最近、PTAについて調べていて、多く見かけるのが、退会、あるいは非加入になりたい方と、それを全力で止めようとする現・PTA側とのやり取りの記録が記されたブログや記事。

そんなブログを読み漁っていて、ふと気がついたのですが、やめる方が相手にどんなに根拠を説明しても、「全く言葉が通じない!(くらい理解してもらえない!)」、という嘆きがとても多いことに気が付きました。

では、一体なにが正しいのか、テスト形式で確認できるように、ちょっと作成してみました。

『PTAに関する認識テスト 〜あなたの「常識」は正しいのか⁉〜』

・・・いかがでしょうか(笑)

ちょっと本当のテストらしく、堅苦しい感じで作成しておりますが、内容はPTAのことを理解されている方であれば、とても簡単かと思います。

(後日、回答編を公開いたします)

ぜひ、お試しくださいませ!

関連するまとめ

やってよかった!手軽な子供の「思い出作り」をご紹介

あっという間の1年でもその間には様々なイベントや出来事がある子育て、せっかくなら成長の記録や思い出を手軽に思…

タネちゃん。 / 9355 view

子供に「片付けろ」は逆効果!?子どもに“片付ける力”を身につけさせる秘訣

子供にもしっかりと片付ける力を身に付けさせたいものですが、ただ「片付けなさい」と言うのは逆効果という記事があ…

BIGパパ / 2108 view

働くお母さんの時短術!ちゃんと「楽」もしましょ♪

お仕事をしている方も、そうじゃない方も、子育てをしていると1日は本当にあっという間に過ぎていきますよね。 私…

タネちゃん。 / 4266 view

え…?子どもの鋭い質問にたじろいだ瞬間9選

突然子どもから投げかけられる鋭い質問。 親である私も思わずたじろぎ回答に困ってしまうことがしばしばありました…

MIKI / 3122 view

夏に注意したい子供の病気!プールには危険がいっぱい!?

みなさんお久しぶりです。最近、仕事やなんやで気づいたら梅雨も明けて、夏になっていました。 夏といえば、海!…

BIGパパ / 2141 view

関連するキーワード

タネちゃん。

働くお母さん。
時に謎の神経質、それ以外は適当かつ豪快。
好奇心旺盛な楽観主義者。

お母さん歴はまだまだの新米かあさん。
息子と娘の育児に日々、奮闘中。

まだまだ「タネ」だけど、いつか、「お母さん」の花を咲かせたい☆
皆様どうぞよろしくお願いいたします。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

インフルエンザ特集

インフルエンザ対策

人気のキーワード

いま話題のキーワード