その簡単パックの正体は、『ヨーグルトパック』です!

え?食べるヨーグルトでパック!?

そうなんです!ヨーグルトがパックとして使えちゃうのです!

しかも作り方もとーっても簡単♪

ヨーグルトパックの作り方

(無糖)プレーンヨーグルト・・・大さじ1~2杯

小麦粉・・・大さじ1杯(ペースト状になる程度)

この2つの材料を混ぜ合わせ、顔に塗って5分~10分置いて洗い流すだけ✨

ヨーグルトパックの効果とは?

美白

ヨーグルトに含まれるフルーツ酸はピーリング効果があるとされています。

ヨーグルトパックを顔に塗ったまま置いておくと、古い角質が剥げ落ちてきます。

そして、古い角質と共に余分なメラニン色素も一緒に剥がれるため、美白効果が期待できるのです!

毛穴汚れの除去と引き締め

ヨーグルトに含まれるタンパク質が、毛穴に詰まった汚れを吸着してくれます。

さらに、鼻の周りをくるくるとマッサージすると、毛穴の角栓も取り除く事ができます!

保湿

ヨーグルトに含まれる乳酸菌が、肌の水分量を高める効果があるので保湿効果が期待できます。

さらに、パックを作る時に、ハチミツを追加で加える事でより保湿効果がアップします!

ニキビ予防

ヨーグルトに含まれる亜鉛には、アクネ菌と戦う抗菌作用があるためニキビ予防として活躍します。

さらに、ビタミンB郡には肌細胞の新陳代謝を促進する働きがあり、こちらもニキビを抑制してくれます。

ヨーグルトパックをする際の注意点

やりすぎ注意!ピーリング作用のあるパックなので、毎日すると健康なお肌まで傷つけてしまいます。

パックをした後は紫外線などの外的ダメージを受けやすくなるので、保湿・日焼け対策はしっかりしましょう。

ヨーグルトパックは長期保存できないため、1回使い切り分ずつ作りましょう。

いかがでしたか?

ヨーグルトがお肌に塗るとこんなに良い事がたくさんあったなんて目からうろこですよね

関連するまとめ

Four Seasons 新発売 「コンタクトレンズに関する調査」のご報告

コンタクトレンズあるある「左右間違えて装着」「交換時期を忘れる」 コンタクトレンズへの本音を徹底調査。

マイマム編集部 / 1633 view

寒い季節にはやっぱり生姜!忙しい朝でもおすすめ「生姜湯」の効果

寒い時期にはやっぱり体を温めてくれるものが欲しくなりますよね。体をポカポカにしてくれる食材といえば「生姜」。…

MIKI / 2842 view

美容アイテムの名前は知ってたけど、「ママは実際やったことない」とゆう方にも♡メイクコ…

若いママは、知ってる。けど・・・♡ 便利コスメの話題があがっても~ ついていけないママ!「何?それ?」になら…

楓(かえで) / 2816 view

アバサアカデミー受講でヨガレッスン

ハワイの楽しみの1つと言えば『ヨガ』ですよね! ダイヤモンドヘッドを眺め、波の音を聴きながらワイキキビー…

Abhasa Spa / 2183 view

なんで?生理中に甘いものが欲しくなるわけ。。。

無性に甘いものが欲しくなる~って思う時、「あっ!もうすぐ生理が来るからだ」と妙に納得するときありませんか? …

piyoママ / 2384 view

関連するキーワード

Abhasa Spa

アバサスパは、2001年にワイキキ初のガーデン カバナと共にこのロイヤル ハワイアン ホテル内にオープンしました。このアバサスパが、ご要望にお応えして、ロミロミ マッサージ スクールを開始しました。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

インフルエンザ特集

インフルエンザ対策

人気のキーワード

いま話題のキーワード