話題のアブクラックスとは?

アブクラックスとは、Ab=腹筋、Cracks=溝 を組み合わせた造語で、真ん中、肋骨の下に川の字にうっすらと縦のラインが3本入ったお腹の事です。

美しい腹筋といえば長らく6つに割れた腹筋シック ス・パックが理想形とされていましたが、このアブクラックスは筋肉質にならずほどよく引き締まっていながら、ナチュラルで健康的で女性らしいとして大人気に!

アブクラックスの作り方

アブクラックスを作っている筋肉は特別なマシーンがなくても簡単に鍛えることができる筋肉ですので、毎日エクササイズ を続けることで、理想の美ボディを手に入れることができます。

以前にもご紹介したプランクが簡単なので、ぜひチャレンジしてみてください!プランクのやり方は写真のように腕立て伏せの肘をついた状態で30秒間キープすること。見た目は地味ですが体幹を鍛えるには非常に効果的なので、ぜひ続けてみてくださいね!

他にも、床に寝転がって足を上げ下げしたり、まっすぐ上にあげた足を左右にゆっくり倒しては戻すエクササイズも効果あり。

いかがでしたか?健康的で美しいアブクラックスを手に入れれば怖いものなし!

自ら水着になりたくなるようなアブクラックスをつくるため、毎日エクササイズを続けてみませんか?

関連するまとめ

「キレイになりたいすべての女性への応援キャンペーン」をファイブミニが実施!!仲里依紗…

女性のキレイをカラダの内側からサポートする「ファイブミニ」。「キレイは近道をゆるさない。」をテーマに、月曜日…

マイマム編集部 / 3308 view

どこでも簡単に出来ちゃう♪時短マッサージとは?

起きても眠気がとれない・・・。顔がパンパンにむくんでる・・・。 なんて誰でも一度は思った事ありますよね。 …

Abhasa Spa / 2185 view

寒い時の必需品使い捨てカイロ。ここに貼れば効果抜群!

まだまだ寒い日が続いています。そんな寒い冬を乗り切る必須アイテムの使い捨てカイロ。外で過ごす時や暖房がない室…

マイマム編集部 / 2885 view

いつまで隠すの!?目の下のクマ

ALOHA! アバサアカデミーのTsugusaです。 今日はあると無いとでは-10歳の差が出てくる目の下のク…

Abhasa Spa / 3535 view

燃活!!ダイエットに効くグリーンコーヒーの勧め

ダイエットに興味のある方なら一度は聞いた事があるかもしれない『グリーンコーヒー』 ハワイではコナコーヒーが…

Abhasa Spa / 1924 view

Abhasa Spa

アバサスパは、2001年にワイキキ初のガーデン カバナと共にこのロイヤル ハワイアン ホテル内にオープンしました。このアバサスパが、ご要望にお応えして、ロミロミ マッサージ スクールを開始しました。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

インフルエンザ特集

インフルエンザ対策

人気のキーワード

いま話題のキーワード