2歳から使い始め!?恐怖の子供のスマートフォン依存!
みなさんのお子さんはスマートフォンを使いますか?我が家の子供達は、恥ずかしながらスマホ大好きです。というのも、僕がスマホゲームが好きで、子供にも気軽にiPhoneを貸してしまっているのが原因です。大人の都合ですが、忙しくて手が離せない時などつい、子供にスマホを渡して動画を見せてしまいます。今回は子供のスマートフォン利用に関する調査結果の記事を見つけましたので、紹介します。
半数以上がスマホ使いすぎ!?
モバイルに特化した調査研究機関であるMMD研究所は、インテルセキュリティと共同で「乳幼児のスマートフォン利用実態に関する調査」を実施。
乳幼児の約半数が「ひとりでスマホを使用」している実態や、64.5%が「スマホの使いすぎ」など依存傾向にあることが明らかになった。
2歳から使い始めがもっとも多い
子どもがスマートフォンを使い始めた時期を聞くと、もっとも多かった年齢は「2歳」19.7%。
次いで「1歳」が18.9%となり、「0~2歳」までに約半数の47.0%の乳幼児がスマートフォンに接触していることがわかった。
一方「見せたり、触らせたりしたことはない」という回答は20.0%にとどまった。
ほぼ毎日スマホを利用
子どもにスマートフォンを触らせたことがあると回答した人のうち、子どものスマートフォン接触頻度は「ほぼ毎日」との回答がもっとも多く30.6%。
次いで「週2・3回程度」が25.0%、「週1回程度」が16.4%と続いた。
誰と利用しているかについては、「自分(母親)」が68.5%と多かったが、「子どもひとりで」利用するというケースも49.6%と約半数を占める結果に。
特に2歳以上の子どもに関しては、ほぼ半数以上がひとりで利用している状況が見られた。
関連するまとめ
最近の就活事情・・・「インターンシップ」についてもっと詳しく!
最近大学生の子供達の間で話題になっている”インターンシップ”。うちの子供はいってないけど大丈夫かな・・・そも…
RIO / 1812 view
要注意!子供の心に傷を残してしまうNGフレーズとは?
子育てをしていると、泣き止まない時やいつまでたってもいうことを聞いてくれない時など、わかっていてもついついイ…
タネちゃん。 / 2345 view
はじめまして。三十路の2児の父、BIGパパと申します。
(実は、年内に3児になる予定です。)
B型。趣味は野球。家族や子供のことを面白おかしく書いています。
これから、イクメンパパとして様々な情報を投稿していきたいと思います。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
夫婦関係
夫婦関係で悩んだら特集
共働き夫婦が家庭円満の為に気をつけたい5つの秘訣
タネちゃん。 / 4890 view
夫がやる気になる魔法の言葉
BIGパパ / 4679 view
旦那さんに上手く家事を手伝ってもらうコツとは?!
タネちゃん。 / 4140 view





