使わなくなったランドセル、あなたならどうする?
私の子供もすでに高校生と中学生。押し入れに捨てられずにいるランドセルが2つキレイにしまわれています。
6年間の思い出が詰まったランドセル…処分するには少し心が痛みます。
みなさんはランドセルをどうしていますか?
寄付・リサイクル
ランドセルの状態が良ければ、これから小学校入学をする親戚や友達、近所の方やランドセルの傷みが激しい子にお下がりとして使ってもらうことが出来ますが、そのような方がいない場合はランドセルを寄付することが出来ます。
使用済みのランドセルを発展途上国に送り、就学支援を行っている団体があるので利用してみてはいかがでしょう。
ただし、自宅から国内集荷場所までの送料を負担することもあるので、各注意事項をよく読み従ってください。
出典:ランドセルを送る | 物を贈って支援 | ご支援/ご寄付 | 国際協力NGOジョイセフ(JOICFP)
出典:社会貢献~ランドセルを海外の子供たちへ~【ブランディア】
リメイク
ランドセルは本革や合成皮革で出来ているのでお財布や小物入れ、キーケース、ベルト、ペンケースなど革の部分を利用して作る材料としては最適です。
思い出の品を形を変えてまた使えるのはうれしいですよね。
本日(3月4日)の情報番組「スッキリ!」でも紹介されていました。
ただしリメイクする費用は製作するものにもよりますが、お金がかかるので、見積もりなどを取り寄せ、予算を決めてからお願いしましょう。
出典:ランドセルのリメイク・革製品専門店 CANARS JAPAN(カナーズ・ジャパン) - ランドセルのリメイクや、カワイイバッグ・革製品(小物)への再利用。革製品全般の制作・リメイク専門店 CANAR'S JAPAN(カナーズ・ジャパン)にお任せください。
オークションに出品する
オークションサイトでランドセルを売るのも最近の傾向です。
中古ランドセルの売買はオークションサイトで行われるのが一般的のようです。
状態の良いものやブランド品は高値になることもあるので、試してみてはいかがでしょう。
ただし、オークションは相手を見ずに連絡や金銭のやり取りを行うのでネットオークションに慣れていないとトラブルが起こることも予想されます。
オークションに詳しい方に相談をしてから試してみましょう。
出典:ヤフオク! - 日本最大級のネットオークションサイト
出典:【楽天オークション】無料ではじめるネットオークション!個人の出品商品は消費税0%♪あんしん・安全にオークションを楽しもう!
出典:オークション モバオク - お得な新品・中古品を買うなら!
関連するまとめ
今話題のベビーマッサージ!ママの手のぬくもりで赤ちゃんとコミュニケーション
妊娠してから自分のお腹の中ですくすくと育った赤ちゃん。生まれた赤ちゃんとの対面はなんとも幸せな瞬間ですよね!…
NATSUKI / 2917 view
働くおかあさん驚愕!「それいけ!アンパンマン」が午前枠に!?
日本テレビ系 金曜日夕方4時台に現在放送されているTVアニメ「それいけ!アンパンマン」。 私の子供たちも小さ…
piyoママ / 2266 view
お父さんは子供の憧れ。尊敬される父親に必要な4つの性質
子供にとってお父さんは偉大でかっこいいもの。僕もそうですが、自分が年をとるたびに、父親の偉大さを感じます。 …
BIGパパ / 4352 view
高校生と中学生の子供を持つシングルママです♡
反抗期の子供2人と仕事に家事にと奮闘中!
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
夫婦関係
夫婦関係で悩んだら特集
子供がいる家庭の夫婦生活について
榎本正義 / 59506 view
男が奥さんから言われて傷つく言葉
榎本正義 / 6295 view
産後クライシス。あなたは経験しましたか?
タネちゃん。 / 4389 view














