様々な感染症でおこる発熱

前回は風邪症候群とヘルパンギーナについてご紹介しましたが、他にも様々は原因で発熱を起こします。

今回は急性中耳炎、扁桃炎による発熱についてご紹介します。

熱が出る病気 ③急性中耳炎

細菌やウイルスの感染が原因で中耳が化膿するため耳の後ろに痛みがあります。発熱や咳、鼻水といった症状から引き続き起こるケースが多く見られます。
中耳炎は耳に水が入ることでかかる病気ではありません。水と一緒に細菌やウイルスが入り込んだ場合はかかる可能性があります。

耳まずは、きちんと診察を受け、抗生物質を服用します。鎮痛剤を服用することで痛みも軽減されます。
耳の後ろを冷やすことでも痛みを和らげることができます。中耳炎は繰り返すと慢性化する恐れがあるのでしっかり完治させましょう。
そのためには抗生物質は決められた通りに飲みきることが大切です。熱も上がるため水分はこまめに補給しましょう。

熱が出る病気 ④扁桃炎

のどの奥の両側にある口蓋扁桃が炎症を起こすことで高熱がでます。
口蓋扁桃には健康なときでもブドウ球菌や溶血性連鎖球菌などが住み着いているのですが、風邪ウイルスに感染したり、疲労などで免疫力が落ちると菌が増殖して炎症を起こしてしまいます。

扁桃の表面に白いブツブツやこけのようなものが付いてきます。また高熱により筋肉や関節の痛みを感じたり、激しいのどの痛みで飲食ができなくなります。

溶血性連鎖球菌による扁桃炎の場合、腎炎を起こすことがあります。扁桃炎が治った後、10日〜2週間後にまぶたのむくみなどが見られたら要注意です。

治療には抗生物質を服用します。のどの痛みのせいで水分補給が難しくなりますが、高熱がでるのでこまめに水分を補給するようにしましょう。

関連するまとめ

タミフル服用後の異常行動について

タミフルを服用した後に、転落死が異常行動によって生じている等が報道されましたが、対応はどのようなものが現在行…

マイマム編集部 / 4352 view

ノロウイルスに感染したら

ノロウイルスによる胃腸炎は、激しいおう吐・下痢をたまに伴いますが、治療するために特に効果のある薬はありません…

マイマム編集部 / 2379 view

そろそろ注意してみましょう!赤ちゃんの熱中症の見分け方と対処法

もう明日から6月になります。すでに2016年が半分終わってしまいました。ほんと、1年って早いですね。これから…

ゆきママ / 2419 view

インフルエンザ一問一答

インフルエンザの感染力は非常に強く、日本では毎年約1千万人、約10人に1人が感染しています。インフルエンザか…

ウィルスに負けるなP / 2705 view

新型インフルエンザの対策方法

毎年流行するインフルエンザと、新しく起きた新型インフルエンザが、インフルエンザとしてはあります。 新型インフ…

マイマム編集部 / 3888 view

関連するキーワード

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

インフルエンザ特集

インフルエンザ対策

人気のキーワード

いま話題のキーワード