親が自立をさせようと悪循環に

親が自立のことをあんまり頭でっかちに考えだすと、感情が消えていくんです。
そうすると、子どもからすると、なんとなく物足りないような気がして、ひっつき方がおかしくなる。

もっとべたべたしてくる。

それで母親は、この子はまだ自立できてない、と腹が立ってくる。悪循環になるんです。


自立させようと焦ると、つい子どもに厳しく接してしまいがちですよね。
おそらく、真面目なママや子どものことを真剣に考えているママほど、ついついやってしまうのではないでしょうか?


実は、これが子どもとの関係をより複雑にしてしまい、悪循環にしてしまうというのです。
子どもが甘えたい時には、その気持ちを受け入れてあげて、“十分に甘えさせてあげないと”ダメなのだそうです。

“甘えさせる”と“甘やかす”の違い

ただし、「甘えさせるのと、甘やかす」のは違うと言います。それはどういうことなのでしょうか?

子どもが甘えてきたときに、甘えさせるのはいいんです。

子どもが甘えたいという気持ちを、受け入れてやってるんだから。

ところが甘やかすというのは、甘えさせるのと違って、「なんでもかんでも、親の私にベタベタしてたらよろしい」という姿勢なんです。

この甘やかす、というのは逆に親が絶対にしてはならないことだというのです。

甘やかすというのは、どちらかというと、親が何かをしてあげようという気持ちが強くなり、親の方が中心になってきて、子どもの気持ちは消えてしまうというのです。

確かに、改めて説明をされると、甘えさせるのと甘やかすのでは大きく違うことが分かりますよね?

この辺の勘違いも、子どもの自立を妨げる大きな要因になりそうです。

甘えさせる と 甘やかす は違うんですね。

ついつい一緒にしてしまいがちですが、しっかりと意識する必要がありそうですね。

関連するまとめ

もっとママ・パパが外出しやすい環境を。「子どもは泣くのが仕事」プロジェ…

電車やバスで子どもが泣き出してしまう場面は、ママ・パパであれば、誰しもが経験したことがあると思います。 マ…

マイマム編集部 / 2978 view

使わなくなったランドセル、あなたならどうする?

私の子供もすでに高校生と中学生。押し入れに捨てられずにいるランドセルが2つキレイにしまわれています。 6年…

piyoママ / 5891 view

子供の食育にジャストフィット!「COCO育スプーン&COCO育フォーク」のご紹介

MYMAM読者の方から、「脳育ができるCoCo育スプーン、フォーク」があるとの情報をお寄せ頂きました。 こ…

マイマム編集部 / 1229 view

え…?子どもの鋭い質問にたじろいだ瞬間9選

突然子どもから投げかけられる鋭い質問。 親である私も思わずたじろぎ回答に困ってしまうことがしばしばありました…

MIKI / 2839 view

発達段階に応じたかかわり方 小学校高学年、中学生編

今回は小学校高学年、思春期入り口からのお話です。 個人差も大きくなってきて、まだまだ子供っぽい小学生男子もい…

臨床心理士 須々木真紀子 / 5543 view

関連するキーワード

BIGパパ

はじめまして。三十路の2児の父、BIGパパと申します。
(実は、年内に3児になる予定です。)
B型。趣味は野球。家族や子供のことを面白おかしく書いています。
これから、イクメンパパとして様々な情報を投稿していきたいと思います。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

インフルエンザ特集

インフルエンザ対策

人気のキーワード

いま話題のキーワード