なんで甘いものが欲しくなる?

生理前や生理中はプロゲステロン(黄体ホルモン)の影響で、ホルモンバランスが崩れます。

自律神経が乱れるので、ストレスを感じやすくなる時期です。そのストレスを解消するために、身体は甘いものを欲しがります。

なぜ、イライラすると甘いものが欲しくなるのでしょうか?

人は甘いものを食べると、一時的にセロトニンの分泌量が増えます。このセロトニンは、脳内ホルモンのひとつで、「幸せホルモン」とも呼ばれていて、精神を安定させるホルモンなのです。

生理前や生理中は精神が不安定になり、神経伝達組織でのセロトニンの伝達が阻害されます。これにより、セロトニン分泌を身体は要求します。

そして、甘いものを食べてセロトニンの分泌量が増えることにより、精神が安定するのです。精神的に不安定になりがちな生理時には、自然と身体が甘いものを要求するように出来ているのです。

生理中の甘いものはNG

身体がストレスを感じて甘いものを欲しているのだから、思いっきり食べちゃえ!と思いがちですが、実は生理前や生理中に甘いものを食べすぎてはいけません。

この時期は妊娠の準備のために、身体が栄養を蓄えようとしているので、普段と比べると体重が増えやすくなっているのです。

更に細胞内に水分や塩分が蓄積されて、むくみを起こすことにより、脂肪の代謝が遅れるので、この時期は1~3kg体重が増加するのは珍しくないと言われています。

そして、甘いものを摂りすぎると生理痛がひどくなる可能性があると言われています。

糖分の摂りすぎは血糖値が急激に上がって、また急激に下がることから、体調不良を起こしたり、身体が冷えてしまいます。身体が冷え、血行が悪い状態だと、多くのプロスタグランジンを分泌させて、子宮をより強く収縮させ血行をよくしようとすることにより、生理痛が重くなると言われています。

甘いものが欲しくなる欲求を抑えるためには

生理予定日2週間程度前からカフェイン、加工品、精製された炭水化物などを摂取することを控え、良質のたんぱく質や食物繊維を摂るようにするといいそうです。

そうすることで、体内のホルモンバランス、血糖値などが正常値を保つことができ、食べたいといった欲求を抑えることが可能になるそうです。

生理中は朝ごはんを気をつけてみてください。
パンだけになっていませんか?忙しい朝など手軽に食べれことができるパンはとても便利ですよね。でもそれだけではいけません!
タンパク質である卵やピーナッツバターなどを食事に加えてみてください。急激な血糖値の上昇や降下を予防できます。

他にもおやつはフルーツなどを摂り入れたり、手軽に食べれる野菜スティックを用意してみるのもいいでしょう。できる限り水分と食物繊維でお腹が空いたのをごまかしていきましょう!

他にも食物繊維が豊富なかぼちゃを食べると甘さもあって甘いものを食べたいといった欲求にもこたえられていいですし、ココアはポリフェノールが豊富なので寒い時期にはおすすめです。でもココアも甘いので1日に2杯を目安として飲んでください。

チョコレートも少量ならいいですが、カカオの含有量が多いものを食べましょう。砂糖を使っていないチョコも人気です。白砂糖など、精製された糖分は、ビタミンやミネラルの吸収を阻害したり、身体を冷やすといった作用があるので、黒糖や三温糖、蜂蜜など、天然由来の甘味料を摂ることをおすすめします。

いかがですか?

身体が欲しているからといって、甘いものを摂りすぎると一時的には気持ちは楽になるけど、身体には良くないという事がわかりましたね。


私は今回すでに甘いものが欲しいという衝動にかられて、過剰摂取をしてしまいました。

次からは気をつけようと思います。。。

関連するまとめ

やっぱりスゴかった!!えのき茸ダイエット

3~4年前にテレビで紹介された「えのき茸ダイエット」。 ダイエットだけでなく、美肌効果や生活習慣病・糖尿病の…

piyoママ / 3642 view

女子に嬉しい効果!入浴剤になる身近なあのアイテムとは?

夏の間はどうしてもパパッとシャワーだけで入浴を終えてしまう・・という方も多いのでは?女子なら夏こそゆっくり湯…

Abhasa Spa / 1692 view

超簡単!自分で作れちゃう美白パックとは?

日本は相変わらず、寒い日が続いているみたいですね。 ハワイでは、もう日差しが強くなってきていて昼間は半袖・…

Abhasa Spa / 2202 view

ご存知ですか?白湯の驚きの効果!

健康に気を使っている方は「白湯」が身体にいいことを知っていると思いますが、具体的に白湯がどんな効果があるかを…

マイマム編集部 / 3220 view

寒い季節にはやっぱり生姜!忙しい朝でもおすすめ「生姜湯」の効果

寒い時期にはやっぱり体を温めてくれるものが欲しくなりますよね。体をポカポカにしてくれる食材といえば「生姜」。…

MIKI / 2772 view

関連するキーワード

piyoママ

高校生と中学生の子供を持つシングルママです♡
反抗期の子供2人と仕事に家事にと奮闘中!

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

インフルエンザ特集

インフルエンザ対策

人気のキーワード

いま話題のキーワード