
薬剤耐性インフルエンザウイルスとは
薬剤耐性インフルエンザウイルスというのはどのようなものなのでしょうか?基本的に有効な薬剤の効果がない、または効果が出にくくなったウイルスを、薬剤耐性インフルエンザウイルスと言います。
薬剤耐性インフルエンザウイルスとは
薬剤耐性インフルエンザウイルスというのはどのようなものなのでしょうか?基本的に有効な薬剤の効果がない、または効果が出にくくなったウイルスを、薬剤耐性インフルエンザウイルスと言います。
インフルエンザウイルスが増える過程において、この薬剤耐性インフルエンザウイルスは、変異が特定の遺伝子に起きることで生じるとされています。
薬剤耐性インフルエンザウイルスは、基本的に効果がある治療薬に対して効果が低くなります。
しかし、薬剤耐性インフルエンザウイルスということで、病気がひどくなるようなことはなく、薬剤耐性インフルエンザウイルスが普通のインフルエンザウイルスに比べて病状が悪くなるというというケースは現在のところありません。
日本での薬剤耐性インフルエンザウイルスの発生状況
日本において、薬剤耐性インフルエンザウイルスはどのような発生状況になっているのでしょうか?日本においては、国立感染症研究所および地方衛生研究所が協力して、薬剤耐性インフルエンザウイルスの調査を行っています。
これは世界保健機関が実施しているインフルエンザ調査の一環でもあります。薬剤耐性インフルエンザウイルスについての2009年時点の中間報告によれば、日本においても諸外国と同じように、薬剤耐性インフルエンザウイルスが確認されています。
また、これからウイルスはどの型のものが流行のメインになるかは、調査を引き続き行って、発生状況を見守るようになっています。なお、昨年のシーズンにおいては、A/H1亜型とA/H3亜型、B型が確認されましたが、A/H3亜型、B型については、薬剤耐性インフルエンザウイルスは確認されませんでした。
抗インフルエンザウイルス薬の効果が期待できない
薬剤耐性インフルエンザウイルスというのは、ウイルスで本来効果があるはずの抗インフルエンザウイルス薬の効果が期待できない、あるいは効果が期待できにくくなったもののことを言います。
この薬剤耐性インフルエンザウイルスは、インフルエンザウイルスが増える過程において、異変が特定の遺伝子において起こることによって生じると想定されています。
薬剤耐性インフルエンザウイルスは、今のところ別のインフルエンザウイルスと比べて感染性や病原性が強いものは確認されていません。
また、インフルエンザワクチンが薬剤耐性インフルエンザウイルスに対して効果が期待できにくくなる場合もありません。なお、日本においては、世界保健機関と協力して、国立感染症研究所において薬剤耐性インフルエンザウイルスの調査を行っています。
関連するまとめ

霊芝って?なんだろう?縁起の良い「キノコ」と聞きますが、ガン予防・アレルギー緩和・便…
霊芝って? 中国の生薬名です。 キノコの仲間。 生活習慣病の予防にも効果があります。
楓(かえで) / 3233 view

溶連菌感染症(連鎖球菌性毒素ショック症候群、通称:人喰いバクテリア)について
溶連菌は熱やのどの痛みなど、風邪症状を起こす菌の一種です。溶連菌の感染は冬から春にかけて流行のピークがありま…
マイマム編集部 / 3333 view

最近子供に増加している「くる病」って?あのアニメに出てくる女の子もこの病気だった!
栄養状態の良くなかった昔の病気と思われていた「くる病」。しかし最近は「くる病」になる子供が増加しているそうで…
マイマム編集部 / 2371 view

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
インフルエンザ特集
インフルエンザ対策

薬剤耐性インフルエンザウイルスとは
マイマム編集部 / 4121 view

インフルエンザにかかったら、どのくらいの期間外出を控えればよいか
マイマム編集部 / 4568 view

インフルエンザにかからないためにはどうすればよいか
マイマム編集部 / 3725 view