

スポーツタイプ

電動アシスト機能付きで、無理なく運動不足を解消することもできる、スポーツタイプ。

アクティブに使いたい方や、お父さんとの共有も可能です。

関連するまとめ

「胎内記憶」!? 子供にお腹にいた時の記憶を聞き出す方法!

胎内記憶ってご存じですか? 字のごとく、赤ちゃんがお母さんのお腹にいた時の記憶です。 2~4才の子どもたち…

BIGパパ / 2490 view

子供の足が早くなる方法まとめ

9月に入り、だいぶ秋らしくなってきました。 秋といえば、スポーツの秋!食欲の秋!読書の秋! この中でも、ス…

BIGパパ / 6250 view

産休明けまでにやっておくべきポイントとは?!

ワーキングママにとっての最初の試練。 それは無事に職場復帰を果たすこと、ではないでしょうか? そこで今回は…

タネちゃん。 / 2633 view

お友達との接し方

子どもにとってお友達はかけがえのない存在です。でもママは自分の子どもはちゃんとやっていけているかどうかが心配…

ママchan / 2704 view

もっとママ・パパが外出しやすい環境を。「子どもは泣くのが仕事」プロジェ…

電車やバスで子どもが泣き出してしまう場面は、ママ・パパであれば、誰しもが経験したことがあると思います。 マ…

マイマム編集部 / 3105 view

関連するキーワード

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

ママchanコンテンツ

幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

人気のキーワード

いま話題のキーワード