
美脚&ヒップラインの為のボディメイクQ&A
美脚&ヒップラインの為のボディメイクQ&Aをまとめてみました。
美脚&ヒップラインの為のボディメイクQ&A
ヒップラインが崩れてくるのは何で?
若かった頃は、ヒップラインは垂れてはいなかったけれど、いつの間にか下に垂れてきてしまった・・大手下着メーカーの造語では、二の腕と同じでたるみやすいのが、お尻と太腿の境目の部分と言われています(ここがたるむと下着を身につけた時、お尻が二つに分かれてしまう・・)。
加齢と運動不足によるお尻の筋肉の衰えが原因で、筋肉の支えがなくなって、余計な脂肪がたっぷりついてしまうとお尻は下垂してしまいます。
上半身痩せと下半身痩せは、どちらが痩せやすいのか?
ボディラインが崩れる最大のが原因は、筋肉が衰えてしまう為です。
肉体のピークは18歳から20歳代であると言われますが、何も努力をしなければあっという間に筋肉は衰えていきます。
中でも、上半身に比べて筋肉のボリュームが大きい下半身は、特に筋肉の衰えが目立つ部位です。
つまりは、上半身痩せと下半身痩せで痩せやすいのは、実践すれば劇的に効果の現れやすい下半身痩せになります。
下半身を重点的に鍛えたら、ムキムキになってしまわないか?
ダンベルで筋トレを行ったら腕がムキムキになってしまいそうというイメージと同じように、お尻や足の筋肉を鍛えるエクササイズを行ったら、下半身が太くなってしまうことを恐れている女性もいるかもしれません。
そういった心配は一切必要がなく、女性はホルモンの関係で、男性に比べて筋肉が付きにくいので、よっぽどハードなトレーニングを行わない限り、ムキムキになることはないので、ご安心を。
下着矯正ってどうなの?
ボディースーツやガードル等のアンダーウェアや圧縮力の高いタイツ等でも、ヒップやレッグの矯正は出来ますが、外側から一時的に圧迫をしたりして余分な脂肪を引っ張り上げたりするだけなので、下着を脱いだら元のボディラインに戻ってしまいます。
ヒップやレッグのライン維持をする筋肉は、一度理想のラインを手に入れてキープし続ければ、理想のラインを保ち続けることが出来るでしょう。
足のむくみにエクササイズは効果があるのか?
女性にとって悩みのタネが、足のむくみです。
特に立ち仕事をずっとしている女性は、夕方頃には足がパンパンに張ってしまっていることでしょう・・足のむくみの原因の一つは、十分な筋肉がついていないことにあります。
足は、心臓から遠い位置にある足の静脈血やリンパ液は、足の筋肉が収縮することによって押し流されて心臓に戻っていきますが、そこで十分な筋肉がついていないと重力に逆らって血液を押し戻すことが出来ず、足がむくんでしまう為、足の筋トレは大事です。
靴や歩き方は足のラインに影響するのか?
膝が曲がって小股で歩いていたり、猫背になって歩いていたりすると、美しいレッグラインにはなりません。
お尻の筋肉もほとんど使用されないので、ヒップラインの崩れにもつながるので、足を美しく見せる為には、通常のシューズよりも数センチ高いヒールのある靴が良いでしょう。
重心が常に後ろに引っ張られるので、足の筋肉が鍛えられます。
また、出来るだけ大きな歩幅で歩けば、さらに効果があります。
関連するまとめ

アジアンビューティーが好きなプーアール茶の秘密
健康の為に飲むお茶を『健康茶』と言いますが、日本には多種多様なお茶がありますよね。 さらにダイエットに効く…
Abhasa Spa / 2911 view

手のアンチエイジング出来ていますか?ビックリするほど年齢が出る!
いつまでも美しくありたいのが女性の永遠のテーマ。 メイクの時に鏡で見る顔や髪ばかりに気がとられていませんか?…
Abhasa Spa / 3074 view

薬用 ホワイトニング歯磨き「アスプラッシュ」新発売とWEBCM公開のお知らせ
愛され笑顔に胸キュン必至…! AAA・宇野実彩子が男性と手つなぎデート?! 新発売の薬用 ホワイトニング歯磨…
マイマム編集部 / 2105 view

美容アイテムの名前は知ってたけど、「ママは実際やったことない」とゆう方にも♡メイクコ…
若いママは、知ってる。けど・・・♡ 便利コスメの話題があがっても~ ついていけないママ!「何?それ?」になら…
楓(かえで) / 2759 view

目指せ炭酸水で美人!〜「お肌につけて美肌」編〜
前回お話した”炭酸水を「飲む」編”に引き続き、今回は「お肌につけて美肌」編です。炭酸水と美肌の関係。炭酸水…
Abhasa Spa / 2111 view

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
夫婦関係
夫婦関係で悩んだら特集

男が奥さんから言われて傷つく言葉
榎本正義 / 6223 view

浮気をする男性は「本能」で行い、女性は浮気を「理性」で動く
榎本正義 / 6427 view

家に帰りたくない!「帰宅恐怖症」を招く妻の行動とは?
BIGパパ / 9477 view