株式会社創味食品より、昨年3月に発売を開始し既に900万缶を出荷している「創味シャンタンDX」をチューブタイプにした「創味シャンタンやわらかタイプ」の新CMが、本日4月1日より全国でオンエアされます。

今回のCMでは、涙を流している彼女を、彼氏が料理を作りながらなぐさめるシーンから、始まります。
スープの美味しさに彼女の表情が明るくなり、彼氏が得意げな表情を見せますが、その隠し味に気がついた時…。

彼女が放った一言は「男はみんな新しい方を選ぶのよ」。

本CMでは彼氏役として月9『いつ恋』の曽田練役で話題沸騰中の俳優:高良健吾さん、彼女役として元ももクロメンバーの女優:早見あかりさんが起用されています。

彼女の一言に高良健吾さんが見せるキュートな焦り顔は必見ですよ♡

【創味シャンタン新CM】「カップル篇」

【創味シャンタン新CM】 高良健吾/早見あかり出演 「カップル篇」(30秒) - YouTube

出典:YouTube

撮影エピソード&独占インタビュー

初共演の高良さん・早見さん。「撮影が楽しかった」と笑顔のインタビュー

初共演での撮影の感想をお二人に聞くと、
「僕は、早見さんとの撮影が楽しかったです。結構ずっと一緒にペラペラ喋っていましたね。」と高良さん。

具体的にどんなお話で盛り上がったのか聞いてみると、スタジオ内に組まれた、部屋のセットの話や、役柄の人物設定の話などで盛り上がった様子がうかがえました。

「セットがすごく豪華で、『きっとこれは、すごいお金持ちの家なんだろうね(笑)』って話してました。
あとは、自分達の部屋がどういうデザインで…とか。」と、答えてくれたのは早見さん。

撮影の合間には、インテリアや部屋のデザインから、人物像を想像するなど、場を和ませながら盛り上がる姿が見られました。

また、CMのストーリー設定の前後の話も場を盛り上げたようで、「なぜ、『彼女』は泣いていたのか?」など、撮影の合間に、役作りへのイメージを2人で膨らませていた一面も。

実に、迫真の演技のCMとなっています。

5秒で涙が出せる早見さんに、高良さんもビックリ!

CMは、早見さん演じる「彼女」が泣いているシーンから始まりますが、なんと早見さんは自由自在に涙線をコントロールできるそう。

今回のCM撮影現場でも、役に入るとすぐに涙が目からこぼれ、高良さんをはじめ、現場スタッフを驚かせました。
また、その後のインタビューで「最近、泣いたエピソードはありますか?」という質問に対し、早見さんは「ずっとお世話になっていた方との撮影現場が終わった時に、グッときてしまい、泣いてしまいました」と自身のエピソードを披露。

それを受けて高良さんは、「泣いている女性を慰める時に、何と声をかけますか?」という問いに対して、「内容にもよりますけど…早見さんみたいにクランクアップして泣いていたら、僕も一緒に泣いていると思います。」。

実はお二人とも、涙もろいという共通の一面が垣間見られました。

女性に迫られると動揺を隠しきれない高良さん。CMでもそんなワンシーンが?!

CMでは、泣いていたはずの彼女が「えびワンタンスープ」を一口飲んで一変し、隠し味に「創味シャンタン」のチューブを使っていることを見抜き、彼氏に迫るシーンが演じられています。

そんなワンシーンに関連して、「高良さんは女性に迫られても、動揺を隠しきることができますか?」という質問を投げかけたところ、「動揺を隠したいです。隠したいけど、僕は表情に出てしまうと思います。実際、今もちょっと出てたでしょ?(笑)」という回答が。

クールな役柄を演じることが多い高良さんが、CM中で動揺するワンシーンにも注目です。

新生活を迎える方々に、高良さん、早見さんから激励のメッセージも!

高良さん:
たくさん失敗していいと思います。失敗の仕方をよく考えて、たくさん色んなことにチャレンジしてください。
失敗したとしてもそのやり方を変えればいいだけだと思います。やってみないと、何がうまくいくか分からないし、
とにかく失敗を恐れずに、色々なことに挑戦したら良いと思います。僕はそう思って、ずっとやり続けています。

早見さん:
自分の信じた道や、貫きたいと思った道を一本決めて、何かに向き合って欲しいです。色々な情報や人の話
を聞いてしまうと、分からなくなってしまうこともあると思うけど、自分の芯にある部分を大事にして、それを信じ
て色んな事を頑張って欲しいです。失敗することもあると思うけど、自分を信じて決めたことだから、きっと
失敗も乗り越えていけるのだと思います。それによって、人生が豊かになっていくのだと思います。

<新商品>創味シャンタン やわらかタイプ

【発売日】2016年3月1日(1月から先行販売しているチェーンもあります)
【容量/価格】参考小売価格(税別) 120g/440円

【商品特長】
使いやすくなった、チューブタイプの創味シャンタンです。
缶タイプよりもやわらかく、片手で手軽にお料理に加えることができます。
大人気商品の創味シャンタンDX同様、プロの味をご家庭で簡単に再現でき、様々なお料理に、手軽にご利用いただく事が可能です。

関連するまとめ

節分の恵方巻きの由来や意味。2019年の方角や子どもと楽しむ食べ方

いつの頃からか、節分の時に恵方巻き食べる習慣が日本に根付いていました。でも、恵方巻きの意味や今年の方角、子供…

マイマム編集部 / 1232 view

今年から始まった祝日 8月11日「山の日」に便乗!「きのこの山の日」も8月11日に制…

今年から制定された国民の祝日「山の日」みなさんはもうご存知ですよね。なんと、その祝日に便乗して、お菓子のロン…

マイマム編集部 / 2378 view

昨年の疲れ、まだ残っていませんか? 気持ちよく新年を迎えるための方法

年末の慌しい日々を終え、冬期休暇を満喫した方も多いと思います。しっかり充電できたし、「さあ、今年もやるぞ!」…

マイマム編集部 / 2346 view

鹿児島県から、鹿児島ファンへ贈るビデオレター Beauty of Life,Kago…

鹿児島を愛する人たちが見たら思わず飛行機を予約してしまうような、鹿児島人の心の景色といわれる「桜島」をテーマ…

マイマム編集部 / 2289 view

もうすぐバレンタイン♡バレンタイン必勝テク!?ってなに?

もうすぐバレンタインデー♡ 今年は誰にチョコを渡しますか? 今回は気になるあの人にチョコを渡すためのバレンタ…

マイマム編集部 / 2304 view

関連するキーワード

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

インフルエンザ特集

インフルエンザ対策

人気のキーワード

いま話題のキーワード