思い出の服を職人がリメイクしてくれる♪いま人気の新サービス『nutte(ヌッテ)』
古くなってしまってもう着ることはないけれど、お気に入りの服や、持っているけどなかなか自分では手間になるからと活用できていない布地などから、自分の好みに合わせてオーダーで職人がリメイクしてくれるサービスが今、話題急上昇中!
利用者も年々増えているんだそうですよ。
古くなってしまった洋服、どう活用する?
古くなった着物を鏡台カバーにしたり別の洋服に仕立て直したり、とリメイクすること自体は昔からあったように思いますが、最近人気のサービス『nutte(ヌッテ)』は自分では作れないような洋服を職人さんがオーダー内容に合わせてリメイクしてくれるというお手軽なもの。
思い出があったり、柄が気に入っていたり…という理由から捨てることは出来ないけれど、そのままでも活用できない、そんな洋服を、自分のオーダー・予算に合わせて職人さんがリメイクしてくれるこのnutteというサービスは、年々その利用者が伸びている新サービスです。
今朝の情報番組「スッキリ!!」でも紹介されていましたが、親から子供達への素敵な洋服のリメイク作品が紹介されていて、とてもいいサービスだなぁと感心してしまいました。
今回はこの『nutte(ヌッテ)』というサービスについてご紹介したいと思います。
『nutte(ヌッテ)』ってどんなサービス?
あなたの「縫って」を叶えます。
アパレルブランドやネットショップのオリジナル商品の製作から、 お気に入りの洋服や写真からの再現縫製、思い出のある洋服のリメイクまで、 あなたが大切にしたいアイテム作りをnutteで叶えてください。
今まで服なんて作れないと諦めていた方 、予算がない、ロットが多いと諦めていたショップオーナーさんにも、たった1点から、気軽にご利用いただけます。
今までになかった新しい服作りのサービスnutteで理想の1点に出会えます。
出典:nutte(ヌッテ)| みんなの「縫って!」を実現する縫製マッチングプラットフォーム
こだわりの1点を「縫って!」
好きな布、好きなデザイン、世界でたった一つのこだわりの洋服や縫製雑貨が作れます。
ミシンがない方も、アパレルや縫製に詳しくない方も、プロの技術を気軽に、安心してお使いいただけます。
オリジナル商品を「縫って!」
イメージ通りの商品をつくりたい!ブランドを立ち上げたい! そんなアパレルやショップオーナーさんの願いも実現します。
職人による1点からの受注生産ができるので、在庫や生産ロットの心配もありません。
私の夢を「縫って!」
お気に入りの洋服を再現したい!思い出のドレスをリメイクしたい!コスチューム、衣装、人形のお洋服を作りたい!
nutteは、今まで実現できなかったあなたの想いにお応えします。nutteで夢を実現してください。
利用&依頼方法は?
お仕事(洋服のリメイク・制作)の依頼は、まずサイトから会員登録をします。
その後サイト内で依頼したい仕事を登録し、お仕事を受けてくれるという職人さんの中から気にいった職人さんと契約をします。
自分で設定した契約金額をnutteに支払うと、職人さんによる制作が開始され、完成後、依頼した品物がご自宅に届けられます。
自分では出来ない…諦めていた方でも気軽に依頼できる
自分で作りたいけれど…。
そんな時間もないし、なにより上手にできるかわからない、思い入れのあるものだから失敗なんてしたくない。
そんな方にはまさにピッタリのサービスではないでしょうか?
テレビで紹介されていた作品では、おばあちゃんの遺品から出てきた「はんてん」を、自分の3人のお子さんの洋服にリメイクする様子がありました。
こうやって親から子へ、素敵な思い出と一緒に新しい洋服として受け継がれていくということは、親としても嬉しいものなのではないでしょうか?
他にもお子さんの発表会用の衣装、や思い出のドレスを再現、などがあり、その活用方法はたくさんありそうです。
皆さんもそんな洋服があれば、このサービスを活用して次の思い出を残せる一着としてリメイクしてみるのはいかがでしょうか?
関連するまとめ
ワコールSTUDIO FIVEブランド リニューアルのお知らせ
「STUDIO FIVE」の 2019 春夏コレクションが 2 月より新発売 「STUDIO FIVE」ブラ…
マイマム編集部 / 1213 view
つらい咳に効く!ニンジンとはちみつで咳を和らげよう
最近、マスクをしている人をよく見かけます。風邪も流行り始めているようですね。風邪といえば、つらい症状の一つに…
マイマム編集部 / 2067 view
突然の落雷 雷から身を守る方法を知っていますか?
梅雨開けとともに、猛暑と夕立が続いていますね。夕立といえば、怖いのは雷。突然の雷に怯える人も多いと思います。…
マイマム編集部 / 2652 view
LINEで宝くじの当選番号がわかる!みずほ銀行公式アカウント画面で手軽に当選番号を確…
3月21日よりLINE株式会社が運営する「LINE」のみずほ銀行公式アカウントトーク画面上で、「宝くじ当せん…
マイマム編集部 / 2475 view
働くお母さん。
時に謎の神経質、それ以外は適当かつ豪快。
好奇心旺盛な楽観主義者。
お母さん歴はまだまだの新米かあさん。
息子と娘の育児に日々、奮闘中。
まだまだ「タネ」だけど、いつか、「お母さん」の花を咲かせたい☆
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
ママchanコンテンツ
幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー
おじいちゃんおばあちゃんの子供の接し方
ママchan / 3635 view
幼稚園、学校の先生との接し方
ママchan / 2931 view




