泣いてる子どもを見かけたら…ぜひこのサインを!

人前でも構わずグズるこどもたち。
そんな時、ママ・パパはみんな、申し訳なさそうです。

そんな肩身の狭い思いをしているママ・パパたちに元気と勇気を届けるプロジェクトがスター トします。

オリックス生命保険株式会社より、「#泣くのが仕事プロジェクト」が 3 月 23 日より開始されました!

プロジェクト始動にあわせ、そのコンセプトムービーも大公開!

子育て中のパパ・ママに是非観ていただきたいこちらの動画。
どうぞご覧ください!

「#泣くのが仕事」プロジェクト

「#泣くのが仕事」プロジェクト - YouTube

出典:YouTube

「#泣くのが仕事プロジェクト」とは

お子さんが泣いてしまうことで肩身の狭い思いをしているママ・パパたちに元気と勇気を届けるプロジェクトをスター トします。

ステッカーやスマートフォンを使ったモーションステッカーなど思い思いの方法でこの マークを掲げることで、泣く子を抱える子育てママ・パパに「大丈夫!こどもは泣くのが仕事 ですから」というメッセージを伝えて生きます。

未来を守るお手伝いをするのが保険会社の使命。
だからこそ私たちは、子育てという未来を育む仕事に一生懸命なママ・パパを力いっぱい応援しなければ、と思うのです。

LOVE BABY,LOVE FUTURE オリックス生命。

「子どもとの外出に関する意識調査」

プロジェクトの開始に合わせ、幼い子どもを持つ 20~30 代の男女を対象に、「子どもとの外出に関する意識調査」を実施しました。

調査の結果明らかになったのは、子育て中の多くの人が、外出中に子どもが泣き出してしまい困った経験があるということや、9 割近くの人が、子どもが泣き出し周りに迷惑をかけてしまうことを勘案して外出するのを我慢していることです。

一方で、半数近くの人が、外出中に子どもが泣き出した時に周りの人に助けられた経験があると回答しました。

泣き止まない子どもを、一緒にあやしてくれたり、微笑んでくれたりして助かった経験がある人がいるという結果が出ています。

93%もの人が外出中に子どもが泣き出して困った経験あり

子どもを連れて外出しているときに、突然子どもが泣き出し、周りに迷惑を掛けてしまうというのは、それほど起きることなのでしょうか。

回答で最も多かったのが「何度もある」の 38.8%。実に 4 割弱もの人が、外出中に頻繁に子どもが泣き出してしまい、困っているという結果が出ました。

また、その他結果を総合すると、93.2%もの人が外出中に子どもが泣き出してしまった経験があるという結果となりました。

「子どもが泣いちゃうから...」とママ・パパの 9 割近くが外出を我慢した経験がある

外出中に子どもが泣き出してしまうと、周りから躾ができてないからだと冷たい目で見られてしまうかもしれない。

こうしたこともあり、外出をためらうママ・パパがいるようです。

子どもが泣いてしまうことを考えて、我慢した経験はあるかを聞いたところ、最も多かったのが「何度もある」で 33.6%。2 番目に「ある」が 28.8%、3 番目に「少しある」が 26%で続き、合計すると実に 9 割近くもの人が、我慢した経験があるという結果となりました。

では、実際にどういったことを我慢しているかというと、70.1%ものママ・パパが「買い物」と答えています。

大勢の人がいる前で、共通の商品を見て回る必要のある買い物は、行く機会も多いですし、そのため我慢しなければならないと思うことも多いようです。

2 番目に多かったのが「電車」。
他にも「バス」や「飛行機」など、交通機関は多くの票を集めていました。

狭い空間に大勢が密集する上に、場合によっては長時間移動することもあるため、ためらってしまう人が多いようです。

他には「映画」や「宿泊施設」、「病院」など静かであるべき場所に関しては、やはり我慢している人が多いようです。

病院で、お店で、飛行機で...半数近くの人が、子が泣き出した時に周りの人に助けられた経験がある!

関連するまとめ

我が子を自立させたいなら思いきり「甘えさせる」べき理由

我が子を自立させるには、厳しい態度で接しなければ! 「甘やかしてなんていられない!」とお思いの方が多いと思い…

BIGパパ / 2017 view

うちの子に何が?ADHD発達障害について

前回は、発達障害の中の代表的なもの、自閉症スペクトラムについて書きましたが、今回はADHDについてお話ししま…

臨床心理士 須々木真紀子 / 3168 view

今だからこそ知りたい、発達障害とは

発達障害という言葉、きっと昔からあるのでしょうが、心理の私たちの立場で普通に使われ始めたのがほんの20年ほど…

臨床心理士 須々木真紀子 / 2582 view

初めての自転車① 〜お子さんの自転車選び編〜

お子さんが2歳頃になると、多くのご家庭で次に検討され始めるのが「自転車の購入」について。 第一回目の今回は、…

マイマム編集部 / 9576 view

出産、そして始まった「お母さん」としての生活

はじめまして、タネちゃん。です。 出産から1年半、まだまだ未熟なお母さんの「タネ」ですが、なんとか頑張ってい…

タネちゃん。 / 2357 view

関連するキーワード

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

インフルエンザ特集

インフルエンザ対策

人気のキーワード

いま話題のキーワード