お子さんも美味しくたべられる中華の定番

豆腐と豚肉、ニラという、夏の疲労回復にはもってこいのメニューです。
今回は木綿豆腐を使用していますが、絹ごし豆腐だとより滑らかな食感になります。

味付けは小さなお子さんでも食べられるように辛み成分は一切入っておらず、味噌と醤油、砂糖で味付けをした和風のマーボー豆腐になっています。

<マーボー丼> 材料と作り方

(材料)~子供2人、大人2人分~
木綿豆腐…300g
人参…50g
根深ねぎ50g
にら…20g
豚挽肉…130g
生姜…1g
にんにく…1g
油…8g
味噌…6g
醤油…28g
砂糖…12g
ごま油…0.8g
片栗粉…4g
白米…200g


(作り方)
1、生姜・にんにくをすりおろしておきます。ねぎ・人参はみじん切り、にらは1cmに切ります。
2、味噌・砂糖・醤油を混ぜておきます。
3、豆腐は2cm角に切ります。
4、油でにんにくと豚肉、人参を入れて炒めます。
5、4、の中に調味料、生姜のしぼり汁、豆腐、ねぎ、にらを入れて煮ます。
6、仕上げにごま油を入れ、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。

夏にはスタミナ回復抜群の中華

中華にはニンニクやニラ、ごま油など、体にスタミナのつく食材や調味料が多く、香りや味も食欲をそそるものが多いので、夏バテや食欲不振のときにはオススメです。

小さいお子さんには刺激のある味付けや辛味などは避け、和風の味付けにするようにしましょう。

関連するまとめ

ミネラルたっぷり!お子様も喜ぶほうとう風うどん

ミネラル豊富な野菜がたくさん入ったうどんです。中でも、大根やニンジンなどの根菜類や、かぼちゃには、身体を温め…

管理栄養士 宮本仁美 / 2674 view

栄養満点で温まる 中華風コーンスープ

コーンの甘味と卵の旨味が溶けあって美味しく、とろみもある事からとても温まるスープです。

管理栄養士 宮本仁美 / 2550 view

お箸の練習にも 大豆の砂糖絡め

砂糖が絡まっていることで甘く、素朴な味のおやつです。砂糖の量を減らせば甘味の少ない、より素朴な味が楽しめます…

管理栄養士 宮本仁美 / 3025 view

夏野菜で元気をプラス!鶏肉と豆腐の中華風炒め

味付けはシンプルに塩だけですが、色々な野菜やにんにく、生姜を入れる事で味に深みを出しています。 これに、夏野…

管理栄養士 宮本仁美 / 2222 view

栄養満点!親子うどん

卵に唯一足りない栄養素のビタミンCをほうれん草で補ったメニューです。 また、ほうれん草にはお子さんに必要な鉄…

管理栄養士 宮本仁美 / 2837 view

関連するキーワード

管理栄養士 宮本仁美

プロフィール
宮本仁美
1968年生まれ、1991年女子栄養大学を卒業
平成11年社会福祉法人 高砂福祉会 六高台保育園入職

以降、栄養バランスのとれた保育園給食献立の作成を行ってきた。 

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

初めての自転車選び

おしゃれでかわいい自転車特集

人気のキーワード

いま話題のキーワード