
エネファーム オリジナルアニメ動画『イマノワタシニデキルコト・・・』 近未来からタイムスリップした少女と現代の女子高生の物語とは...
近未来の地球は、 21世紀初頭に思い描いた方向とは 違う環境になっているかもしれない。
確かにテクノロジーは進化したが、少しずつ自然環境と生活は蝕まれて行った・・・
未来から現代にタイムスリップしてきた少女「ヨウ」と現代に生きる女子高生「那海」が 起こす奇跡の物語をぜひご覧ください!
エネファーム パートナーズは、家庭用燃料電池エネファームの周知の為、オリジナルアニメーションムービー『イマノワタシニデキルコト・・・』前編を2016年9月30日(金)より公開いたします。
本動画の脚本/演出には、「ぬらりひょんの孫 〜千年魔京〜(2011年)」や、「テラフォーマーズ リベンジ(2016年)」など数々の大ヒットアニメの監督を担当しているアニメーション監督、演出家、イラストレーターの福田道生さんを起用。キャラデザインには、「けいおん!(2009)」、「涼宮ハルヒの憂鬱(2009)」などこちらも大ヒットアニメの原画を担当している太田里香さんを、声優には、原田ひとみさん・津久井彩文さんを起用しています。
前編・後編の2部作となっており、後編は11月に公開予定です。前編では、近未来からタイムスリップしてきた少女「ヨウ」と、現代に生きる女子高生「那海」が出会うまでのストーリーを描いています。
約1分半の短編動画ではありますが、少女と女子高生が奇跡を起こす模様を描いた、見応えのある作品となっています。
エネファームアニメ 『イマノワタシニデキルコト・・・』前篇 - YouTube
出典:YouTube
動画について
プロローグ
2102年・・・近未来の地球は、 21世紀初頭に思い描いた方向とは 違う環境になっているかもしれない。
確かにテクノロジーは進化したが、少しずつ自然環境と生活は蝕まれて行った・・・
未来から現代に タイムスリップしてきた少女「ヨウ」と、現代に生きる女子高生「那海」が起こす奇跡の物語。
動画紹介
「私の住んでいる未来(2102年)の雨は、時として、私たちの生命をも脅かすの。私達人類が思うまま汚してきた地球が怒っているんだって。でも、救う方法もあるっておばあちゃんが教えてくれたの。私はそれを実行してみようって決めたの!」という主人公ヨウのナレーションから物語は始まります。
淀んだ曇天、雨がポツリポツリと降る中、路地裏で主人公のヨウはペットのうさぎ(ロボット)のカルボが倒れているのを見つけます。荒れた環境による汚い雨が原因で、動かなくなってしまったようです。泣きながらカルボを抱きしめるヨウ。科学者のおばあちゃんがいる自宅まで、元気のなくなったカルボを連れて帰ります。
電気の供給に制限がある未来では、時間になると電気が遮断されますが、未来型のエネファームのあるヨウの家ではその心配がありません。
研究室までカルボを連れて行き、おばあちゃんが治療(修理)を施すと、カルボは元気を取り戻し、目を覚まします。その目には「タイムリープ」の文字。どうやらカルボには、タイムマシンとしての機能が備わっているようです。「カルボ!」と喜ぶヨウの胸に飛び込んだカルボは突然光り始め、研究室が光に包まれます。
場面は変わり現代、2016年。河川敷を楽しそうに歩く女子高生たち。温暖化による影響で猛暑が続き、思わず女子高生の那海は額の汗をぬぐいます。すると突然ゲリラ豪雨が降り始め、「マジ、ずぶ濡れ~」と慌てながら、雨宿りをする為に走り出す女子高生たち。そんな中、未来から現代に来たヨウは雨を気持ち良さそうに浴びています。
以前おばあちゃんから「昔の雨は、それはそれは気持ちのいいシャワーみたいだった。」と聞いていたヨウは、未来にはない、綺麗な雨・明るい空・澄んだ空気を目の当たりにし、感動から泣き始めてしまいます。ヨウに気付いた那海は振り返り、「大丈夫?」とヨウに声をかけます。雨上がりの虹がかかる美しい景色の中、くしゃみをするヨウのシーンで動画は終了します。
キャラクター紹介
【那海 (CV:原田 ひとみ)】
17歳 現代の女子高生
特に考えるでもなく日々を楽しく生きている、素直なイイ娘。
好きなものは、アーモンドクリームフラペチーノ、ウサギ。
最近増えて来たような気がする〝ゲリラ豪雨〟がちょっと心配。
関連するまとめ

アシックス“初”のインターネット番組!熱海×美女×アシックス 「FunRun小町」
株式会社アシックスジャパンが、 2016年12月28日にMMS LONG TIGHT 2.0とタイアップした…
マイマム編集部 / 2191 view

「日本橋桜フェスティバル2019〜つながり、広がる日本橋・八重洲・京橋〜」が開催され…
今年で6回目の開催となる「日本橋桜フェスティバル2019〜つながり、広がる日本橋・八重洲・京橋〜」が3月15…
マイマム編集部 / 1099 view

「思い出マシマシますますマシマシましかくプリント♪」 早口言葉で必死に歌う広瀬すずと…
「思い出マシマシますますマシマシましかくプリント♪」と早口言葉で歌う寿々ちゃんの歌声を聞くと、きっとみなさん…
マイマム編集部 / 2470 view

あの頃の思い出が似顔絵でよみがえる!「ママレード・ボーイ」作者・吉住渉先生が夫婦や家…
11月22日は「いい夫婦の日」。夫婦で、家族でなにか特別なことをしていますか?今年の夫婦の日は記念に思い出の…
マイマム編集部 / 2266 view

ハートアップ×文豪ストレイドッグス 春のコンタクトデビューキャンペーンがスタート!
劇場版&舞台化決定でますます注目の「文豪ストレイドッグス」とコンタクトレンズ専門店ハートアップがコラボした春…
マイマム編集部 / 3545 view

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
インフルエンザ特集
インフルエンザ対策

受験シーズンに当たって学歴って必要だと思ったこと。
榎本正義 / 3964 view

インフルエンザにかかったら、どのくらいの期間外出を控えればよいか
マイマム編集部 / 4606 view

インフルエンザ、ベストの受診タイミングとは?
マイマム編集部 / 4543 view