
ハワイの日焼け止め規制法が成立?!どうなるの?
これからの季節の長期休暇、年末年始などに海外旅行の行き先としてハワイを選ばれる方、たくさんいらっしゃいますよね。
私もハワイは好きですが、そんな中、ちょっと気をつけないといけいようなニュースが飛び込んできました。
ハワイに行く予定の方、一読するのをおすすめします!
2021年よりハワイで日焼け止めの販売・流通が禁止に
ハワイでの日焼け止めが使用禁止なの?!…と思った方、どうやらそこまでではないようです。
米ハワイ州のイゲ知事は3日、サンゴ礁への有害性が指摘される物質を含んだ日焼け止めの販売や流通を禁じる法案に署名した。
イゲ氏によると、世界初の試み。2021年1月1日に発効する。
ニュースを読むと、「販売や流通を禁じる法案」とありますね。
一安心。
どうやら「使用」を禁じる内容ではないようです。
なんでも、日焼け止めに含まれる物質が、サンゴ礁へ悪い影響を与えているようなのです。
知りませんでした。
販売禁止となるのは、紫外線吸収剤の「オキシベンゾン」と「オクチノキサート」が含まれる日焼け止め。サンゴ礁の白化などの原因になっていると一部の研究者が指摘している。
米メディアによると、二つの成分は「コパトーン」など3500種類以上の製品に含まれており、ハワイのコンビニエンスストアなどで広く販売されているという。
医師の処方によるものは対象外。
観光客が持ち込んだ日焼け止めは規制できないが、同州はサンゴ礁への有害性を伝えていきたいとしている。
「観光客が持ち込んだ日焼け止めは規制できない」そうです。
また日焼け止めが化粧品として販売されている場合や、医師によって処方された日焼け止めは対象外なんだそうです。
ということは日本で買って持っていく分には特に規制の対象にもならず、また使用も問題ない、ということなのでしょうか。
でもサンゴ礁にはよくないんですよね?
日焼け止めはサンゴ礁に悪影響…じゃあどうすれば?
紫外線吸収剤の「オキシベンゾン」(oxybenzone)と「オクティノクセイト」(octinoxate)を含む日焼け止め。
市販の日焼け止めに広く利用されているが、海水浴客などを経由して海洋に蓄積され、サンゴの白化などの原因になっているという研究結果があるという。
日焼け止めに含まれる上記の成分、「オキシベンゾン」と「オクティノクセイト」がサンゴ礁の白化の原因になってしまうんですね。
これは良くない!
でも、ハワイで浴びる紫外線の強さといったら…
日焼け止めなしではとても肌がもちません!
ではどうしたら良いのかというと…
日焼け止めで紫外線を防ぐのではなく、ラッシュガードなど、着衣によって紫外線を防ぐことのできるものを利用してみるのも一つの方法ですね!
一番いいのはウェットスーツを着込むことですが…
リゾート感ゼロ(笑)溢れ出す漁師感!(笑)
可愛い水着でリゾートを満喫したい!という気持ちもわかりますが、サンゴ礁に守られた、青くてきれいな海があってこその「リゾート」ですよね。
かわいい水着はホテルのプールで、ビーチで着るときには一枚上に日よけの羽織ものをして、と場所によって使い分けてみるのもありです。
ハワイ州のデービッド・イゲ州知事は、
「オキシベンゾンやオクティノクセイトなどの化学物質はサンゴ礁やその他海洋生物に悪影響を与えるという調査結果が出ている。この新しい法案はハワイのサンゴ礁の健康と復元性を保護する第一歩だ」
とコメントしている。
ハワイ州知事が観光を優先するのではなく、環境、サンゴ礁の健康と保護を第一に考えた、素晴らしい判断をした、と私は思いますので、ハワイ好きの皆様、大好きなハワイのために、安易な方法ではなく少し、環境に配慮した方法を意識してみてくださいね。
夢のようなリゾート・ハワイをこの先、何十年も楽しめるよう、皆で取り組んでいきましょう!
関連するまとめ

2016年はどこで見る?夜空を彩るイルミネーション
11月になり早くも2週間が経ちました。ハロウィンが終われば、街はもうクリスマスムード。そしかれてこの時期にな…
マイマム編集部 / 2359 view

旅で使えるフランス語を楽しく学べる、オシャレな動画♪
女性に人気の海外旅行といえば、そう「フランス」です。 エールフランス航空で機内からフランス気分満載の旅行に出…
マイマム編集部 / 3029 view

無料でハワイ島に滞在できる?ハワイ島豪華タイムシェア無料宿泊キャンペーン!
「ハワイ島タイムシェア無料宿泊キャンペーン!」のご案内です。 ハワイ島のウィンダムが運営する「コナコーストリ…
Kujiraclub / 2064 view

JR西日本『夏列車 いっしょに見る夏 帰る夏』放映開始のお知らせ
JR西日本の夏キャンペーン「夏列車 いっしょに見る夏 帰る夏」中条あやみ、声優初挑戦! 本人役でアニメーショ…
マイマム編集部 / 2547 view

働くお母さん。
時に謎の神経質、それ以外は適当かつ豪快。
好奇心旺盛な楽観主義者。
お母さん歴はまだまだの新米かあさん。
息子と娘の育児に日々、奮闘中。
まだまだ「タネ」だけど、いつか、「お母さん」の花を咲かせたい☆
皆様どうぞよろしくお願いいたします。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
夫婦関係
夫婦関係で悩んだら特集

産後クライシス。あなたは経験しましたか?
タネちゃん。 / 4316 view

夫がやる気になる魔法の言葉
BIGパパ / 4613 view

夜の夫婦生活のリズムについて
榎本正義 / 17573 view