食べやすくて身体に良いおやつ

レンコンには、血管を強くし、血行を和らげることから、風邪や鼻炎による鼻づまり、鼻血の予防に効果があると言われています。
レンコン特有の糸も、スライスし、素揚げすることでなくなり、子ども達も食べやすくなります。

手でつまめて、パリパリと歯ごたえが良く、お子さんの咀嚼の練習にも適したおやつです。

<レンコンチップス> 材料と作り方

(材料)~子供4人分~
蓮根…320g
コンソメ…5g
水…蓮根が浸る程度
揚げ油


(作り方)
1、レンコンはスライスにカットし、水にさらします。
2、全てをカットし終わったら一度水を取り換え、コンソメを入れて蓮根を軽く漬け込みます。
3、れんこんの水気を拭き取り、170℃で色よく素揚げをします。

関連するまとめ

便秘予防に 切干大根の中華風サラダ

食物繊維を多く含む切干大根は、腸の調子を整え便秘の予防になる食材です。 大根を天日で乾燥させたことにより、栄…

管理栄養士 宮本仁美 / 2533 view

低カロリーで栄養満点 豆腐ハンバーグ

豆腐ハンバーグは、かなり柔らかいので1歳未満のお子さんでも食べやすいハンバーグです。 付け合わせの野菜は柔ら…

管理栄養士 宮本仁美 / 3019 view

夏バテ防止!茄子とトマトのチーズ焼き

夏野菜は身体の熱を体外へ出す効果があります。 また、豚肉はビタミンB1が多く含まれ、スタミナをつけてくれます…

管理栄養士 宮本仁美 / 2303 view

肥満改善効果も 大豆の炊き込みご飯

ご飯だけだと味噌汁と一緒に流し込みがちになりますが、大豆や油揚げが入っている事により、良く噛んで食べる事が出…

管理栄養士 宮本仁美 / 2237 view

疲労回復に酸味を効かせて 冷やし中華

夏の定番冷やし中華です。 保育園ではお子さんが食べやすいよう、タンパク源は鶏そぼろと炒り卵、野菜は全て茹でて…

管理栄養士 宮本仁美 / 2943 view

関連するキーワード

管理栄養士 宮本仁美

プロフィール
宮本仁美
1968年生まれ、1991年女子栄養大学を卒業
平成11年社会福祉法人 高砂福祉会 六高台保育園入職

以降、栄養バランスのとれた保育園給食献立の作成を行ってきた。 

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

夫婦関係

夫婦関係で悩んだら特集

人気のキーワード

いま話題のキーワード