
Mele Kalikimaka!常夏ハワイならではのホリデーシーズンの楽しみ方♪
Male Kalikimaka(メレ カリキマカ)とはハワイ語でメリークリスマスを意味します。常夏のハワイですが、街中とっても素敵に飾り付けされ、クリスマスムードでいっぱいです。今日はそんなハワイならではの楽しいクリスマスの様子をご紹介します。
ダウンタウン、ホノルルハレ(市庁舎)のホノルルシティライツ
ダウンタウンのホノルルハレ(市庁舎)をメイン会場にして、その周辺がクリスマスデコレーションとイルミネーションで彩られるホノルルシティライツが開催されます。2016年は12月3日から約一ヶ月間ホノルルダウンタウンはクリスマスムード満点の光で輝きます。
今ではすっかりクリスマスシーズンの風物詩ともなったホノルルシティライツですが、1985年の当時のホノルル市長がホノルルハレ(市庁舎)の前にクリスマスツリーとデコレーションを置いたのが始まりだとか。
ハワイのサンタさんは裸足にシャカサインで陽気にお出迎え、サンタさんの奥様ももちろん裸足で髪にはハイビスカスの飾りが付いています。ハワイの妖精メネフネたちやサーフボードを抱えたスノーマンなど、ハワイならではのデコレーションも可愛らしいですね!恋人たちからファミリーまで楽しめるホノルルシティライツは必見です!ぜひカメラは忘れずに!
またホノルルハレ(市庁舎)の中でもクリスマスツリーやリースのコンテスト作品が飾られており見学することができます。カラフルなトロピカルフラワーのオーナメントで飾り付けられたもの、スノーボールに見立てて作られたもの、どれもこれもそれぞれのオリジナリティと趣向を凝らしたものばかりで見ごたえがあります。ぜひ足を運んで見てはいかがでしょうか。
ホテルのクリスマスデコレーション巡り
ワイキキ中のホテル内もそれぞれのホテルの雰囲気に合わせてクリスマスデコレーションがされます。アバサスパのあるロイヤルハワイアンではホテルのテーマカラー、ピンク色のデコレーションがなんとも可愛らしくてロマンチック。スパカカラのあるシェラトンワイキキホテルでは砂で作られたサンドアートのスノーマンやサンタクロースに会うことができます。
またロイヤルハワイアンショッピングセンターやアラモアナショッピングセンターなどでも大きなクリスマスツリーにクリスマスデコレーションで一層華やかになります。心地良い気候の中、買い物だけでなくこういったクリスマスデコレーションを見て回るのも、ハワイのクリスマスの楽しみ方の一つです。
アバサスパもクリスマスデコレーションで皆様をお出迎え
アバサスパ、スパカカラもクリスマス仕様に変身していますよ!アバサはロイヤルハワイアンと同じピンクカラーのクリスマスツリーが飾られています。
またクリスマスシーズンは大切な恋人や家族へのクリスマスギフトとして、スパのギフトサティフィケート(ギフト券)でスパトリートメントをプレゼントされる方もたくさんいらっしゃいます。日頃の感謝を込めて大切なあの人に特別な癒しの時間を贈ってみませんか。
いかがでしたか?ハワイでした味わえない素敵なクリスマス。皆さんもハワイに来られた際はぜひ楽しんでくださいね!
関連するまとめ

3秒間のメッセージが「指輪」に...。大切な人に送りたい声で作る指輪
声に出して伝えたいけど、いざとなると中々伝えられない想いってありますよね。そんな想いを言葉にして形に残せると…
ゆきママ / 2066 view

隠れ熱中症になっていませんか?重症化する前にできる対策とは?
30度を超える真夏日が毎日続いていますが、みなさんは熱中症対策をしていますか? 「室内で過ごしているから大丈…
マイマム編集部 / 2264 view

昔の病気ではない結核の脅威 「静かなる殺し屋」結核をどう防ぐ?
「結核」と聞くと昔の病気とイメージしてしまう人がいると思いますが、実は「結核」は過去の病気ではなく、現代でも…
マイマム編集部 / 2099 view

つらい咳に効く!ニンジンとはちみつで咳を和らげよう
最近、マスクをしている人をよく見かけます。風邪も流行り始めているようですね。風邪といえば、つらい症状の一つに…
マイマム編集部 / 1936 view

アバサスパは、2001年にワイキキ初のガーデン カバナと共にこのロイヤル ハワイアン ホテル内にオープンしました。このアバサスパが、ご要望にお応えして、ロミロミ マッサージ スクールを開始しました。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
ママchanコンテンツ
幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

幼稚園、学校の先生との接し方
ママchan / 2838 view

おじいちゃんおばあちゃんの子供の接し方
ママchan / 3514 view