
母の日だけじゃない!6月のイベント「父の日」だって覚えてほしい~
母の日の認知度は高いのに、父の日はどうしても忘れられがち...?お父さんだって日ごろ家族のために頑張っているんだから感謝されたいですよね。大丈夫ですよ!みんなお父さんが頑張っているのはわかっているようです。
株式会社ワコールのメンズアンダーウェアブランド「BROS」は、世の中の頑張るお父さんのために、父の日に関するアンケート調査を行いました。
調査では、そもそも父の日を覚えている人が4人に1人であったり、半数以上の父親が「子どもに尊敬されていない」と思っているなど、父親達にとっては切ない現状が明らかになりました。
また、そんな毎日頑張っているのに報われないお父さん達のために、お父さん応援動画も公開しています。お子様がいらっしゃる父親であれば、涙なしでは見られない動画となっていますので、是非こちらもご覧ください。
父の日に関するアンケート調査結果
・調査対象:30~50代の社会人500名
・調査対象エリア:全国
・調査時期:2016年5月12日(木)~5月13日(金)
・調査手法:インターネット調査
半数以上(52.2%)のお父さんが、自分は子どもに尊敬されていないと思っている。
「あなたはご自身の子どもに尊敬されていると思いますか?」という質問では、半数以上のお父さんが、「思わない」「あまり思わない」と回答しました。日本人は謙虚と言いますが、もう少し自身の頑張りについて、お子様に知ってもらえるきっかけはないものでしょうか。
お父さんは仕事を頑張っていると思っている人は80%
対して、「お父さんは仕事を頑張っている(いた)と思いますか?」という質問では、「すごく思う」「少し思う」と回答した人が80%もいました。
また、「あなたはご自身のお父さんを尊敬していますか?」という質問にも「すごく尊敬している」「少し尊敬している」と回答した人が74.8%と、意外とお父さんは尊敬されていることが明らかになりました。
世のお父さん達は、もっと自信を持ってもいいのかもしれません。
お父さんに対して求める要素1位は「性格」・2位は「働きぶり」
「あなたがお父さんに対して求める要素は何ですか?」と言う質問には、53.6%の人が「性格が良い」と回答。これは当然の結果かもしれませんが、意外なのは「お金がある(30.6%)」「ルックスが良い(12.8%)」をおさえて2位になった「良い働きぶりである」でした。やはり皆さん、働くお父さんはカッコ良いと思っているのが大半。「昼間のパパはちょっと違う、昼間のパパは男だぜ!」といったところでしょうか。
奥さんが母の日にプレゼントをもらっている人は61.4%だが、父の日にもらっている人は48.6%
あなたの奥様は、毎年母の日に子どもから何かもらっていますか?という質問には、「毎年もらっている」「たまにもらっている」と回答した人が61.4%いました。しかし、「あなたは毎年父の日に子どもから何かもらっていますか?」という質問には「毎年もらっている」「たまにもらっている」と回答した人が48.6%と、半数を下回りました。
奥様が子どもから何かもらっている姿を見ておきながら、自分はもらえないお父さんは、とっても切ないですね。母の日だけではなく父の日にも、心のこもった何かをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
父の日が何日か覚えている人は約4人に1人
関連するまとめ

栃木の名産品「レモン牛乳」ががぶ飲みシリーズとコラボ!「がぶ飲みレモンクリームソーダ…
がぶ飲みメロンクリームソーダでお馴染みの「がぶ飲みシリーズ」からなんと、栃木のソウルドリンク「レモン牛乳」が…
マイマム編集部 / 2749 view

『小説 火の鳥 大地編』朝日新聞デジタル先行無料配信のお知らせ
話題作を一足先に試し読み! 『小説 火の鳥 大地編』連載開始記念 第 1 話が朝日新聞デジタルにて先行無…
マイマム編集部 / 1890 view

「嘘」と「秘密」は違う...。武田真治が語る女性の下着への想い
「この時代ですから、あるがままでいい」と熱い思いを語るのは、イケメン独身俳優の武田真治さん。男性が求める女性…
マイマム編集部 / 3524 view

あの頃の思い出が似顔絵でよみがえる!「ママレード・ボーイ」作者・吉住渉先生が夫婦や家…
11月22日は「いい夫婦の日」。夫婦で、家族でなにか特別なことをしていますか?今年の夫婦の日は記念に思い出の…
マイマム編集部 / 2265 view

「Dive to Blue」アニメーションMVついに解禁!超ハイクオリティー映像にあ…
アイマリンプロジェクト第3弾楽曲「Dive to Blue」のMVがついに解禁になります。音楽もストーリーと…
マイマム編集部 / 7792 view

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
インフルエンザ特集
インフルエンザ対策

インフルエンザと普通の風邪はどう違うの?
マイマム編集部 / 4371 view

働くお母さんが特に気をつけたい、感染症予防策
タネちゃん。 / 3676 view

インフルエンザの治療薬にはどのようなものがあるか
マイマム編集部 / 3750 view