子供の人生をダメにする!?毒親のNGフレーズ3つ
出典: 30歳会社員パパのイクメン道中
育児放棄や暴力・性的虐待など、わかりやすい“毒”を子どもに与える親のこと……だけではありません。
過干渉、否定的、支配的など、子どもの人生に悪影響を与える親も毒親とされているそうです。
やることなすこと心配なのはわかります。でも、すべてに口を出してしまうのは、いけないこと。今回は特に、自分が気づかない間に“毒親”になっており、つい口にしてしまっているNGワードをご紹介します。
「あなたのためを思って言っているの」
子どもが遊びに行こうとしているのをやめさせ、家で宿題をさせる。
「あなたのためを思って言っているの」、これ教育熱心なママほど、使ってしまう傾向にあります。
子どもには選択する権利があります。宿題は遊んだあとにしても構わないのです。
また宿題をしなかった場合も、しなくて怒られるのは、失敗という経験になります。
それを「あなたのため」という言葉を用いて言うことを聞かせるのは、子ども自身が委縮し、反抗できないように縛っているのと同じです。
「それは違うから、こうしなさい」
例えば子どもが、りんごに青のクレヨンで色を塗ったとします。
その時に「りんごは青じゃないでしょ? ちゃんと赤で塗りなさい」と言って塗り直しをさせていませんか?
りんごを赤で塗らなければならないという決まりごとはありません。
子どもの見えたものや感じたものを表現しているだけなのです。
それを否定して、やり直しさせたり、親がやり直したりするのは、親の価値観の押し付けでしかありません。
「あの子と付き合っちゃダメよ」
“成績が落ちたのはあの子と遊んでいたからだ……”と、子どものコミュニティを破壊するような言葉を発してはいないでしょうか?
子どもが作り上げた関係に親が介入すると子どもの世界が広がらず、また交友関係を作ることに自信をなくして、よい人間関係を築くことが難しくなってしまいます。
SNSの登場によって、親が子どもの行動を監視することも容易になりました。
そこに一線引けるのは、ほかでもない親自身なのです。
いかがでしたか?
子供にだって、自分でスケジュールを決めて、好きなことを好きな友達とする権利があります。
親は頭ごなしにダメと決めつけないで、子供に選び、考えさせる習慣をつけさせないといけませんね。
本日、紹介したすべてに共通したのは、親が子供に干渉しすぎているということです。
自分が子どもの頃に親に毒親のフレーズを言われ、嫌な思いをした経験がありながらも、知らず知らずのうちに、自分の子どもに同じフレーズを使ってしまっていることはありませんか?
関連するまとめ
赤ちゃんの1歳はママの1歳。パパからの感動サプライズ!
大変な苦労を伴うお産を乗り越えたあの日から、日々、子育てに対する不安や喜びと向き合い、赤ちゃんと一緒に成長し…
マイマム編集部 / 2624 view
実はすごく意味がある行動だった!無理に止めてはいけない子供の行動3つ
子どもと一緒に生活していると、この行動はやめさせたほうが良いかなぁと思うことがあると思います。もちろん、しつ…
BIGパパ / 2405 view
妻が思っている「子供の前でやってほしくない行動」トップ5
世の既婚男性のみなさん。 あなたの奥さんも常に思っていますよ。 子供の前でそんなことしないで! 普段口に出さ…
BIGパパ / 2161 view
小学校入学は不安だらけ?!少しでも不安を解消する入学準備とは
「友達はできるのか…」 「授業についていけるのか…」 子どもが小学校に入学する際、親も不安だらけ。 少しで…
マイマム編集部 / 2791 view
はじめまして。三十路の2児の父、BIGパパと申します。
(実は、年内に3児になる予定です。)
B型。趣味は野球。家族や子供のことを面白おかしく書いています。
これから、イクメンパパとして様々な情報を投稿していきたいと思います。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
初めての自転車選び
おしゃれでかわいい自転車特集
初めての自転車① 〜お子さんの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9720 view
初めての自転車② 〜男の子・女の子の自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9000 view
初めての自転車③ 〜ママの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 8996 view