食事をすることはものすごく大切

ウイルスから身体を守るためには、栄養バランスが大切になります。

この栄養バランスは、サプリメントで整えるという人もいるのですが、実際のところは食事で整えるのがベストだと言われています。

これはなぜかと言いますと、サプリメントは基本的においしいと感じることはありません。特に、栄養がたくさん詰まっていることはいいのですが、それを好き好んで飲んでいるという人は意外にも少ないと思います。
実は、人間の身体は、食べるものがおいしいと思わなければ最大限の栄養を摂取できないようになっているのです。ですから、別においしいと思わないようなサプリメントでは効果が半減してしまうのです。

だからこそ、栄養バランスを考えた食事をするのならば、サプリメントを選ぶようにすることが大切なのです。

3食きちんと食べることが求められる

食事を摂るときに大事なこと、それはもちろん3食しっかりと食べることです。

量は同じだから1日2食でもいいやって思っている人もいるでしょうが、きちんと3食食べないといけません。2食の量をできれば3等分にしてでもきちんと3食食べることが大切です。
人間の身体は、食事の量が少ないとその分たくさん身体に脂肪を溜めこもうとします。ですから、必然的に肥満体型になりやすくなってしまいます。実際には筋肉の塊と言われているお相撲さんも、食べる時は1日2食でたくさん食べると言われています。これは筋肉に変換するための脂肪を蓄えるためとも言われているためまた話は別です。

要は健康にとって良くないということですから、1日3食はきちんと食べておいた方がいいです。そうすることで身体を強くすることができるはずです。

栄養バランスもとても重要

単に3食食べるだけではなくて、きちんと栄養バランスも考えてあげることが大切となります。

極端な話ですが、3食全部がカレーとかラーメンとかだと、せっかく3食食べていても栄養バランスが完全に崩壊していますよね。それに、カロリーだって摂り過ぎになってしまうと太りやすくなってしまいますし、やはり身体にも良くはありません。

食事には、主菜、副菜などがありますから、きちんと肉や野菜のバランスを考えた献立を採用してあげるといいでしょう。栄養バランスが悪ければサプリにしたらいいと思うかもしれませんが、やはりサプリよりも食べ物です。3食きちんと食べて、その上でサプリをプラスして足りない部分を補うというのならば構わないでしょう。

食事はきちんと取る、その上でサプリも適量飲むという感じにするのは現代人には合っているスタイルなのかもしれません。

関連するまとめ

乳酸菌を摂取する

ウイルス感染を防ぐために大事なことは、内側からのガードです。 その為の方法のひとつとして考えられるのが、乳酸…

マイマム編集部 / 2338 view

帰宅後に毎回うがいをすることを推奨してください

うがい薬を使うことでウイルス対策だけでなく、口臭予防にも効果が期待できます。病気の予防にもなって、更には口臭…

マイマム編集部 / 2947 view

「大人の風しん」が流行中!!妊娠初期の女性はお腹の中の赤ちゃんへの感染リスクも・・

風しんは、子供がかかる病気だと思われがちですが、大人の間でも風疹が就航しています。大人が風しんにかかると症状…

マイマム編集部 / 980 view

寒気南下。冬の寒さ到来。インフルエンザと風邪の違いについて

秋冬になると毎年流行する、インフルエンザやノロウイルス。 ウイルス感染による子どもやその家族への影響は、社会…

ウィルスに負けるなP / 2803 view

デング熱はどのように予防すればよいか

デング熱を予防するためには、蚊がいるところでは多く虫よけ剤を使うようにしましょう。また、デング熱が流行してい…

マイマム編集部 / 2520 view

関連するキーワード

マイマム編集部

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。

記事監修:薬剤師白石厚子

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

ママchanコンテンツ

幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

人気のキーワード

いま話題のキーワード