お得な缶缶(カンカン)、便利なチューブ♪創味シャンタンでお手軽レシピ!

やわらかタイプは「創味シャンタンDX」の美味しさをできるだけそのままに、チューブ形状でも、やわらかく絞り出しやすい中身へと改良を重ねた商品となっており、さらに手軽に調理する事が可能となりました。

お子様でもお年寄りでも使いやすい上、単身者や少人数家庭でも気軽に使える本格中華調味料としてご家庭でお使いいただけます。

既に、1月から「創味シャンタンやわらかタイプ」を先行販売しているチェーンもあり、SNS上では、店頭やニュースでチューブタイプの販売を知ったユーザーによる、「これは地味に凄いニュース」「これは使いやすそう。」という話題や、期待の声が多くみられました。

また、4月1日から全国でテレビCMの放送開始も決定し、ますます盛り上がることも必至です。

「創味シャンタン」とっておきの使い方と、レシピサイトで人気のおすすめレシピ

クックパッドのレシピコンテストで最優秀賞を受賞した、人気の「創味シャンタン」レシピを、「創味シャンタン」使いのポイントと一緒にご紹介します。

チューブタイプの登場によって、これらのレシピもより手軽に楽しめるようになりました。
(※チューブタイプ使用の場合、小さじ1(5g)=約8cmです。)

1分で失敗なし!お店の本格中華餡ができる!

材料を混ぜて、鍋にかけ、水溶き片栗粉でとろみをつければ、あっという間にお店の本格中華餡が完成します。

あんかけチャーハンに、あんかけ焼きそば、八宝菜に天津飯と、本格中華餡でお料理レパートリーをぐっと広げられます。

■手抜きに見えない♪ふわとろ天津飯(by ミナいちご さん)

1スプーン入れれば、10分で一晩寝かしたカレーに大変身!

家庭料理で不動の人気を誇るカレーライス。
一晩寝かすと、より美味しくなると言われていますが、カレールーと一緒に「創味シャンタン」を1スプーン入れて10分煮込むだけで、一晩寝かしたようなコクと旨み、野菜の甘みを引き出すことができます。ご自宅のカレーを手軽にもっと美味しくしたい方に、おすすめです。

■根菜たっぷり 野菜カレー(by かりはるまま さん)

意外な組み合わせ?!豆乳や牛乳とも相性抜群!

美容やダイエットで女性に人気の豆乳・牛乳ですが、実は、「創味シャンタン」との組み合わせは相性抜群!

まろやかな味わいに、程よい塩気・旨みがマッチして、絶妙なバランスで絡み合っていきます。
お店風のミルクパスタやクラムチャウダー、豆乳鍋も簡単に再現できます。

■うち流☆香ばし胡麻豆乳鍋(byカルピネット さん)

その他、「塩パン」「シャンタンクッキー」「シャンタンおにぎり」など、アイデア次第で使い方は無限大!

家カフェごはんのレパートリーを増やすには、「創味シャンタン」が便利!

関連するまとめ

口内炎でも飲みやすい さつま芋の豆乳スープ

ポタージュにしてしまうので、舌触りも滑らかで風邪をひいたときや、口内炎が出来た時にも食べやすいメニューです。…

管理栄養士 宮本仁美 / 2551 view

クックパッド絶賛!油で揚げない、丸めないコロッケ「スコップコロッケ」

先日TBS『ジョブチューン~アノヒミツの職業ぶっちゃけます!』で日本一のレシピサイト・クックパッドのぶっちゃ…

piyoママ / 3323 view

お弁当にも最適 切干大根とベーコンのおにぎり

バター醤油風味のおにぎりで、子供たちにも人気があります。 切干大根は、実は不足しがちな鉄分をとる為にも積極的…

管理栄養士 宮本仁美 / 3355 view

朝食にアレンジしてもOK コーンパン

これは、スッティック状にすると手づかみ食べが出来、良く噛んで食べられるメニューです。コーンマヨネーズは甘味が…

管理栄養士 宮本仁美 / 3053 view

ストレス解消効果も パンプディング

豆乳、牛乳が食パンにたっぷりしみ込んでいて、フレンチトーストとプリンが合体したような食べやすく子どもたちに人…

管理栄養士 宮本仁美 / 5027 view

関連するキーワード

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

夫婦関係

夫婦関係で悩んだら特集

人気のキーワード

いま話題のキーワード