
女性の35.5%が自分の足はクサくないと思っているみたいです・・・
足の匂いが気になるこれからの季節ですが、面白い記事を見つけました。
女性の35%は自分の足が臭くないと思っているようです。
「自分の足は臭くない自信がありますか?」というテーマでアンケートを実施しました。
これから暑くなる季節ですが、面白い記事を見つけました。
夏場気になる臭いとして真っ先に浮かぶもののひとつが、汗の臭い。一方、冬場気になる臭いといえば、”足の臭い”ではないでしょうか。冬場は履物がサンダルやスニーカーといった通気性の高いものから、革靴、ブーツのように蒸れやすいものに移行します。すると臭いの原因となる細菌が逃げ場をなくし、キレイキレイとは真逆のクサイクサイ状態になるからです。寒い季節の合コンや飲み会で居酒屋に入り、参加者が履物を脱いで座敷に座ると、「アレ!?なんか臭くね?」の言葉をきっかけに犯人探しがはじまる。足の臭いが暗躍するのは冬の風物詩といっても過言ではありません。
自分の臭いは気づかないもの。だからこそ誰しも不安になるわけですが、自信を持って「私の足は臭くありません!」と胸を張れる人はどれくらいの割合で存在するのでしょうか?
20代から60代の男女計1369名に「自分の足は臭くない自信がありますか?」というテーマでアンケートを実施しました。
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2014年9月19日(金)~9月22日(月)
対象:全国20代~60代 男女1369名
全体の結果は、男性23.7%、女性35.5%というものでした。
次に、男女・年代別の結果を見てみましょう。
男性・年代別「自分の足は臭くない自信がある」と答えた人の割合
女性・年代別「自分の足は臭くない自信がある」と答えた人の割合
全年代を通して、男性より女性のほうが「自分の足は臭くない自信がある」と思っていることがわかりました。確かに、女性のほうが消臭グッズを駆使し、足の臭いをケアしているでしょうから、当然といえば当然の結果なのかもしれません。ただし、本当に臭くないかはまた別の話です。
前述した通り、自分の足の臭いは気づきにくいもの。知らないところで「○○さん、足臭いよね〜」「自分では気づかないのかしら?○○さんと飲み会をするときは、靴を脱がない居酒屋にしよう」なんて言われないように、必要以上のケアを心がけたいものです。
オシャレは足元から、ニオイも足元から、ですからね!
関連するまとめ

アメリカ伝統行事、Happy Thanksgivingまであと少し!
ハロウィンが終わるとハワイはもちろん、アメリカ本土ではThanksgiving(感謝祭)ムードで高まります。…
Abhasa Spa / 2483 view

思い出の服を職人がリメイクしてくれる♪いま人気の新サービス『nutte(ヌッテ)』
古くなってしまってもう着ることはないけれど、お気に入りの服や、持っているけどなかなか自分では手間になるからと…
タネちゃん。 / 3742 view

動画「まいにちを、たいせつに~キッチンのからくりじかけムービー~」公開のお知らせ
思わずクセになる…! 日本初!キッチン製品の特長を活かした“からくりじかけムービー”公開 構想から完成まで半…
マイマム編集部 / 1666 view

親の入れ歯と生活サポートに関する調査結果のお知らせ
40 代~60 代の男女 500 名に聞いた 7 割以上が「親の口臭を気にしたことがある」 入れ歯をしている…
マイマム編集部 / 1439 view

都心のマンションの限られたスペースを最大限活用する『間取りの無い家』とは......
理想の住まいを考え、創造していく。 「CREVIA CREATIVE CHALLENGE(クレヴィアクリエー…
マイマム編集部 / 2310 view

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
初めての自転車選び
おしゃれでかわいい自転車特集

初めての自転車① 〜お子さんの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9953 view

初めての自転車② 〜男の子・女の子の自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9197 view

初めての自転車③ 〜ママの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9184 view