離乳食にもぴったり 

大豆はあまり消化が良くないと言われていますが、豆乳になると消化吸収率は格段にアップします。
その為、消化機能がまだ完全に機能する前の離乳食にもとても向いています。

大豆は良質なタンパク質やカルシウム、亜鉛、ビタミンB1、B2、鉄分も豊富に含まれている為、これから成長していく幼児期のお子さんにぴったりの食材です。

今回は食べやすいスープにした献立をご紹介します。

<ビーンズスープ> 材料と作り方

(材料)~子供4人分~

セロリー…40g
玉葱…20g
じゃがいも…40g
人参…40g
有塩バター…4g
固形コンソメ…10g
大豆豆乳…250g
水…200cc
パセリ…4g


(作り方)
1、玉葱、ベーコン、じゃがいも、人参は1㎝角に切ります。
2、セロリー、パセリはみじん切りにします。
3、バターで、セロリー、玉葱、じゃがいも、人参、ベーコンを炒め、コンソメ、水を加えます。
4、3がやわらかくなったら、豆乳を入れます。
5、最後にパセリを散らします。

スープにすることで好き嫌い克服にも

今回はセロリや玉ねぎ、人参など、比較的お子さんが食べにくい食材を使っていますが、豆乳とバターの風味で美味しく食べられます。

他にもカレーやシチューなどは野菜と一緒に煮込む料理は比較的お子さんが野菜を食べやすい献立です。
味付けと食べ方を工夫して、野菜の好き嫌いを克服できるようにしましょう。

関連するまとめ

ミネラルたっぷり!お子様も喜ぶほうとう風うどん

ミネラル豊富な野菜がたくさん入ったうどんです。中でも、大根やニンジンなどの根菜類や、かぼちゃには、身体を温め…

管理栄養士 宮本仁美 / 2711 view

忙しいママの見方!これさえあれば手軽にプロの味が再現できちゃう

10ヶ月で800万缶を出荷した、ネットやテレビで話題の大人気商品が、 チューブタイプでさらに手軽になって新登…

マイマム編集部 / 2465 view

便秘がちなお子さんに りんごハチミツ寒天

最近、毎日排便がないお子さん、決まった時間に排便がないお子さんが増えてきていますがそんなお子さんの為にはとて…

管理栄養士 宮本仁美 / 2281 view

食欲の落ちる時期に あんかけチャーハン

食欲の無くなりやすいこの時期に腹もちの良いお米をしっかり食べる事で、摂取したエネルギーを持続させましょう。

管理栄養士 宮本仁美 / 2369 view

夏野菜で元気をプラス!鶏肉と豆腐の中華風炒め

味付けはシンプルに塩だけですが、色々な野菜やにんにく、生姜を入れる事で味に深みを出しています。 これに、夏野…

管理栄養士 宮本仁美 / 2244 view

関連するキーワード

管理栄養士 宮本仁美

プロフィール
宮本仁美
1968年生まれ、1991年女子栄養大学を卒業
平成11年社会福祉法人 高砂福祉会 六高台保育園入職

以降、栄養バランスのとれた保育園給食献立の作成を行ってきた。 

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

ママchanコンテンツ

幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

人気のキーワード

いま話題のキーワード