皆さんの夫婦関係、円満ですか?

離婚している私が言うのも何ですが…(笑)
皆さんの夫婦関係は、円満だ!と言い切れますか?

本人たちは気がついていなくても、周りからみると「大丈夫?」と思わず思ってしまうご夫婦って、案外いると思います。
私も自分の経験があるからかそういったご夫婦を見かけると、他人事とは思えずついついモヤモヤした気持ちになりがち。

「今すぐ夫婦関係を見直すべきパートナーの3タイプ」ってあるんです。
あなたの旦那様、もしかしたらあなた自身が当てはまっているかもしれませんよ。

今すぐチェックしてみましょう!

①相手のことを全て支配しようとするタイプ

自分にその自覚があるうちはまだよいのですが、これが無自覚になってきているととっても危険。
その日の行動を、逐一確認したり(されたり)していませんか?
またその日あった出来事を、気が付くと全て報告させられている、なんて場合もあります。

もしかしたらそういうパートナーは相手のことを何でも管理し支配しないと気が済まないタイプかもしれません。
こういうタイプの人は相手を支配する、ということに強い執念を持っていたりします。

特に、あなたのことを服装から行動から何でも束縛したり、自分の支配下に置かないと気が済まない、という男性には要注意です。

またこういったタイプの人は、DV気質を持っていたりすることも、案外多い気がします。
女性が一番気をつけたいタイプかもしれませんね。


②嘘をつくタイプ

このタイプの人は、どんなに付き合いが長くても、本気で信じたりはしてはいけません。
嘘がバレてその場は謝り、もうしないといってもなかなか性格が変わることは少ないからです。

そこに気づけず信頼してしまったり、心を許してしまうと…、残念ながらあまり良い結果になることはめったにないでしょう。

何か上手いことを言っても絶対に信用せず、一定の距離をおいて置くのが無難です。

③完璧主義者タイプ

①の支配しようとするタイプに似ていて、この手の人も厄介です。
常に「完璧」を求め、あまり満足することはありません。
それが自分にのみ向いていて他人には求めないのであれば良いのですが、大抵はパートナーに対しても同じレベルか、それ以上のレベルを求めてくる場合が多いんです。

それに応えようとあなたがいくら頑張ったとしても、残念ながら満足してくれることはないでしょう。
女性自身、一番消耗するタイプかもしれませんね。

特についつい相手に尽くしてしまう、という女性がこの手のタイプの男性とくっつくと、それはもう大変な苦労が伴うことになりかねません。

ちなみに、私の場合は…

ちなみに離婚に至った私の場合はというと。
①番です。あー、大変でした(笑)

夫婦関係を見直すべき3タイプ、いかがでしたか?

夫婦といえど、所詮は他人同士。
お互いいい歳の大人ですし、これまで培ってきた本人の性格を、そう簡単に変えることは出来ませんよね。

この3タイプ以外にも、多かれ少なかれ、いろいろ問題はあるんでしょうが、どんな場合でも、行き過ぎていたり、常識の範囲を超えている場合は今すぐ夫婦関係を見なおしたほうがよいですね。

あなたも、もし何か感じていたら冷静に相手のことをチェックしてみましょうね!

関連するまとめ

夫がやる気になる魔法の言葉

ママのみなさんは、日頃より家事に子育て、パパという子供の世話までお疲れ様です。 僕自身も手伝おう気持ちはあり…

BIGパパ / 4657 view

夜の夫婦生活のリズムについて

結婚して数年が経つと夜の夫婦生活がなくなってきます。子作りに励みたいという方もいらっしゃるかと思いますが、そ…

榎本正義 / 17614 view

産後クライシス。あなたは経験しましたか?

ずばり、今回のテーマは「産後クライシス」! この言葉自体、私はあまり知りませんでしたが、みなさんはご存知でし…

タネちゃん。 / 4363 view

「赤ちゃんが欲しい」何ができるの?第3回(全5回)

これまで2回連載で、「いかに人間が元々妊娠しづらい生き物であるか。」「よって奇跡のような確率で赤ちゃんが生ま…

lapurete / 2110 view

いつまでも夫婦なかよく♡1日3分の夫婦円満術

子供に手がかかるので、旦那さんのことは後回し...。大人なんだから自分でやって!なんてことありませんか?確か…

マイマム編集部 / 2639 view

関連するキーワード

MIKI

高校2年生の息子を持つバツイチママです。これまで仕事と家事の両立にとても苦労してきました。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

夫婦関係

夫婦関係で悩んだら特集

人気のキーワード

いま話題のキーワード