TEPCO速報「災害時マップ」機能追加のお知らせ

東京電力ホールディングス株式会社は、2019年3月6日(水)から、スマートフォン向けアプリ「TEPCO 速報」に、新機能「災害時マップ」を追加します。

TEPCO 速報公式ホームページ

このアプリで登録した地域での停電・雨雲・雷雲・地震情報などをプッシュ通知でお知らせして、皆さまの暮らしをサポートします。

特に停電情報は、停電している地域だけでなく、停電軒数や復旧見込みもお知らせします。

※1。また、最大 8 カ所まで地域登録が可能ですので、ご自宅、ご実家、お勤め先などを登録する事で、登録した地域の停電情報などをプッシュ通知で把握することができます。

今回の新機能「災害時マップ」では、周辺の避難施設を検索することができ、避難施設へのルート検索も行うことができます。

また、指定した避難施設の標高が表示されるので、津波や土砂災害の危険が発生した際に役立てることができます。

さらに、検索したエリアで停電が発生している場合は、停電の発生のお知らせをマップ上に表示します。

また、避難施設は、状況に応じて3種類の避難施設を選んで検索することも可能です。

① 避難所:災害により自宅へ戻れなくなった住民などが一時的に滞在することを目的とした施設

② 避難場所:災害による危険が切迫した状態において、生命の安全の確保を目的として緊急に避難する際の避難先

③ 帰宅困難者一時滞在施設:帰宅が可能になるまで待機する場所がない帰宅困難者等を一時的に受け入れる施設そして、「防災情報 SNS・ハザードマップ」からは、災害情報がいち早く入手できる Twitter「首相官邸」「内閣府防災」「総務省消防庁」や、ハザードマップ、防災関連 SNS などへリンクで飛ぶことも可能です。

新機能「災害時マップ」は、異常気象などで災害が増加している昨今、有事の際の備えを高めることで、みなさまの暮らしの安心・安全をサポートします。春から新しい場所での生活をスタートさせる方、転職や引っ越しをする方にもおすすめです。

※1:当アプリの情報提供可能な地域は、栃木県・群馬県・茨城県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県・静岡県・福島県・新潟県です。

なお、停電情報に関しては、東京電力パワーグリッド株式会社のサービスエリアを対象範囲とさせていただきます(福島県・新潟県・静岡県の富士川以西は対象範囲外)。

関連するまとめ

社内でも賛否両論!?全2話の超問題作… 股間戦士エムズーン!?

股間を守るロボットの、カオスなアニメ公開! ガシャン!コカン!ガシャン!コカン! 「世界の股間は我々が守る!…

マイマム編集部 / 2987 view

メンタルブロックを知る

みなさんは、自分で決めたことがなかなか実行できない時はありませんか?それは「メンタルブロック」が原因かもしれ…

モルママ / 1771 view

3 つの働きが嬉しい「からだ十六茶」新発売に合わせて WEB 限定動画「からだ珍発明…

3 つの働きが嬉しい「からだ十六茶」新発売に合わせて WEB 限定動画「からだ珍発明」シリーズを公開 息子か…

マイマム編集部 / 1596 view

まさに社会現象!世界的大ヒットがアバサにも!

いま世界中で話題沸騰のアレ、もちろんハワイでもすごいことになっています。 ワイキキやカピオラニ公園などあち…

Abhasa Spa / 1858 view

3秒間のメッセージが「指輪」に...。大切な人に送りたい声で作る指輪

声に出して伝えたいけど、いざとなると中々伝えられない想いってありますよね。そんな想いを言葉にして形に残せると…

ゆきママ / 2066 view

関連するキーワード

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

夫婦関係

夫婦関係で悩んだら特集

人気のキーワード

いま話題のキーワード