まぶたが腫れる原因とは?

顔の中でも目の周りは皮膚が薄いため、むくみが出やすくなっています。

そんな中で、むくみの原因と考えられている事は、

・睡眠不足
・水分のとりすぎ
・塩分の過剰摂取
となっています。



上記の状態になると、血行が悪くなりむくみの原因になります。

さらに、睡眠不足や不摂生により基礎代謝が落ちる事により、老廃物が体内に溜まるとこちらもむくみの原因になります。

腫れまぶたを解消する方法とは?

リンパマッサージ

まずは鎖骨上のくぼみにある、鎖骨リンパ節をマッサージしていきます。

耳の内側(こめかみ中心あたり)にある耳下腺リンパ節をマッサージします。

目を閉じて目頭から目尻に向かって優しくなでます。そのまま耳下腺リンパ節に向かってなでていきます。

最後に耳の下から首を通って鎖骨リンパ節に向かって優しくなでていきます。

全てリンパを流すイメージを持ちながらマッサージをすると効果的です。

冷暖で血行促進

蒸しタオルと水に濡らした冷たいタオルをそれぞれ1分ずつ交互に目の上に乗せましょう。

こうする事により、目の周りの血行が良くなりむくみが解消されます。

いかがでしたか?

お出かけ前や出勤前など、顔がむくんだままだと気分が乗らない!

そんな時ちょっとしたコツを知っておくだけで健康まぶたに元通りできちゃうんです♡

綺麗になった顔でさっそく外に出かけましょう♪

関連するまとめ

手のアンチエイジング出来ていますか?ビックリするほど年齢が出る!

いつまでも美しくありたいのが女性の永遠のテーマ。 メイクの時に鏡で見る顔や髪ばかりに気がとられていませんか?…

Abhasa Spa / 3124 view

まだ取り戻せる!?今からでもやりたい美バストつくり

年齢とともに気になるのがバストのハリ。 子供を産む前はハリのあった胸も、授乳と加齢のせいでドンドンしぼんで…

マイマム編集部 / 3197 view

目指せ炭酸水で美人!〜炭酸水を「飲む」編〜

色々な芸能人の方が美容のため、積極的に取り入れているのがきっかけで話題になった炭酸水。この炭酸水は「飲む」も…

Abhasa Spa / 1985 view

Four Seasons 新発売 「コンタクトレンズに関する調査」のご報告

コンタクトレンズあるある「左右間違えて装着」「交換時期を忘れる」 コンタクトレンズへの本音を徹底調査。

マイマム編集部 / 1695 view

いつまで隠すの!?目の下のクマ

ALOHA! アバサアカデミーのTsugusaです。 今日はあると無いとでは-10歳の差が出てくる目の下のク…

Abhasa Spa / 3547 view

関連するキーワード

Abhasa Spa

アバサスパは、2001年にワイキキ初のガーデン カバナと共にこのロイヤル ハワイアン ホテル内にオープンしました。このアバサスパが、ご要望にお応えして、ロミロミ マッサージ スクールを開始しました。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

インフルエンザ特集

インフルエンザ対策

人気のキーワード

いま話題のキーワード