「ビジネスパーソンの運動に関する調査」のご報告

株式会社 CUVEYES は、運動をサポートするアプリ「SPOBY」の新サービス開始決定と 10 万ダウンロードを記念して、20 代~50 代の全国の働く男女 500 名に対して、「ビジネスパーソンの運動に関する調査」を実施いたしましたので、その結果を報告します。

運動の頻度、ダイエットのモチベーションや挫折経験、ここ 5 年での体型の変化、会社の福利厚生、正月太りの実態など、運動やダイエットに関する様々な項目に回答してもらいました。

ビジネスパーソンの半数近くが5年前よりも太ったという結果も出ており、サラリーマンの運動と体型の変化なども見て取れる調査結果となっております。

また本調査では、“正月太り”をしたパートナーに対してどう感じたかも聞いており、中々耳の痛い結果も出ました。

ビジネスパーソンの約4割が日頃運動をしない。約半数が、5年前よりも「太った」と回答。

忙しく過ごすことも多いビジネスパーソン。どのくらい、日々運動をしているのでしょうか。

頻度を聞いた結果、回答数が最も多かったのは「運動しない(38.2%)」、続いて「週2回(10.4%)」「週1回(10.2%)」。

昨今、運動施設が多様化したりジョギングブームが起きているといっても、まだまだ運動が習慣づいていない人は一定数いるようです。

運動しない人がいる一方で、運動する人においては週一回以上と回答した人が多く、比較的コンスタントに運動しているとことが分かりました。

5年前より「太った」という人が半数近い

運動の頻度と関わりがありそうなのが“体型”。

運動不足が何年も続くと、体への影響も出てくるものです。

今回は5年前から体型が変化しているかどうか、「太った」「痩せた」「変化していない」の選択肢で答えてもらいました。

結果、「太った」「どちらかと言うと太った」と回答した人を合計すると、47.6%と約半数に。

その一方で5年前よりも「痩せた」「どちらかと言うと痩せた」と回答した人は合わせて 18.2%に留まりました。

増えた体重は「2kg 以上3kg 未満」と回答した人が最多

5年前よりも「太った」と回答した人を対象に、どのくらい太ったのかについても質問。最も回答数が多かったのは、「2kg 以上3kg 未満」続いて多かったのは、「4kg 以上5kg 未満」という結果になりました。

太った範囲は2kg~6kg が大半ということが分かりました。

中には 30kg 以上太ったという人もいました。

こまめに運動をする習慣がなく、漫然と過ごした結果、太ってしまった人が多いようです。

最も運動を怠る月は「1月」。結果、7割以上の人が“正月太り”を経験。

休みが続くお正月にはおせち料理を中心に、ついつい食べ過ぎてしまうもの。

昔から“正月太り”という言葉があるように、お正月に太ってしまう人は多いイメージがあります。

そこで、年末年始に太った経験があるかどうかを回答してもらいました。

結果、「何度もある(30.0%)」「ある(20.0%)」「何度かある(22.6%)」を合計すると、72.6%。実に多くの人がお正月太りの経験が“ある”と回答しました。

運動を怠る時期は「1月」「12 月」「2月」

週に 1 回以上運動をする人を対象に、運動を怠ってしまう時期についても調査を実施。

結果は月によって、かなりのバラつきがありました。他の月と圧倒的な差を付けたのは、「1月(29.8%)」。

次に「12 月(17.5%)」、「2月(14.6%)」が続き、寒い月が目立つ調査結果となりました。

また、15.5%の人が「運動を怠る月はない」と回答し、一部の人の運動への意識の高さがうかがえます。

運動を怠ってしまう理由

関連するまとめ

親の入れ歯と生活サポートに関する調査結果のお知らせ

40 代~60 代の男女 500 名に聞いた 7 割以上が「親の口臭を気にしたことがある」 入れ歯をしている…

マイマム編集部 / 1404 view

群馬の常識 〜「上毛かるた」篇〜

群馬県民なら誰でも暗唱できるという、「上毛かるた」。 関東圏の方なら、一度は耳にしたことがある、という方も…

ぐんまちゃん / 1571 view

昔の病気ではない結核の脅威 「静かなる殺し屋」結核をどう防ぐ?

「結核」と聞くと昔の病気とイメージしてしまう人がいると思いますが、実は「結核」は過去の病気ではなく、現代でも…

マイマム編集部 / 2131 view

最近の芸能人の不妊治療による妊娠や出産報道について

最近、芸能人の不妊治療による妊娠や出産の記事が報道されています。今回は、実際に夫婦で不妊治療4年継続中の筆者…

lapurete / 2046 view

雨の後には虹が出る♥幸せなレインボーのお話

先日はハリケーン接近の影響で雨が心配されたハワイ。何事もなく通り過ぎてよかったですね。 いつも青い空と海が…

Abhasa Spa / 2317 view

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

インフルエンザ特集

インフルエンザ対策

人気のキーワード

いま話題のキーワード