個別指導塾スタンダード 「特別支援制度」開始のお知らせ

株式会社個別指導塾スタンダードは、平成30年西日本豪雨被害を受け、学習が困難な状況にあるお子さを対象に「特別支援制度」を開始します。

中四国・関西・東海エリアの「個別指導塾スタンダード」各教室において、対象となる方には、平成30年12月末までの授業料を全額免除します。

「個別指導塾スタンダード」は、学習が困難な状況にあるお子さまの「勉強したい」という気持ちを応援します。

個別指導塾スタンダード 平成30年西日本豪雨被害「特別支援制度」について

「個別指導塾スタンダード」では、東日本大震災や九州豪雨被害の際に、救済や被災地復興のため義援金の寄付や授業料減免制度などを行ってきました。

今回の西日本豪雨被害を受け、学習が困難な状況にあるお子さまに「特別支援制度」を設け、お子さまの「勉強したい」という気持ちを応援します。

広島県、岡山県、鳥取県、兵庫県、京都府、岐阜県の6都道府県に位置する教室を対象に、学習が困難な状況にある方には、平成30年12月末までの授業料を無料とします。

詳細は、下記の概要や公式サイトをご覧くださいませ。

個別指導塾スタンダード 公式サイトURL

平成30年西日本豪雨被害「特別支援制度」 概要】

  • 対象エリア

個別指導塾スタンダード 中四国・関西・東海エリア 各教室(広島県、岡山県、鳥取県、兵庫県、京都府、岐阜県)

  • 対象学年

全学年(小1~高3)

  • 対象となるお客様

西日本豪雨被害に関する災害救助法適用地域の方で、以下の条件に該当し、継続して勉学に励む意欲のある生徒(現生徒含む)
・住宅損壊や焼失・浸水で避難・転居 ・国や地方自治体の指示で避難・転居
※「特別支援制度」利用にあたっては、罹災証明書の提出が必要です。

  • 対象期間

平成30年12月末の授業分まで

  • 支援内容

・授業料・運営費を全額無料。(月4コマまでの1:2/1:4指導コース)(新規・現生徒ともに)

・教材費 原則として、授業で使うテキストは無料支給。ただし、5冊を超える分については実費請求。

・HOMEスタディ、模試代、冬期講習費などは、受講する場合に実費請求。 

※必要に応じて学用品(鉛筆、ノート、消しゴム等)の供与も行います。

個別指導塾スタンダード について

関連するまとめ

群馬の常識 〜日常篇〜

ネットでも何かとネタにされがちな、日本の秘境:グンマー。 今回は群馬でのありふれた日常について、ご紹介いた…

ぐんまちゃん / 1425 view

目からウロコ!注目のコーヒーかす活用法

朝の目覚めのコーヒーなど私たちの生活にコーヒーは欠かせない存在となっています。そして、コーヒーと言えばハワイ…

Abhasa Spa / 2055 view

導入からまもなく2周年「機能性表示食品」 「キノウノミカタ」で自分にあった機能性表示…

導入からまもなく2周年を迎える「機能性表示食品」。いまや700種類以上もある「機能性表示食品」。そんななか、…

マイマム編集部 / 1705 view

「1km10円割」と「帰省に関する調査結果」についてのお知らせ

帰省しない理由1位は「実家が遠い」 〝デジタル帰省デバイス〟まごチャンネル、 「1km10円割」開始 実家が…

マイマム編集部 / 1296 view

豊田留妃出演「青春 PK あるある」公開と「1970-2000年代の女子高生」!女子…

女子中高生の 8 割が不快に感じる PK(P=パンツ、K=くいこむ)が青春ドラマに! 遅刻食パンダッシュに…

マイマム編集部 / 2577 view

関連するキーワード

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

インフルエンザ特集

インフルエンザ対策

人気のキーワード

いま話題のキーワード