
隠す?そのまま?腫れまぶたの解消法、教えます!
朝起きたら目がパンパンに腫れてた!あれ?今日は目が小さい!なんて経験、誰でも一度はありますよね。
でも何もせず時間が解決してくれるのをただ待つ、という人も多いのでは??
今日はそんな腫れまぶたを素早く解消する方法を教えちゃいます♪
まぶたが腫れる原因とは?
顔の中でも目の周りは皮膚が薄いため、むくみが出やすくなっています。
そんな中で、むくみの原因と考えられている事は、
・睡眠不足
・水分のとりすぎ
・塩分の過剰摂取
となっています。
上記の状態になると、血行が悪くなりむくみの原因になります。
さらに、睡眠不足や不摂生により基礎代謝が落ちる事により、老廃物が体内に溜まるとこちらもむくみの原因になります。
腫れまぶたを解消する方法とは?
リンパマッサージ
まずは鎖骨上のくぼみにある、鎖骨リンパ節をマッサージしていきます。
耳の内側(こめかみ中心あたり)にある耳下腺リンパ節をマッサージします。
目を閉じて目頭から目尻に向かって優しくなでます。そのまま耳下腺リンパ節に向かってなでていきます。
最後に耳の下から首を通って鎖骨リンパ節に向かって優しくなでていきます。
全てリンパを流すイメージを持ちながらマッサージをすると効果的です。
冷暖で血行促進
蒸しタオルと水に濡らした冷たいタオルをそれぞれ1分ずつ交互に目の上に乗せましょう。
こうする事により、目の周りの血行が良くなりむくみが解消されます。
いかがでしたか?
お出かけ前や出勤前など、顔がむくんだままだと気分が乗らない!
そんな時ちょっとしたコツを知っておくだけで健康まぶたに元通りできちゃうんです♡
綺麗になった顔でさっそく外に出かけましょう♪
関連するまとめ

忙しいママにおすすめ♪たった4分間でできちゃうダイエット運動!!
ワーキングママは仕事に家事に育児にと大忙し...ストレスでつい、間食→気づけば体重増(´Д`)なんてことあり…
piyoママ / 2326 view

寒い季節にはやっぱり生姜!忙しい朝でもおすすめ「生姜湯」の効果
寒い時期にはやっぱり体を温めてくれるものが欲しくなりますよね。体をポカポカにしてくれる食材といえば「生姜」。…
MIKI / 2834 view

ツヤ髪キープに欠かせない上手なドライヤーのかけ方
ドライヤーは熱で髪が傷みそうだから、タオルドライと自然乾燥だけにしている・・・という方、いらっしゃいませんか…
Abhasa Spa / 2245 view

もう隠さなくて大丈夫!太ももを細ももにする方法
ハワイにいると「Tシャツ(タンクトップ)にショートパンツ」の人をよく見かけます。そのショートパンツから見える…
Abhasa Spa / 3568 view

アバサスパは、2001年にワイキキ初のガーデン カバナと共にこのロイヤル ハワイアン ホテル内にオープンしました。このアバサスパが、ご要望にお応えして、ロミロミ マッサージ スクールを開始しました。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
インフルエンザ特集
インフルエンザ対策

抗インフルエンザウイルス薬に耐性化したウイルスの国内流行状況は?
マイマム編集部 / 3934 view

受験シーズンに当たって学歴って必要だと思ったこと。
榎本正義 / 3984 view

インフルエンザの治療薬にはどのようなものがあるか
マイマム編集部 / 3767 view