
2016年4月。いよいよ始まる電力自由化 みなさんのご家庭は?
これまでは地域で決められていた電力会社としか契約できなかった電気。
2016年の4月の「電力自由化」以降は、現在の電力会社だけでなく、新たに参入する電力会社からも電気の契約ができるようになります。電力自由化のしくみを調べてみました。
電力自由化って?
これまで地域の大手電力会社が独占的に販売し、私たちは電力をどこで買うのか選ぶことはできませんでした。
2016年4月からは、法律の改正により家庭などに向けた電力小売りが全面自由化されます。大手電力会社による独占体制が崩れ、電気の契約先を自由に選べるようになります。
電力自由化は「自由に電力を提供する会社を選べること」「その結果、競争によって電気料金を安く引き下げることができるため一般消費者に恩恵があること」という大きな意味があります。
電力自由化のメリット
電気代が安くなる
色々な電力会社の電気料金プランを比較して選べるようになることので、毎月支払う電気代が安くなります。
今まで電力会社は地域独占で競争相手はいませんでしたが、電力自由化で様々な会社が新電力として参入し、差別化が起こります。
電気料金の値下げ、割り引き、ポイント付与など価格面でのアピールや、今までに無かったユニークなプランやサービス、環境に配慮した電気の使用など私たちにとってはうれしいことばかりです。
節電もしっかりできる
電力自由化にともない、デジタル式の電力計「スマートメーター」が導入されます。
今までは各家庭に設置されていた電力計で検針員が使用量を確認していましたが、スマートメーターの導入により消費者自身が使用量を確認できるように。
そのため、どの時間帯に電気を使いすぎているか簡単に把握できます。節電するポイントが明確になることで、さらに電気代を安くできるだけでなく、エコで環境にやさしい生活が送れるようになります。
セット割引などプランの選択肢が増える
通信会社であれば携帯電話やインターネット回線とセットでお得になる電気料金プランが考えられますし、自動車メーカーであれば電気自動車とセットの電気料金プラン、電機メーカーであれば太陽光発電システムや家庭用充電装置とセットの電気料金プランなど、新電力各社が得意とする分野と電気料金を組み合わせたユニークなプランが期待できます。
従来の電力会社にはなかった全く新しいプランが登場するかもしれません。
環境に優しい電気など、電気の特性からも選べる
太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギーで発電した電気や、二酸化炭素排出量の少ない電気、原発由来でない電気を使いたいなど、環境に配慮した電気が求められています。
逆に、とにかく安い電気を大量に使いたいという人もいるでしょう。このような、多様化する個人のニーズにこまやかに対応できるプランも登場するはずです。
他にも、高齢者の見守りサービスや水漏れ、玄関の鍵の紛失などの際に駆けつけてくれる暮らしの安心サービスが提供されたり、例えばガス会社で電力を契約すれば、ガスと電気の請求書が一緒になるなどのメリットも考えられます。
電力自由化参入メーカー
みなさんもテレビコマーシャルなどで、ガスメーカーや携帯キャリアなどが電気自由化に向けたものを放映しているが、電力会社以外にどういったメーカーが参入しているのでしょうか。一部ご紹介します。
出典:auでんき | au
出典:ソフトバンクでんき はじまる。 | エネルギー | ソフトバンク
関連するまとめ

もしも旦那様が亡くなられたらどうしますか? 払うお金ともらえるお金
いつも通り「いってらっしゃい」って送り出した人が突然の事故で・・・、朝まで元気だったあの人が、出先で突然倒れ…
マイマム編集部 / 2110 view

「健康に関するアンケート調査」でわかった意外な結果が明らかに!近くに医療機関が無くて…
大阪 岸部駅周辺で始まったプロジェクト「健都」。健康と医療のまちづくりを目指しスタートしましたが、それにあた…
マイマム編集部 / 2211 view

今日からあなたも疲れ知らず✨五月病からの脱出方法
今日は意外とみんなが陥りやすい『五月病』についてお話したいと思います。4月から新しい環境の中で気を張っていた…
Abhasa Spa / 3225 view

ファーストレディー、ミシェルオバマ夫人最後のスピーチ
2017年の1月20日、8年間の任期を終えオバマ大統領とファーストレディーのミシェルオバマ夫人がホワイトハ…
Abhasa Spa / 1905 view

忙しいママだって「習い事」をしてみたい!!どんな「習い事」をしているママが多いの!?
子供の為のものというイメージが強い「習い事」ですが、家事や育児に忙しいママだって、気分を一新リフレッシュした…
マイマム編集部 / 1311 view

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
夫婦関係
夫婦関係で悩んだら特集

夫がやる気になる魔法の言葉
BIGパパ / 4615 view

浮気をする男性は「本能」で行い、女性は浮気を「理性」で動く
榎本正義 / 6430 view

共働き夫婦が家庭円満の為に気をつけたい5つの秘訣
タネちゃん。 / 4825 view