男性が傷つく言葉とは?

ついつい、そんな悪気はなく言っていることは頭の中ではわかっていても傷つく言葉がたくさんあります。もちろん奥様方も悪気がなく、何気なく言ってしまっているのでしょう。逆に女性目線でも身体のことなどを言われると傷つくという話もよく聞きます。今回は、男性目線でのお話です。

稼ぎについてチクチク言われること

だいたい、お小遣いをあげてくれという交渉をする時に必ず言われます。また、お小遣いを使い切ってしまった時に言われることが多いです。僕のお小遣いは、毎週1万円づつ支給される仕組みになっているのですが、タバコと営業中の喫茶店に行くとすぐになくなってしまいます。たまに、会社の飲み会が入ったりするとその日は持ち合わせがなく、同僚に借りることもしばしば。

僕:「お金ちょうだい」

嫁:「この間もあげたじゃない」

僕:「つかっちゃった。。。」

嫁:「うちにそんな余裕はないです。あなたの給料がいくらかわかっているでしょ。」

僕:「。。。。」

何も言えません。また、プライドはズタズタです(笑)

出世について言われること

こっちは、一生懸命仕事をしているのに嫁の友人の旦那様が出世したという話をしてくる時かなり凹みます。前述の給料のこともそうですが、こっちだって頑張っているんだよって。

僕だって最近やっと係長から課長になったのに。

学歴について言われること

息子に勉強したほうがいいなどと言っている時に、言われることがあります。

「お父さんは、勉強しなかったから○○大学にしか行けなかったんだから。あなたはちゃんと勉強しなさい。」

と子供に話しているのを聞いた時は、さすがに腹が立ちます。

夜の夫婦生活拒否されたとき

生理の時など女性特有の理由があるときは仕方がないと思いますが、「子育てで疲れているから」や「仕事で疲れたから」などの理由で言われると本当にいやになります。

さすがに「外でやってきて」と言ってくれればいいのにって思ってしまいます。

存在価値を否定されたとき

「あなたなんか家にいてもいなくても変わらない。お金だけ入れてくれればいい。」

と言われるのが一番辛いです。確かに家内が全て家事や育児などをやっているのですが、存在価値を否定されると話もしたくなくなります。さすがにうちではありませんが、友人の家ではこのようなことを言われたそうです。その日の彼の落ち込みようと言ったら、言葉では表せません。

榎本家は、奥さんのほうがちょっと強いので僕は頭が上がらないのですが、グサグサと傷ついています。

ひどい人の中には、「帰宅恐怖症」になってしまう世の男性もいるようです。

おそらく、女性の言い分などもあると思うのでお互い気を遣っていかないといけませんね。

関連するまとめ

1月31日 愛妻の日の認知率 わずか8%愛妻家の約75%の人が、妻も自分のことを「愛…

クリエイティブサーベイさんが、1月31日「愛妻の日」に合わせ、愛妻家に関する自主調査を実施したのですが、面白…

マイマム編集部 / 3373 view

あなたはどのタイミング?夫への愛情が冷めるのはいつから...

フジテレビ系情報バラエティー番組「バイキング」で夫婦に関して面白い情報を公開していたので、ご紹介します。 奥…

piyoママ / 3474 view

「SOFINA iPスペシャルトークショー」イベントレポート

一足早くサンタのコスチュームで登場! 横澤夏子がクリスマスに言われたい一言は… 夫からの「好きだよ」

マイマム編集部 / 1129 view

婿入り「マスオ婚」上手くいく秘訣は?

男性が婿に入って、奥さんの実家で同居する。 いわゆるマスオさんの状態です。 今は、昔に比べて婿に入ること…

BIGパパ / 6099 view

夫からエッチに誘われない時にとる対策

「夫から誘ってこない……」とか「一緒にいても、エッチしない」等と夫のそっけない態度を感じたことはありませんか…

マイマム編集部 / 2854 view

関連するキーワード

榎本正義

3人のパパです。仕事と家庭を両立をしているバツイチの女性上司を持つ39歳のサラリーマンです。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

インフルエンザ特集

インフルエンザ対策

人気のキーワード

いま話題のキーワード