最近、PTAについて調べていて、多く見かけるのが、退会、あるいは非加入になりたい方と、それを全力で止めようとする現・PTA側とのやり取りの記録が記されたブログや記事。

そんなブログを読み漁っていて、ふと気がついたのですが、やめる方が相手にどんなに根拠を説明しても、「全く言葉が通じない!(くらい理解してもらえない!)」、という嘆きがとても多いことに気が付きました。

では、一体なにが正しいのか、テスト形式で確認できるように、ちょっと作成してみました。

『PTAに関する認識テスト 〜あなたの「常識」は正しいのか⁉〜』

・・・いかがでしょうか(笑)

ちょっと本当のテストらしく、堅苦しい感じで作成しておりますが、内容はPTAのことを理解されている方であれば、とても簡単かと思います。

(後日、回答編を公開いたします)

ぜひ、お試しくださいませ!

関連するまとめ

子供の人生をダメにする!?毒親のNGフレーズ3つ

育児放棄や暴力・性的虐待など、わかりやすい“毒”を子どもに与える親のこと……だけではありません。 過干渉、否…

BIGパパ / 2407 view

北海道「児童置き去り事件」、親から子どもへの『しつけ』って?

しつけ、で息子を山の中に置き去りに…。 その結果、世間を騒がす大事件になりましたよね。 きっと父親もこんな大…

タネちゃん。 / 2733 view

魔の二歳児「イヤイヤ期」+妊娠臨月…。どうやって乗り切る?

魔の二歳児と言われる時期。 この時期はイヤイヤ期のお子さんが多く、これまで素直で可愛らしかった我が子が、突如…

タネちゃん。 / 3437 view

何をさせる?子供の習い事について

英会話教室に音楽教室などから様々なスポーツ、習い事がある今日このごろ。 そんな習い事について世のお母様方には…

タネちゃん。 / 2906 view

子供が風邪で高熱が出ている時の食事

風邪等によって高熱が出ている時は、身体がウイルスと闘っている状態なので、適切な栄養素(ビタミンB群・ビタミン…

マイマム編集部 / 1072 view

関連するキーワード

タネちゃん。

働くお母さん。
時に謎の神経質、それ以外は適当かつ豪快。
好奇心旺盛な楽観主義者。

お母さん歴はまだまだの新米かあさん。
息子と娘の育児に日々、奮闘中。

まだまだ「タネ」だけど、いつか、「お母さん」の花を咲かせたい☆
皆様どうぞよろしくお願いいたします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

インフルエンザ特集

インフルエンザ対策

人気のキーワード

いま話題のキーワード