サントリービール(株)は、「ザ・モルツ」の晩酌を楽しんでいただくための企画「俺のデジツマアプリ 第1弾」として、AR※1技術を使ったアプリ「俺鉄 by the MALT’S」の配信を開始します。
このアプリは、スマートフォンのカメラを食卓など平らな場所に向けると、AR機能によりその上に線路が現れ、車両が走り出すように見えるというアプリです。走らせることができる車両は、日本全国の人気の車両、全17種類です。205系(山手線)は、アプリをダウンロードすれば必ず楽しむことができます。他の車両は、「ザ・モルツ」の専用6缶パックや料飲店の専用ポスターを読み込むことで、アプリ内に追加することができます。17種類のうち、対象の12種類を全て集めると、“見ると幸せになれる”と言われているあの黄色い新幹線を取得することができます。
 アプリの内容は、㈱交友社発行の鉄道趣味誌、月刊「鉄道ファン」が監修する本格的なアプリとなっています。

※1 ARとは…拡張現実(Augmented Reality)。
現実の風景にデジタル情報を重ね合わせて表示する技術。

俺のデジツマアプリ 第1弾 「俺鉄 by the MALT’S」 の楽しみ方

STEP1.車両選択

走らせる車両を選択します。205系(山手線)はアプリをダウンロードすれば誰でも楽しむことができます。それ以外の車両は「ザ・モルツ」の専用6缶パックや料飲店の専用ポスターを読み込む※2ことで追加することができます。車両によって、追加する方法や追加できる期間が異なりますので、詳しくはキャンペーンサイトをご覧ください

※2 読み込み方は以下の通りです。

STEP2.平面認識

テーブルなど、平らな面を認識させます。

STEP3.線路が現れて、車両が走ります

AR技術により、認識させたテーブルなどの上に線路が現れ、その上を車両が走り出します。

OPTION.車両の写真を撮影

走っている車両は、様々な角度から撮影して、シェアすることができます。

日本全国の人気の車両、全17種類

205系(山手線)

関連するまとめ

「『C.C.スポーツ』スポーツに炭酸ってあり?なし?投票キャンペーン」 第二弾開始!…

熱い男、松岡修造も参戦。 日本国民に問う!スポーツに炭酸はあり?なし? ㋂14日より投票開始!!

マイマム編集部 / 3746 view

今年の忘年会で忘れてしまいたいこと第1位は「仕事のこと」

職場の忘年会は楽しみにされず、予定があいていても欠席する人が約50%もいるようです。職場関連の忘年会が1次会…

マイマム編集部 / 2340 view

「今日もきてくれてありがとうね」実話エピソードを元にしたほのぼの動画

「今日もきてくれて、ありがとうね」何気ないひと言のように聞こえる、この言葉は、自分の慣れ親しんだ土地を大事に…

マイマム編集部 / 2035 view

結婚して10年、妻に「NO」と言われ続けた夫の行動に涙…ホンダオートテラス WEB限…

付き合いが長くなるほど、お互いの思いをなかなか伝えられなくなるなんてことありませんか? 夫婦であれば特にそう…

マイマム編集部 / 6400 view

2016年7月10日はいよいよ選挙 18歳以上のあなたの初体験!

2016年6月19日から選挙権年齢を現行の「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げられ、18歳のあなたにも…

マイマム編集部 / 4424 view

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

初めての自転車選び

おしゃれでかわいい自転車特集

人気のキーワード

いま話題のキーワード