プルメリアってどんなお花?

花名のプルメリアはフランス植物学者のシャルル・プリュミエの名前にちなんでつけられました。白い花のイメージが強いですが、たくさんの品種がありピンクやイエロー、レッドなど様々な種類があります。

プルメリアの花言葉は「気品」、「恵まれた人」、「ひだまり」、「内気な乙女」など、とても可愛らしい女性のイメージそのものですね。

プルメリアの効能

精神的作用:落ち込んだ気持ちを癒し、緊張感や不安を和らげると言われています。気持ちを元気づけ、憂うつ、ストレスなどに効果が期待できます。また集中力アップの効果もあるとされています。

体への作用:血液の循環を良くして体を温める作用があると言われ、冷え性の改善、抗ウイルスや抗アレルギーに効果が期待されています。

保湿作用:乾燥を防ぎ肌を保護し潤いを持たせます。

精油ではプルメリアから抽出されたフランジュパニがあります。インドでは「Tree of Life」と呼ばれ、聖なる花として聖人に捧げられているそうです。古くから香料として使われ、精油の生産量は少なく貴重で高価なものとされています。

*妊娠中や授乳中の方は精油の使用は避けましょう。

プルメリアの香りをご自宅でも

アバサスパ、カカラスパで人気のプルメリアの香りを扱った商品をご紹介します。

LuLuLun Mask Limited to Hawaii

ハワイ限定、アバサスパ発のプルメリアの香りのフェイスマスク。パイナップルやココナッツ、海洋深層水に8種類のアミノ酸なども含まれて、贅沢成分いっぱいの毎日使えるお手頃マスクです。7枚入りのパックが5つも入って大満足のボリューム、スパで一番人気の商品です。

Ola シリーズのプルメリアボディーミスト

ハワイ島のコナ沖海の海洋深層水が含まれ、ミネラルやマグネシムがたっぷりと含まれるこのボディーミスト。通常の水よりもお肌への浸透力が増し水分の補いを保つ役割をしてくれるので、ほのかなプルメリアの香りを残しつつ、潤いとハリのあるお肌にしてくれます。

Kula Herbsのプルメリアソープ

マウイ島のキヘイの小さな工房で一つ一つ手作りで作られています。天然成分を使い、古くからある技法で丁寧に作られたこのソープは、温かみのある可愛い再生紙で包まれてお土産にぴったり!しっかりとした泡立ちと優しい香りに癒されてください。

いかがでしたか?可愛いだけではなく、美と健康にも良いプルメリア。ハワイに来たら是非プルメリアの甘い香りに癒されてくださいね!

関連するまとめ

夏バテ☆解消!まだまだ暑い夏を乗り越えるには、「食」や「睡眠」「水分補給」を意識して…

夏バテ対策!みなさん工夫をこなしておられると思いますが、「食」と「睡眠」「水分補給」はなるべく意識しこの暑い…

楓(かえで) / 1940 view

Pokémon GO 私もやってみました♡

社会現象にもなっているPokémon GO。私も日本で配信をされた7月22日に早速アプリをダウンロードしてチ…

piyoママ / 2615 view

結婚式を欠席することに!ご祝儀の金額は変わってくる?

結婚式を、やむを得ず欠席する場合は、お祝いとして現金や品物を贈りましょう。

クラシックダーナ / 2117 view

2016年4月。いよいよ始まる電力自由化 みなさんのご家庭は?

これまでは地域で決められていた電力会社としか契約できなかった電気。 2016年の4月の「電力自由化」以降は…

マイマム編集部 / 3777 view

あなたはどう思う?電車でのマナー啓発広告

東急電鉄が9月16日から公開している電車のマナー広告が話題となっています。その中でも、電車内で化粧をする女性…

マイマム編集部 / 2050 view

関連するキーワード

Abhasa Spa

アバサスパは、2001年にワイキキ初のガーデン カバナと共にこのロイヤル ハワイアン ホテル内にオープンしました。このアバサスパが、ご要望にお応えして、ロミロミ マッサージ スクールを開始しました。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

ママchanコンテンツ

幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

人気のキーワード

いま話題のキーワード