
将来に悩む若者のリアルな葛藤と現在を人気上昇中ラップアーティスト「MOROHA」が優しいギターの音色とラップで唄う
「財形」をしらない若い人に「財形」に興味を持ってもらおうと、現在人気上昇中ラップアーティスト「MOROHA」が力強くアツいラップを聞かせてくれます。『小さな積み重ねが、大きな財産になる。』をメッセージの動画をぜひご覧ください。
独立行政法人 勤労者退職金共済機構(本社:東京都豊島区 理事長:水野 正望)は、「財形」を知らない、あるいは利用していない若年勤労者に対しての興味喚起の為制作されたMV「いくつものいつもの」を2016年12月7日(水)よりWebにて公開しました。
若者に「財形」について知って欲しいという想いで、楽曲アーティストにはTVやフェスなどに出演し、若者を中心にじわじわと話題を集めているラップアーティストMOROHAさんを起用しました。楽曲は、財形制度の認知・理解を進める本キャンペーンの為にMOROHAさんが書き下ろした「いくつものいつもの」を採用。歌詞には直接的な「財形」の表現は出てこないものの、若さゆえの葛藤と現在を振り返りながら、将来を思い描く若者の心情がそこここにつづられています。動画は、『小さな積み重ねが、大きな財産になる。』の想いとともに、忙しく働く毎日で考えることもなかった家族の大切さを改めて実感できる温かみのある内容となっています。
動画について
動画内容
主人公は、29歳のサラリーマン。普段都会で働いているが、若い時に誰もが感じる漠とした不安を抱えている。
実家には、無口で酒が強い父ちゃんとシャイで優しい母ちゃんとがおり、一緒に2世帯で住んでいる、しっかり者の姉ちゃん夫婦もいる。その姉ちゃん夫婦の赤ちゃんの、100日祝いに参加するために実家に向かう。
忙しく働く毎日で考えることもなかったが、子どものころ日々を過ごしてきた家族との何気ない普段の生活の中にあった、幸せと充実感をあらためて感じる主人公。歌詞には直接的な「財形」の表現は出てこないものの、『小さな積み重ねが、大きな財産になる。』の想いとともに、主人公と同年代のMOROHAは、若さゆえの葛藤と現在を振り返る。事実、歌詞には将来を思い描く若者の心情がそこここにつづられており、家族の大切さを実感できるムービーとなっている。
MOROHAが歌う財形制度 「いくつもの いつもの」(long ver. ) - YouTube
出典:YouTube
インタビュー動画について
撮影中に、素の穏やかな人間性を垣間見せたMOROHAさんのお2人。主人公のお姉さん夫婦の赤ちゃんの100日祝いのシーンのためにスタッフ総出で飾り付けの制作を行っていたところ、誰に頼まれるでもなくお2人もその輪に入り、リング作りを率先して手伝い、バルーン風船で犬を器用に作るなど気さくで優しい柔らかな普段の一面を見せてくれました。お姉さん夫婦の長女役のお子さんとも仲良く遊んでくれるなど、現場は終始和やかな雰囲気で撮影が行われました。
そんなお2人に撮影を終えてからインタビューを行いました。撮影中の和気藹々とした様子をおさめたメイキング映像と共に、曲に込めた想いなどを語ってくれています。
MOROHAさん インタビュー -“財形”とコラボをしてみて- - YouTube
出典:YouTube
Q1.財形制度についてどう思いましたか。
「目的があってお金を貯めていくこと自体に色々な人の想いが溢れていて、財形制度はそれを助けていく制度と理解していた。その制度を考えた人や、手元にお金は無いけど将来のために踏ん張って節約しようという人たちの想いが頭に浮かんで、曲を作る時にドラマがたくさん思い浮かんだ。」(アフロさん)
Q2.サビにはどのような思いが込められていますか。
「年を重ねることで明るさも増すけれど寂しさも増していく。その中でちゃんと(周りに支えてくれる)人がいてくれればという願いを込めました。」(アフロさん)
Q3.もし、会社員だったら財形制度を利用しますか。
「自分の意思で貯蓄していくのが難しいので、誰かが貯蓄をやってくれたらありがたいなって思います。更には国が諸々制度的にサポートしてくれるっていうのはありがたい事だよなと思います。」(アフロさん)
Q4.メロディーに込められた思いはなんですか。
「メロディーに関しては、激しい曲を作ったところで伝わることも伝わらなくなってしまうことがあるので、優しい曲にしたいと思いました。ただ、ひとつ大人になった人たちに伝わるようなメロディーのチョイスをしたのかも知れないですね。」(UKさん)
Q5.最後に一言お願いいたします。
「財形制度に関しては、僕らの楽曲で説明できたわけではないので、この動画を見て気になった方は調べていただいて、自分にマッチしたらそれを選んで、何を選んでもその先で一生懸命それが良い方向に向かうかは自分次第だなと言う風に思います。俺も頑張りますので後悔なきよう皆さんも頑張ってほしいなと思っております。」(アフロさん)
楽曲について
関連するまとめ

母の日だけじゃない!6月のイベント「父の日」だって覚えてほしい~
母の日の認知度は高いのに、父の日はどうしても忘れられがち...?お父さんだって日ごろ家族のために頑張っている…
マイマム編集部 / 2258 view

スーパー人気YouTuber「ヒカキン」の新居は6LLDDKK!?憧れのマンション2…
メインチャンネル登録者数が700万人突破のスーパー人気YouTuber「ヒカキン」さんが、「理想の住宅に空き…
マイマム編集部 / 1705 view

<学生限定>「ガクタビチャレンジ」学生旅行キャンペーン スタート!!
学生限定!夢のようなバイト募集中です。なんと、デラックスホテルに泊まるハワイ旅行、または 沖縄離島10島めぐ…
マイマム編集部 / 2464 view

時間と頭を駆使して100万円のクオカードを当てよう!
文章に隠れた50の美女を探して100万円をゲット!? 正解数で賞品がレベルアップ! 麦とホップ史上最大のW…
マイマム編集部 / 2266 view

妊娠時の不安をLINEで解消!草花木果 ママ応援プロジェクト開始!
誰でも妊娠した時には不安になりますよね。そんな時近くに頼れる人がいればいいけど、いない人はそんな不安をどこで…
マイマム編集部 / 2312 view

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
インフルエンザ特集
インフルエンザ対策

室内温度は20~25度に保ち、湿度は50~60%にすること
マイマム編集部 / 6081 view

受験シーズンに当たって学歴って必要だと思ったこと。
榎本正義 / 3938 view

インフルエンザにかかったら、どのくらいの期間外出を控えればよいか
マイマム編集部 / 4555 view