
子供がいる家庭の夫婦生活について
夜の夫婦生活も子供が大きくなってくると、どうしても子供たちが気になってできなくなるものです。最近では、マンションにお住まいの方も多いと思いますが、みなさんがどうやって子供たちの目をかいくぐって夜の夫婦生活を聞いてみたことを書いていきたいと思います。
どうやって子供たちにバレないようにしてる?
子供が生まれるとエッチをする場所でとても悩むことが多いとおもいます。そこで僕の周りに色々と聞いてみました。お互いエッチがしたくてもできない夫婦も多くなっているようです。結局、子供が生まれたことがきっかけでセックスレスになってしまうカップルも多いようです。
でも、夫婦生活があるということは夫婦円満の最大の秘訣だと思いますので、何とかして解消するようにしましょう。
本当にみなさん苦労していました。
子供が小さかったときは、子供の横でセックスをしていました。しかし、小学校に上がった今、さすがに子供の横でするわけにもいかず夜中にお風呂でしています。
たまに、土日になると子供たちをおじいちゃんの家に預けて夜は二人っきりなってエッチをします。
お風呂でエッチする家は多いみたいです。僕はあまり経験ないですが(笑)
マンション住まいで子供が中学生になり、大きくなったので家に子供がいるときはできなくなりました。土日に子供が部活などで外出したタイミングで昼間にすることが多いです。
明るいところですると燃えるんでしょうね(笑)
ホテルに行くようにしています。なので、回数自体は激減しています。
これは、慎重すぎるように思いますが、ここの家庭は子供に見つかったことがあるようです。
子供たちにバレたらどうする?
親の性行為を見た子供たちは、ほとんど気がつかないふりをして寝ていることが多いようです。女性の中には、自分の親の性行為を見たことがトラウマになって子供が生まれるとセックスができない人もいるようです。
男性は、大人になるとそんなことは関係なしにセックスしたくて仕方がなくなるのですが、女性はそうでもないようです。
それでも見つかったら、何とかごまかすようにしましょう。
子供からすると親のセックスは気持ち悪いもののようです。
大人になったみなさんも、自分の親がセックスしているのを考えただけで気持ち悪くなるのと一緒です。
セックスレスにならないために。
子供たちも両親がベタベタすることはあまり嫌でないようです。日頃から仲のいい夫婦であることが、子供たちにとっても幸せを感じます。子供が生まれれば、セックスをする機会が減るのは仕方のないことだとしても、できるだけその機会を多く作る努力をすることが、本当の意味で夫婦円満の秘訣だと思います。
先日も書きましたが、最低月一回はやるようにしましょう(笑)
この記事を読んだ方はこちらも読んでいます。

夜の夫婦生活のリズムについて
結婚して数年が経つと夜の夫婦生活がなくなってきます。子作りに励みたいという方もいらっしゃるかと思いますが…
関連するまとめ

「赤ちゃんが欲しい」何ができるの?第3回(全5回)
これまで2回連載で、「いかに人間が元々妊娠しづらい生き物であるか。」「よって奇跡のような確率で赤ちゃんが生ま…
lapurete / 1815 view

日本人の夫は世界一家事をしない!?九州と山口県知事がおも~い現実を受け止める
男女平等と言われても、日本では家事・育児による負担は男性に比べて、女性が圧倒的に負担を担っています。世の奥様…
piyoママ / 2265 view

家に帰りたくない!「帰宅恐怖症」を招く妻の行動とは?
世のお父さん方、毎日仕事が終わって家に帰るのは何時頃ですか?さまざまな方がいて、各々毎日頑張っていることと思…
BIGパパ / 9059 view

3人のパパです。仕事と家庭を両立をしているバツイチの女性上司を持つ39歳のサラリーマンです。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
夫婦関係
夫婦関係で悩んだら特集

子供がいる家庭の夫婦生活について
榎本正義 / 58173 view

夫婦喧嘩で妻に言ってはいけない禁句10選
榎本正義 / 5236 view

産後うつにならないために…程よい脱力子育てのススメ
タネちゃん。 / 4310 view