NTTコミュニケーションズ株式会社は、NTTグループが提供する格安SIMの安心性を訴求するWeb限定動画「#なぜか安心する『カピまる(*´ω`*)劇場』」を公開します。
本動画は、“動物界のお釈迦様”の異名を持つほど、見ている人に安心感を与える動物カピバラの様々な“なぜか安心する”シーンを通して、皆様に“NTTグループ”の格安SIMだからこその“大きすぎる安心感”を伝える動画です。行水するカピバラ・水中でランニングマンを踊るカピバラ・猫とじゃれあうカピバラ・ウサギを背中に乗せるカピバラなどなど、全篇を通して“なぜか安心する”シーンのオンパレード。動画を観た後は、安心感で満たされること間違いなしの内容となっています。
また、音楽は2017年ブレイク必至のアーティスト「never young beach」でボーカルを務める安部勇磨さんをCMで初めて起用。往年の名曲プラタ―ズの「Only You」を安心感たっぷりに歌い上げていただきました。しかも、今回は特別にご本人も出演。登場シーンはほんの一瞬なので、見逃さないよう探してみてください

#なぜか安心する 『カピまる(*´ω`*)劇場』 OCN モバイル ONE #カピバラ好きな人と繋がりたい - YouTube

出典:YouTube

#なぜか安心する『カピまる(*´ω`*)劇場』について

NTTグループの格安SIMの安心性を訴求するWeb限定動画「#なぜか安心する『カピまる(*´ω`*)劇場』」では、観る人全員が“なぜか安心する”こと必至の「カピバラ安心カット」が満載!!行水するカピバラ・水中でランニングマンを踊るカピバラ・猫とじゃれあうカピバラ・ウサギを背中に乗せるカピバラ等、すべてのシーンが圧倒的な安心感でいっぱいの動画となっています。
音楽には、人気急上昇中のアーティスト「never young beach」の安部勇磨さんをCMで初めて起用。往年の名曲「Only You」をオリジナルアレンジで歌い上げていただきました。安心感に溢れた安部さんの歌声にもご期待ください。
しかも、今回は特別にご本人も出演。出演シーンはほんの一瞬なので、見逃さないよう探してみてください。

「なぜか安心するカピバラ」一部抜粋

行水するカピバラ

気づかうカピバラ   

サルを乗せるカピバラ  

カメとカピバラと遠くのヤギ 

イチャイチャするカピバラ 

カピバラの生態について

カピバラ(Hydrochoerus hydrochaeris、和名:オニテンジクネズミ(鬼天竺鼠))は、齧歯目テンジクネズミ科カピバラ属に分類される齧歯類(げっしるい)。H. isthmiusと2種でカピバラ属を構成する。
現生種の齧歯類では最大の種である。南アメリカ東部アマゾン川流域を中心とした、温暖な水辺に生息する。
性格は非常に穏やかで、人間になつくことからたくさんの人々に癒やしと安心感を与える存在として知られている。
他の動物たちがカピバラのもとに集まるシーンがよく目撃されており、動物たちをやさしく受け入れる様子から”動物界のお釈迦様”と呼ばれることも。動物たちがカピバラの傍から離れない理由には、カピバラは体温が高く居心地がいいいからなど諸説ある。

撮影情報

・撮影場所①:Sayuri World – 市原ぞうの国
・住所:〒290-0521 千葉県市原市山小川771

関連するまとめ

RPG『グランブルーファンタジー』登録者数1200万人突破記念 豪華著名人100人が…

RPG『グランブルーファンタジー』が登録者数1,200万人を突破したことを記念し、豪華著名人が送る100人の…

マイマム編集部 / 2714 view

子供の一人暮らしで親が最も心配なのは「食生活」

この春、新生活を始めた人も少なくはないと思います。 離れてから、改めて親の大切さに気付く一人暮らし…。 …

マイマム編集部 / 4130 view

フレンチの巨匠 坂井シェフが新作スィーツを発表 これ実はパピコなんです✨

いまどき女子3人が新作スイーツの試食会に参加。料理の鉄人でも有名な坂井シェフが作る新作スィーツを口にして絶賛…

マイマム編集部 / 4725 view

「FREE UP FES」イベントレポート

「自由な音楽体験」をテーマにした新しいイベント! DJ KAORI、AKLOらが出演! 有名アーティスト…

マイマム編集部 / 1141 view

「ハンズの手、貸します。」ムービー公開!ハンズスタッフが「手を貸して、あなたの願いを…

東急ハンズは今年で40周年を迎えます。店舗では本日11月1日~22日まで「ハンズ感謝祭」を開催。同時に40周…

マイマム編集部 / 2430 view

関連するキーワード

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

インフルエンザ特集

インフルエンザ対策

人気のキーワード

いま話題のキーワード