まずは、みなさんはもうご存知だとは思いますが、あらためてPokémon GO とはどういうものか調べてみました。

Pokémon GOとは?

「ポケモンGO」は、任天堂と「INGRESS」のNiantic社がタッグを組んだ最新作。
位置情報を使うことで、現実世界でポケモンを捕まえたり、バトルしたりすることができるゲームとなっている。

外に出てポケモンを捕まえよう!

ポケモンは、あなたの住む世界のあらゆる場所で、
目にすることができます。
ポケモンを見つけたら、モンスターボールを投げて捕まえよう!

ポケモン図鑑を完成させよう!

『Pokémon GO』の世界には、たくさんのポケモンが登場します。
いろいろな場所を歩き、探索して、多くのポケモンを見つけよう!

チームに入ってバトルしよう!

ポケモントレーナーたちは3つのチームに分かれて
バトルを繰り広げ、『ジム』を取り合います。
仲間と協力しながら、どんどんジムを増やそう!

もっと楽しもう!

『Pokémon GO』では、トレーナー自身のスタイルを
自由にカスタマイズしたり、様々なチャレンジに挑戦して
『メダル』を集めたり、いろいろな楽しみ方が可能です。

我が家のPokémon GO事情

我が家は私と娘2人がいますが、3人とも無事に配信日にPokémon GOをスタートしていました。
私は職場が都内なため、数メートル歩くとポケストップが発見でき、アイテムなども手に入れやすい環境でしたが、自宅に戻ると、最寄駅以外はポケストップが全く見当たらない...。幸い、自宅近くの公園と用水路近くの道路に施されているマンホールの絵がポケストップになっているので、そこまでいけばアイテムが手に入ります。ただし、家の中にいてもやはりポケモンは1~2体現れればいいほうでした。

仕事から帰った私を待っていたのは、子供たちとの捕獲モンスター評論会。「あれがいた、これがいた」と騒いだ後は、駅に行こう!の猛攻撃。
「仕事から帰ってきて疲れてるんだけどなぁ...。」と思いつつも、車で駅までGO!子供に私のスマホは預けて、アイテムゲットとポケモンゲットの旅へ!

1時間ほどドライブをして戻ってきましたが、出現するポケモンにモンスターボールを使ってしまい、思いのほかモンスターボールが貯まらず帰宅。
帰ってきた後も雨の中、下の子とコンビニまで歩き、ポケモン探しの旅へ..。めちゃめちゃ疲れました。家で待っていた長女は、せっかくポケモンが出たのに、モンスターボールがなくあえなく、撃沈。

でも、久しぶりに3人共通の話題でこれだけ盛り上がれたのはすごいことだと思いました。


Pokémon GOの効果

Pokémon GOをプレイしたことがある人ならわかると思いますが、とにかくスマホの電池消費量が早いです。私はモバイルバッテリーをもともと持ち歩いていたので大丈夫でしたが、1時間もプレイをしていれば、フル充電にもかかわらずあっという間に半分くらい電池を消費してしまいます。
そういったことから、Pokémon GO配信後は、モバイルバッテリーが前年比の6倍以上売れているという経済効果や格安スマホがやはり人気が出ているという経済効果がみられているようです。

そして、なんといっても外に出て遊ぶというのがPokémon GOの醍醐味。ウォーキング代わりや、家族でポケモンゲットの散歩に行くという声が私の友達からも聞こえてきます。普段あまり外に出ない友達も、ポケモン探しに歩き回っていると聞きました。

健康的な効果も得られているようですね。

関連するまとめ

群馬の常識 〜「上毛(じょうもう)」篇〜

「上毛(じょうもう)」、この言葉、群馬に来て初めて知りました。 …ん?なんで「毛」なの? 今回は群馬県で…

ぐんまちゃん / 1640 view

「ビジネスパーソンの運動に関する調査」のご報告

頻度、福利厚生、ダイエットの挫折経験など、運動について明らかに ビジネスパーソンの運動と体型に関する実状 半…

マイマム編集部 / 1223 view

雨の後には虹が出る♥幸せなレインボーのお話

先日はハリケーン接近の影響で雨が心配されたハワイ。何事もなく通り過ぎてよかったですね。 いつも青い空と海が…

Abhasa Spa / 2257 view

調味料の豆知識☆家族の健康維持☆ママの為のプチお得情報☆

塩や豆腐のえらび方などを皆さんの参考になればと思いました。お買いものにいくのが楽しみに♡良い塩とは?

楓(かえで) / 1738 view

あなたは親に甘えることができていますか?親との物理的な距離は心の距離も遠ざけるかも.…

子供の時は当たり前に甘えることができた人も年齢を重なるにつれて、なかなか親に甘えることは難しくなりますよね。…

マイマム編集部 / 1975 view

関連するキーワード

piyoママ

高校生と中学生の子供を持つシングルママです♡
反抗期の子供2人と仕事に家事にと奮闘中!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

初めての自転車選び

おしゃれでかわいい自転車特集

人気のキーワード

いま話題のキーワード