
どこでも簡単に出来ちゃう♪時短マッサージとは?
起きても眠気がとれない・・・。顔がパンパンにむくんでる・・・。
なんて誰でも一度は思った事ありますよね。
そんな時お薦めなのが、どこでも簡単に出来る『耳マッサージ』!
耳には手や足と同じようにたくさんのツボがあるとされています。
つまり、耳をマッサージする事によって美容・健康を取り戻す事が出来るのです!!
耳マッサージはどうやってするの?
①耳を揉む
まずは、親指と人差し指で耳を挟み、全体を揉みほぐしましょう。
その後、耳の付け根を人差し指と中指で挟み、上下に優しく動かしましょう。
こうする事によってだんだん耳がぽかぽかしてきます。
これは代謝が良くなっているサイン。
②耳をひっぱる
次に 、耳の上部は上に、横は外側に、下部は下に耳をひっぱりましょう。
より代謝が上がり、更に顔の血行も良くなりお肌のハリも出てきます。
頬のリフトアップにも効果的です!
③耳たぶを回す
最後に、耳たぶをつまんで後ろ向きにグルグル回しましょう。
このマッサージをする事により、そしゃく筋やえら筋がほぐされリンパの流れが良くなります。
顔のむくみが気になっている人にはおススメのマッサージです!
④眠気覚ましのツボ
日中眠くなった時には、眠気覚ましのツボを押しましょう。
『翳風(えいふう)』・・・耳たぶの裏にある口を開けると出来る凹み部分。
親指でゆっくり力を入れて押しましょう。
もう一つ、耳ではないですが、目頭の内側にある「晴明(せいめい)」も眠気に効果があるとされています。
いかがでしたか?
耳マッサージはとても簡単なので、いつでもどこでも出来ちゃいますよね♪
上記以外にも、問題別(ストレスや食欲抑制など)によって効くツボもありますので、気になる方は自分に合ったものを是非見つけてください!
関連するまとめ

隠す?そのまま?腫れまぶたの解消法、教えます!
朝起きたら目がパンパンに腫れてた!あれ?今日は目が小さい!なんて経験、誰でも一度はありますよね。 でも何も…
Abhasa Spa / 2062 view

【Comfort Zone】大好評につき新ライン続々入荷中~!
6月からスパのトリートメントに登場した「Comfort Zone」ですが、 大好評につき、当初のラインに新ラ…
Abhasa Spa / 1842 view

効果絶大!スクワットで憧れ引き締めボディを手に入れる♪
アメリカや海外では、細いだけの体ではなくtoned body(引き締まった体)がセクシーで美しいと言われます…
Abhasa Spa / 2096 view

家にある○○で大丈夫!入浴剤代わりに使えるアイテム
まだまだ寒い日が続いていますが、そんな時はお風呂にゆっくり入って身体を温めてリラックスしたいですよね。 美肌…
マイマム編集部 / 2178 view

アバサスパは、2001年にワイキキ初のガーデン カバナと共にこのロイヤル ハワイアン ホテル内にオープンしました。このアバサスパが、ご要望にお応えして、ロミロミ マッサージ スクールを開始しました。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
ママchanコンテンツ
幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

ママの子育てお悩み相談
ママchan / 8313 view

おじいちゃんおばあちゃんの子供の接し方
ママchan / 3514 view