男性が傷つく言葉とは?

ついつい、そんな悪気はなく言っていることは頭の中ではわかっていても傷つく言葉がたくさんあります。もちろん奥様方も悪気がなく、何気なく言ってしまっているのでしょう。逆に女性目線でも身体のことなどを言われると傷つくという話もよく聞きます。今回は、男性目線でのお話です。

稼ぎについてチクチク言われること

だいたい、お小遣いをあげてくれという交渉をする時に必ず言われます。また、お小遣いを使い切ってしまった時に言われることが多いです。僕のお小遣いは、毎週1万円づつ支給される仕組みになっているのですが、タバコと営業中の喫茶店に行くとすぐになくなってしまいます。たまに、会社の飲み会が入ったりするとその日は持ち合わせがなく、同僚に借りることもしばしば。

僕:「お金ちょうだい」

嫁:「この間もあげたじゃない」

僕:「つかっちゃった。。。」

嫁:「うちにそんな余裕はないです。あなたの給料がいくらかわかっているでしょ。」

僕:「。。。。」

何も言えません。また、プライドはズタズタです(笑)

出世について言われること

こっちは、一生懸命仕事をしているのに嫁の友人の旦那様が出世したという話をしてくる時かなり凹みます。前述の給料のこともそうですが、こっちだって頑張っているんだよって。

僕だって最近やっと係長から課長になったのに。

学歴について言われること

息子に勉強したほうがいいなどと言っている時に、言われることがあります。

「お父さんは、勉強しなかったから○○大学にしか行けなかったんだから。あなたはちゃんと勉強しなさい。」

と子供に話しているのを聞いた時は、さすがに腹が立ちます。

夜の夫婦生活拒否されたとき

生理の時など女性特有の理由があるときは仕方がないと思いますが、「子育てで疲れているから」や「仕事で疲れたから」などの理由で言われると本当にいやになります。

さすがに「外でやってきて」と言ってくれればいいのにって思ってしまいます。

存在価値を否定されたとき

「あなたなんか家にいてもいなくても変わらない。お金だけ入れてくれればいい。」

と言われるのが一番辛いです。確かに家内が全て家事や育児などをやっているのですが、存在価値を否定されると話もしたくなくなります。さすがにうちではありませんが、友人の家ではこのようなことを言われたそうです。その日の彼の落ち込みようと言ったら、言葉では表せません。

榎本家は、奥さんのほうがちょっと強いので僕は頭が上がらないのですが、グサグサと傷ついています。

ひどい人の中には、「帰宅恐怖症」になってしまう世の男性もいるようです。

おそらく、女性の言い分などもあると思うのでお互い気を遣っていかないといけませんね。

関連するまとめ

2人目が欲しいと思ったら妊活のスタート・・妊活のポイントとは!?

「2人目が欲しい・・」と思った時点で妊活のスタートです。 今回は、妊活のポイントについてまとめてみました。

マイマム編集部 / 908 view

ママ達のパパとの接し方。パパに対して褒めて育てていますか?

「旦那は、褒めて育てるのよ」等という言葉を聞いたことはありますか? ママ達は「旦那を育てる」ということを、…

マイマム編集部 / 899 view

浮気をする男性は「本能」で行い、女性は浮気を「理性」で動く

男性が浮気をしても夫婦関係が完全に壊れることが少ないのに対して、女性が浮気をすると完全に夫婦関係が壊れること…

榎本正義 / 6203 view

こんな男、さよなら!今すぐ関係を見なおした方が良い3タイプ

残念ながら離婚に至ったわたくし。あなたの夫婦関係は大丈夫ですか? 自分の経験もあり…今回は気をつけたい3タイ…

MIKI / 3716 view

セックスで女性はキレイになるの?セックスがもたらす女性への影響とは?

よく「女性はSEXをするとキレイになる」と言われますが、主婦ともなると育児・家事・仕事で疲れてそんな元気もな…

マイマム編集部 / 2086 view

関連するキーワード

榎本正義

3人のパパです。仕事と家庭を両立をしているバツイチの女性上司を持つ39歳のサラリーマンです。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

夫婦関係

夫婦関係で悩んだら特集

人気のキーワード

いま話題のキーワード