
ママ達のパパとの接し方。パパに対して褒めて育てていますか?
「旦那は、褒めて育てるのよ」等という言葉を聞いたことはありますか?
ママ達は「旦那を育てる」ということを、世の中のママたちは、どのくらい意識しており、そのためにどんな方法を実践しているのでしょうか。
今回は、旦那さんを褒めて育た方が良いか」というトピックについてまとめました。
ママ達のパパとの接し方。パパに対して褒めて育てていますか?
「旦那は、褒めて育てるのよ」等という言葉を聞いたことはありますか?
ママ達は「旦那を育てる」ということを、世の中のママたちは、どのくらい意識しており、そのためにどんな方法を実践しているのでしょうか。
今回は、旦那さんを褒めて育た方が良いか」というトピックについてまとめました。
上手にパパを褒めて育てているママたちは、育てるというより感謝を伝えている?
上手にパパを褒めてて育てているママ達は、パパを育てるというよりも、意識して感謝の気持ちを伝えている。
- 些細なことでも「ありがとう!」等と感謝の言葉を述べる
- 家事をやってくれたら感謝の言葉を伝えるようにしてる
- 誉めるよりも、「ありがとう」や「助かった」等と大げさに感謝してヤル気を伸ばしてる
育てようとした結果、パパが調子に乗ってしまう・・
育てようとした結果、パパが調子になってしまい、褒めて伸ばすのではなく、褒めたら何もしなくなった、ということもあるようです。
- 誉めて育てた結果、見返りがないと家事をしなくなった。
- うちのパパは少しでも褒めると「良いことした」って満足してその後は何もしなくなる
- 一時期やってたけどつけあがるだけだからやめた
- 褒めていたら調子乗ったので、怒ることにした
パパをこれから育てるなんて無理と最初から諦めているママたち
パパをこれから育てるなんて無理と、最初から諦めているママ達も多数多いようです。
- 無理。褒めておだてても調子に乗ってますます自己中になるだけ
関連するまとめ

大沢樹生さんの出生騒動で一躍スポットを浴びたDNA鑑定について
大沢樹生さんの出生騒動で一躍有名になったDNA鑑定ですが、テレビでもDNA鑑定会社として紹介されているソリュ…
マイマム編集部 / 6229 view

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
ママchanコンテンツ
幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

ママの子育てお悩み相談
ママchan / 8380 view

おじいちゃんおばあちゃんの子供の接し方
ママchan / 3602 view