
後ろ姿だけで、綺麗なお姉さんと呼ばせる方法
Aloha! アバサアカデミー担当のTsugusaです。
ちょっと鏡で自分の後ろ姿を見てみて下さい。ブラジャーからぷにっとはみ肉出ていませんか?
その憎きはみ肉こそ、「おばさん」と言われてしまう所以です。。イヤー‼‼
30代からが勝負! はみ肉撃退法を教えちゃいます!
まずは敵を知りましょう。笑
【何で背中にお肉がついちゃうの?】
・加齢
・デスクワークや家事などによる猫背
歳を重ねる毎に身体の筋力が衰えて来るのは自然現象。仕方のない事です。
そして基礎代謝も悪くなるというWパンチで、一度贅肉がつくとなかなか落ちないという悪循環になるわけです。
またお仕事でデスクワークが多い方、パソコンを使う頻度が高い方、家事をする時に気付かず前かがみになっている方、全て赤信号です!!
猫背になると、肩甲骨が開き背中の筋肉を使わなくなるので脂肪がつきやすくなる原因になります。
また、猫背により血行も悪くなり肩こりの原因やセルライトの原因にもなります。
では今日からできる撃退法をご紹介します!
①正しい姿勢を知ろう!
とにもかくにも、正しい姿勢を知らない事にはお話しになりません。
まずは正しい立ち姿勢から。
かかとをつけてまっすぐ立ちましょう。両肩を上に持ち上げて、そのまま後ろへ持っていきます。後ろへ持っていったらそのままストンと下へ肩を落としましょう。これで綺麗な立ち姿の出来上がり♪
下記はNGな立ち方です↓↓
背中がまるまっている、頭だけ前に出ている、お腹が前に出ている、お尻だけ後ろに出ている
次は正しい座り姿勢。
椅子に深く腰をかけましょう。お尻と腰を90度にします。膝をくっつけて両足裏は地面につけます(膝の角度も90度がベスト)。頭は前に出ないようにまっすぐにし、顎を引きます。
パソコンを使う時には上記の姿勢を整えた後に、頭が下がらない角度にパソコンの画面を合わせましょう。
②背中(肩甲骨)のストレッチをしよう!
手を後ろで組んで斜め下へグーっと下げる(約10秒)。背筋を伸ばしたまま上半身を前に倒し、手は真上へ伸ばす(約10秒)。この時肩甲骨が内側へ寄っている事を意識しながらストレッチしていきましょう。
右腕を上げて肘の力を抜いて頭の後ろで曲げます。左手で右肘を持ちグーっと左下に引っ張ります。痛くない所まで伸びたらそのまま10秒キープ。反対も同様にストレッチしましょう。
他にも色々なストレッチのやり方があります。
参照ページ↓
出典:1日1分で肩こり解消!【肩甲骨ほぐしストレッチ】 - NAVER まとめ
出典:自分の肩がこんなに動く!プロが教えるシーン別肩甲骨ストレッチ
是非自分に合ったストレッチを見つけて、後ろ姿だけで「綺麗なお姉さんは好きですか?」を目指しましょう♪
後ろ姿だけで、綺麗なお姉さんと呼ばせる方法
関連するまとめ

即完売したDiorの幻の限定品、2月5日より発売開始!その魅力とは?
発売後売り切れが続出し、即完売となったDiorの幻の限定品「フェアリーグレー」が、名前を新たにフューチャリズ…
マイマム編集部 / 4052 view

飲みすぎ?食べすぎ?胃もたれした時に効く4つの食材
忘年会やクリスマス、そしてお正月・・・ お酒も入って楽しくてついつい食べすぎたり飲みすぎたりしてしまう方も多…
Abhasa Spa / 2729 view

マッサージセラピストとしての心構え〜カウンセリング編〜
マッサージの施術前に行うカウンセリングは安全かつ快適なトリートメントのために大切です。 カウンセリングを通…
Abhasa Spa / 1854 view

今すぐ実践したい!快適なハワイTRIPのためにアロマを味方に
いい香りのコスメ、いい香りの柔軟剤など、私たち女子はいい香りのものが大好きですよね。 香り=アロマには様々な…
Abhasa Spa / 1865 view
関連するキーワード

アバサスパは、2001年にワイキキ初のガーデン カバナと共にこのロイヤル ハワイアン ホテル内にオープンしました。このアバサスパが、ご要望にお応えして、ロミロミ マッサージ スクールを開始しました。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
初めての自転車選び
おしゃれでかわいい自転車特集

初めての自転車② 〜男の子・女の子の自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9153 view

初めての自転車③ 〜ママの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9147 view

初めての自転車① 〜お子さんの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9930 view