• 褒めたり、感謝してるけど、全く育ってない
  • 褒めていたら調子乗ったので、怒ることにした
  • 褒める段階まで行ってない

上手にパパををコントロールしているママたちは、パパを育てるというよりも、「感謝の気持ち」を伝えることを意識しているようです。

諦めてしまったママや、実践したが効果がなかったと嘆くママもいましたが、日頃は何も言われないことでも、時々「ありがとう」という一言をもらうと、嬉しくなったりするので、「感謝を伝える」ことを実践すると、何か変化があるかもしれません。

関連するまとめ

男が奥さんから言われて傷つく言葉

男性の言い分と女性の言い分は全く違うでしょうが、「口は災いの元」となってしまうことが多いです。これがきっかけ…

榎本正義 / 6272 view

子供がいる家庭の夫婦生活について

夜の夫婦生活も子供が大きくなってくると、どうしても子供たちが気になってできなくなるものです。最近では、マンシ…

榎本正義 / 59458 view

産後クライシス。あなたは経験しましたか?

ずばり、今回のテーマは「産後クライシス」! この言葉自体、私はあまり知りませんでしたが、みなさんはご存知でし…

タネちゃん。 / 4361 view

こんな男、さよなら!今すぐ関係を見なおした方が良い3タイプ

残念ながら離婚に至ったわたくし。あなたの夫婦関係は大丈夫ですか? 自分の経験もあり…今回は気をつけたい3タイ…

MIKI / 3911 view

夫婦それぞれの思惑が赤裸々に…!! 約8割の妻が「夫の家事に不満がある」と回答!

「妻が自分でやりたい家事」と「夫がしたい家事」は、ほぼ一致?! 妻が自分でやりたい家事 1位 日用品などの買…

マイマム編集部 / 2583 view

関連するキーワード

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

ママchanコンテンツ

幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

人気のキーワード

いま話題のキーワード