2016年4月。いよいよ始まる電力自由化 みなさんのご家庭は?
これまでは地域で決められていた電力会社としか契約できなかった電気。
2016年の4月の「電力自由化」以降は、現在の電力会社だけでなく、新たに参入する電力会社からも電気の契約ができるようになります。電力自由化のしくみを調べてみました。
2016年4月からの電力自由化に参入するJXエネルギーが、ご家庭に電気をお届けする「ENEOSでんき」ウェブサイトです。サービス内容や電力事業の実績などを紹介しています。
出典:ENEOSでんき|JXエネルギー
ご家庭向け、法人様向けの電気の販売が昭和シェル石油でも始まります。ご家庭の皆様にはガソリンが1Lあたり10円安くなるメリットが!メリット沢山の昭和シェル石油の電気事業の位置づけ、歩み、強み、発電所一覧もご覧いただけます。
出典:電力事業 - 昭和シェル石油
2016年4月までもう少しです。
ご家庭にあったプランを提案してくれているメーカーを選んで、節電や電気料金の節約など、電気をよりかしこく使ってみませんか。
関連するまとめ
忙しいママだって「習い事」をしてみたい!!どんな「習い事」をしているママが多いの!?
子供の為のものというイメージが強い「習い事」ですが、家事や育児に忙しいママだって、気分を一新リフレッシュした…
マイマム編集部 / 1426 view
子育てママにオススメ!便利すぎる『オムニ7(セブン)』のサービスとは
先日放送された「所さんのニッポンのミカタ!」でもコンビニエンスストアのサービスの一つとして紹介されていた『オ…
タネちゃん。 / 2299 view
肩こりを治すために日常生活で気をつけるポイントとは?
日常生活で肩こりに悩んでいるママも多いはず・・今回は肩こりを治す為に日常生活で気をつけるポイントについてまと…
マイマム編集部 / 1101 view
マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
インフルエンザ特集
インフルエンザ対策
薬剤耐性インフルエンザウイルスとは
マイマム編集部 / 4179 view
新型インフルエンザの対策方法
マイマム編集部 / 4059 view
インフルエンザ、子供のワクチン接種について
マイマム編集部 / 4163 view


