話題のアブクラックスとは?

アブクラックスとは、Ab=腹筋、Cracks=溝 を組み合わせた造語で、真ん中、肋骨の下に川の字にうっすらと縦のラインが3本入ったお腹の事です。

美しい腹筋といえば長らく6つに割れた腹筋シック ス・パックが理想形とされていましたが、このアブクラックスは筋肉質にならずほどよく引き締まっていながら、ナチュラルで健康的で女性らしいとして大人気に!

アブクラックスの作り方

アブクラックスを作っている筋肉は特別なマシーンがなくても簡単に鍛えることができる筋肉ですので、毎日エクササイズ を続けることで、理想の美ボディを手に入れることができます。

以前にもご紹介したプランクが簡単なので、ぜひチャレンジしてみてください!プランクのやり方は写真のように腕立て伏せの肘をついた状態で30秒間キープすること。見た目は地味ですが体幹を鍛えるには非常に効果的なので、ぜひ続けてみてくださいね!

他にも、床に寝転がって足を上げ下げしたり、まっすぐ上にあげた足を左右にゆっくり倒しては戻すエクササイズも効果あり。

いかがでしたか?健康的で美しいアブクラックスを手に入れれば怖いものなし!

自ら水着になりたくなるようなアブクラックスをつくるため、毎日エクササイズを続けてみませんか?

関連するまとめ

すぐ出来る!目の疲れに効く3つの方法

目だけだから大丈夫。なんて軽く考えていてはダメですよ! 中には、頭痛や肩こりなどにまで影響が出てくる場合もあ…

Abhasa Spa / 2232 view

「アンチエイジングって言葉が、大嫌い」あの女優の発言が素晴らしい!

女性誌の対談で、こうハッキリと時流に反旗を翻した人気女優の小泉今日子さん。 そんな彼女の考える、「生き方」…

タネちゃん。 / 1943 view

夏の終わりに!今やっておきたい美白対策

楽しかった夏ももう終わり。朝晩の涼しさに秋の訪れを感じますね。 夏の間は海に山にとうっかり日焼けをしてしま…

Abhasa Spa / 1894 view

あなたは大丈夫?まつ毛が抜けるNG習慣

最近マツエク(まつげエクステ)や、つけまつ毛など手軽に目元を可愛くする事ができるアイテムが普及していますよね…

Abhasa Spa / 2958 view

ご存知ですか?白湯の驚きの効果!

健康に気を使っている方は「白湯」が身体にいいことを知っていると思いますが、具体的に白湯がどんな効果があるかを…

マイマム編集部 / 3249 view

関連するキーワード

Abhasa Spa

アバサスパは、2001年にワイキキ初のガーデン カバナと共にこのロイヤル ハワイアン ホテル内にオープンしました。このアバサスパが、ご要望にお応えして、ロミロミ マッサージ スクールを開始しました。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

夫婦関係

夫婦関係で悩んだら特集

人気のキーワード

いま話題のキーワード