
みかんを焼いて食べると美容効果アップ!?【林先生が驚く初耳学 2月7日】
2月7日に放送した【林先生が驚く初耳学】でみかんを焼くと美容効果がアップする理由、焼きみかんを使ったアレンジ料理レシピが紹介されました。
みかんの皮には美容成分がいっぱい
美容効果がアップするというみかんの成分「βクリプトキサンチン」はシミ・そばかすの原因となるメラニン色素を抑える働きがあり、女性にはうれしい成分です。
βクリプトキサンチンはみかんの実にも含まれていますが、皮には実の約3.5倍のβクリプトキサンチンが含まれており、みかんを焼くことによって皮から染み出してきた脂と一緒に果肉に染み込むので、そのまま食べるよりも焼いて食べた方がより摂取しやすくなるということです。
焼きみかんの作り方
作り方はとても簡単です。
オーブントースターにみかんを丸ごと入れ、上下焦げ目がつくようにしっかり焼くだけ。
オーブントースターがない場合は、ガスコンロで網焼きにしてもフライパンで焼いても大丈夫です。7~10分程で出来上がります。
無農薬のみかんであれば、焼いた後皮ごと食べてもよいのですが、そうでない場合は皿にのせて、お箸またはフオークなど使って皮をむいてから食べて下さい。
焼きみかんを使ったレシピ
そのまま焼きみかんを食べても大丈夫ですが、美味しいく美肌に効果があるレシピを紹介します。
焼きみかんと生姜のホットジュース
①焼きみかん果実3個分、皮1個分、生姜5gをミキサーで混ぜる。
②ミキサーで混ぜたものを温める。
焼きみかん入りサラダ
①焼きみかんの果実と皮を刻み、ベビーリーフ・ルッコラと混ぜる。
②オリーブオイル・塩で味付けする。
関連するまとめ

手作りフェイスパックで♡いきいきと♡美肌効果をキープ♡オススメ手製フェイスパック4選…
自分で食材を選び自分で作るから「安心」なフェイスパックですよね。子供と一緒につくれば ♡親子のコミュニケーシ…
楓(かえで) / 2702 view

ルミネアプリ「ONE LUMINE」による辻直子ONE to ONEスタイリング
人気ファッションスタイリスト辻直子とショップめぐりをして、着こなしのを伝授。ちょっとした一工夫ではじめて出会…
マイマム編集部 / 2237 view

乾燥の強い味方!機内でもこれさえあればもう安心♪
暑い夏が終わり、そろそろ乾燥が気になる季節になってきましたね。肌の状態を左右する一番の要因が水分。皮膚の表面…
Abhasa Spa / 1866 view

マイマム編集部では、皆様に子育てに関するお役に立てる情報を提供していきます。
また、インフルエンザなどのウィルスなどを少しでもなくせるよう情報発信をしてまいります。
記事監修:薬剤師白石厚子
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
初めての自転車選び
おしゃれでかわいい自転車特集

初めての自転車① 〜お子さんの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9930 view

初めての自転車② 〜男の子・女の子の自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9153 view

初めての自転車③ 〜ママの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9147 view