子供が風邪で高熱が出ている時の食事

風邪等によって高熱が出ている時は、身体がウイルスと闘っている状態なので、適切な栄養素(ビタミンB群・ビタミンC・ビタミンE)を摂取することによって、身体を回復させましょう。

ビタミンB群

ビタミンB群は、タンパク質や糖質の代謝をサポートする等といった、私達が生きる為のエネルギーをつくるのに重要な役割を担っています。

ビタミンB群は、発熱時に失われやすい栄養素でもあるので、しっかり補給しましょう。

ビタミンB群が多く含まれる食材: 豚肉、卵、海苔、ヨーグルト、バナナ 等

ビタミンC

ビタミンCは、ウイルスへの抵抗力を高めるのに効果的な栄養素だといわれています。

ビタミンCが多く含まれる食材: じゃがいも、さつまいも、みかんなどの柑橘類、キウイフルーツ、いちご、パイナップル、キャベツ、チンゲン菜 等

ビタミンE

ビタミンEには身体全身の血行をよくする以外にも、体内の抗酸化作用に効果があり、栄養をエネルギーに変えて細胞を活発にする作用があります。

そのため、体の自己治癒力や抵抗力、免疫力が高まるといわれています。

ビタミンEを多く含む食品: 植物油、大豆、玄米、アーモンド、ウナギ、サンマ、イワシ、かぼちゃ、ブロッコリー、アボカド など

関連するまとめ

子供を勉強のできない子にしてしまう親のNGコミュニケーション4つ

世の中、勉強がすべてじゃない。もちろんそう思います。 ただ、勉強ができたら得はあっても損はないと思います。子…

BIGパパ / 2385 view

読み聞かせに人気の絵本特集

読み聞かせをするのにぴったりな、今人気の絵本をご紹介します。

マイマム編集部 / 2281 view

調査で分かった!約半数のママが「おしりふきのパッケージに不満アリ」 人気インスタグラ…

楽天株式会社が、ママ・パパにうれしい、登録&利用無料の会員プログラム「楽天ママ割」において、パッケージデザイ…

マイマム編集部 / 1766 view

ママにも相談できない...思春期女子の複雑な悩みって

思春期になるとでてくるココロとカラダの悩み... 相談したいけど、ママにもうまく伝えられない悩みについて、い…

マイマム編集部 / 5214 view

今話題のベビーマッサージ!ママの手のぬくもりで赤ちゃんとコミュニケーション

妊娠してから自分のお腹の中ですくすくと育った赤ちゃん。生まれた赤ちゃんとの対面はなんとも幸せな瞬間ですよね!…

NATSUKI / 2830 view

関連するキーワード

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

インフルエンザ特集

インフルエンザ対策

人気のキーワード

いま話題のキーワード