
炊飯革命!働くお母さん大助かり!な10分炊飯器
炊きたての御飯を食べたいけれど時間がない、炊けるまでの時間がもったいない、ついついタイマー設定を忘れてしまう、という方、いらっしゃいませんか?
何かと忙しい食事の支度に強い味方が新登場!
10分炊飯であなたも快適なごはん生活を始めてみませんか?
よくあるうっかり…「ご飯の炊き忘れ」
「朝、本当はごはんが食べたいけど、炊いてる余裕なんてないから毎日パン食!」
「子供のお弁当は冷凍ごはんをチン。炊き立てのほうがいいけど、朝にそんな時間は…」
「今日のディナー、完成! あっ、ごはんを炊くの、忘れてた!」
「仕事終わりはおなかペコペコ、家に帰ってごはん作るの、時間かかるし面倒くさいな~」
ホカホカのごはんが食べたいのに、時間がない、なかなか炊けなくて待ちぼうけ、なんてこと、よくありまませんか?
昼間仕事をしているワーキングママにとって、帰ってきてから大急ぎで夕飯の支度、いざご飯!という時に「あ!ご飯炊き忘れてた!!」なんてことは悲劇ですよね。
そんなお困りごとを解決してくれる画期的な炊飯器が、株式会社神明精米より2月15日から発売されます。
新商品「Poddi(ポッディー)」は、そんなみなさんの悩みをたった10分で解決する、高速小型炊飯器。
同時発売のソフトスチーム米を使うと、なんと最短10分でごはんを炊くことができるんだとか。
玄米やもち米も炊飯可能でなので健康食を手軽に始めたいお母さんにもピッタリですね。
Poddi(ポッディー)であなたも健康&快適なごはん生活、始めてみませんか?
特徴① ソフトスチーム米を使用する事により、最短10分(※1)で炊飯可能
炊きあがりの速さは業界No.1の「Poddi(ポッディー)」。
同時発売のソフトスチーム米を使用すると、最短10分(※1)で炊飯することが可能です。
もちろん、一般米の炊飯も可能!
また、操作ボタンが2つだけなので操作もとっても簡単です。
※1:水温や機械温度により多少前後します。蒸らし時間を省いた時間です。
特長② おいしさ三種類! 水に浸さず炊いてOK、ソフトスチーム米、一般米の炊飯も可能
「Poddi」とソフトスチーム米で、洗米せず、浸漬せず、短時間で、美味しくお米を炊くことが可能です。
お米はお茶碗一杯分ごとに袋分けされているため、意外と面倒なお米を測る手間も省けます。
玄米、そしてもち米も炊くことができます。
特長③ 特許技術「ソフトスチーム®」加工を使用
早稲田大学、株式会社T. M. L、埼玉県産業技術総合センターの共同研究から
生まれた「ソフトスチーム®」は、加工技術/特許技術。
「ソフトスチーム®」加工とは、食材成分に最適な温度に制御された飽和湿り空気で食品を加熱処理する事をいいます。
食材それぞれの特性を生かした加熱により細胞組織へのダメージを最小限に抑え、
甘みを感じさせるブドウ糖などは約13倍にも増加。
同時に、タンパク質に対しても分解酵素などが作用することで、うま味の元となるアミノ酸が生成され、おいしいご飯として炊き上げることができます。
10分ごはん発売記念プレゼントキャンペーン 実施中!
CMは2月1日からオンエア!
アンケートに答えていただいた方の中から抽選で110名様にpoddi・お米をプレゼント!
【キャンペーン詳細】
キャンペーンサイトにて、ごはんにまつわる簡単なアンケートにお答えいただき、
お答えいただいた方の中から抽選で110名様にPoddi&お米をプレゼントいたします。
※神明ホールディングWEB会員登録が必要です。
※お一人様1回のみの応募となっております。
A賞:業界最速!10分でお米が炊ける炊飯器『Poddi』と
お米『ソフトスチーム米(90食分)』の「10分ごはん」セット 10名様
B賞:お米一俵(60Kg) 100名様
【キャンペーン実施期間】1月30日~2月29日
出典:10分ごはんシリーズ発売記念プレゼントキャンペーン | 株式会社神明ホールディング
関連するまとめ

デートDVは、大人だけではありません。親として知識として知っておく事も大切です。
デートDVは大人だけの問題ではないです。知識として大人も他人事だと思わずに、知っておくことも大切です。
楓(かえで) / 2722 view

2歳から使い始め!?恐怖の子供のスマートフォン依存!
みなさんのお子さんはスマートフォンを使いますか?我が家の子供達は、恥ずかしながらスマホ大好きです。というのも…
BIGパパ / 2212 view

発がん性の高い食品の添加物やアルツハイマーや認知症などの様々な病気を誘発する調理方法…
ママ・パパ!食の調理法の意識・・・高めませんか。 子どもの健康への調理方法は誰しも永遠のテーマです。
楓(かえで) / 2177 view

不妊治療体験〜不妊検査から体外受精するまで〜第4回(全5回)
現在42歳同士の夫婦が4年続けている不妊治療について色々書きます。今回は実際の不妊治療体験を書きます。少しで…
lapurete / 1782 view

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
インフルエンザ特集
インフルエンザ対策

働くお母さんが特に気をつけたい、感染症予防策
タネちゃん。 / 3677 view

インフルエンザにかからないためにはどうすればよいか
マイマム編集部 / 3743 view

40度以上の高熱が出たときのオススメ対処法
マイマム編集部 / 5819 view