お子さんも美味しくたべられる中華の定番

豆腐と豚肉、ニラという、夏の疲労回復にはもってこいのメニューです。
今回は木綿豆腐を使用していますが、絹ごし豆腐だとより滑らかな食感になります。

味付けは小さなお子さんでも食べられるように辛み成分は一切入っておらず、味噌と醤油、砂糖で味付けをした和風のマーボー豆腐になっています。

<マーボー丼> 材料と作り方

(材料)~子供2人、大人2人分~
木綿豆腐…300g
人参…50g
根深ねぎ50g
にら…20g
豚挽肉…130g
生姜…1g
にんにく…1g
油…8g
味噌…6g
醤油…28g
砂糖…12g
ごま油…0.8g
片栗粉…4g
白米…200g


(作り方)
1、生姜・にんにくをすりおろしておきます。ねぎ・人参はみじん切り、にらは1cmに切ります。
2、味噌・砂糖・醤油を混ぜておきます。
3、豆腐は2cm角に切ります。
4、油でにんにくと豚肉、人参を入れて炒めます。
5、4、の中に調味料、生姜のしぼり汁、豆腐、ねぎ、にらを入れて煮ます。
6、仕上げにごま油を入れ、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。

夏にはスタミナ回復抜群の中華

中華にはニンニクやニラ、ごま油など、体にスタミナのつく食材や調味料が多く、香りや味も食欲をそそるものが多いので、夏バテや食欲不振のときにはオススメです。

小さいお子さんには刺激のある味付けや辛味などは避け、和風の味付けにするようにしましょう。

関連するまとめ

栄養満点で温まる 中華風コーンスープ

コーンの甘味と卵の旨味が溶けあって美味しく、とろみもある事からとても温まるスープです。

管理栄養士 宮本仁美 / 2565 view

フジッコが「ふりふり塩こんぶ」のPR動画「ふりふりダンスムービー」を配信!

踊りたくなるほど食卓がハッピーに!人気振付師・ラッキィ池田と、 ももいろクローバーZの楽曲も手がける桑原永江…

マイマム編集部 / 1227 view

お好み焼の日記念「ジュージュー号」出航記念イベント記者発表会 事後レポート

関根勤・麻里親子、ハッピ姿で仲良く屋形船出航祝い! 麻里、“オコケーキ”サプライズに「こんなの初めて」と驚愕…

マイマム編集部 / 1232 view

豆乳を合わせることでさっぱりと クリームスパゲッティ

クリームスパゲッティですが、牛乳だけでなく、豆乳が入っているので大豆の栄養であるタンパク質、ミネラル、を取る…

管理栄養士 宮本仁美 / 2601 view

虫歯予防や肥満防止にも アーモンドフィッシュ

かみかみメニューの一つです。定期的に意識して固い物を食べるようにすると良いでしょう。

管理栄養士 宮本仁美 / 2803 view

関連するキーワード

管理栄養士 宮本仁美

プロフィール
宮本仁美
1968年生まれ、1991年女子栄養大学を卒業
平成11年社会福祉法人 高砂福祉会 六高台保育園入職

以降、栄養バランスのとれた保育園給食献立の作成を行ってきた。 

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

ママchanコンテンツ

幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

人気のキーワード

いま話題のキーワード