ガサガサかかとから潤いぷるるんかかとへ
出典: アバサアカデミー
乾燥する冬の季節、ガサガサかかとに悩まされていませんか?
ガチガチのかかとを放っておくと、痛ーいひび割れになったり、ストッキングやタイツに電線が入ってしまったりと嫌な事ばかり・・・。
そこで今日はガサガサかかとのケア方法をお伝えしたいと思います!
ガサガサかかとになる原因は?
角質の乾燥
水虫
角質とは、肌細胞の一番外側にある層の事を言います。普段自分の体重を支えていたり、靴などで摩擦を受けたりなどでどんどん硬くなります。そして肌細胞はターンオーバーにより古い角質層は外に外に近づいていきます。
そして新陳代謝が悪くなると、古い細胞が蓄積され角質層がどんどん厚くなります。その角質が乾燥でガサガサになり、最悪の場合ひび割れの原因になってしまいます。
もう一つの原因は「水虫」。
意外を気づかない人もいるそうですが、水虫の場合、足裏全体の皮が厚くなり剥けてくるそうです。そしてあまり痒みもないそうです。もし、気になる人は早めに皮膚科に相談しにいきましょう。
ガサガサかかとの治し方
①角質の除去
古い角質は身体にとって不要なものなのでキレイに落としていきましょう。
角質除去をするタイミングは『バスタイム』がベスト!
まずはお風呂に浸かることで皮膚を柔らかくします。
皮膚がしっかりと柔らかくなったところで、かかと用やすりや軽石を使いくるくると円を描くように優しく角質を落としていきましょう。
ここで注意していただきたいのが、強い力でゴシゴシして健康な皮膚細胞まで落としてしまわない事!
あくまで、弱い力で削り落ちる不要な角質だけを除去するようにしましょう。
②保湿
お風呂上りは化粧水を塗ってまずは水分補給をします。
その後に保湿クリームを塗ります。ガサガサかかとの所はたっぷりと塗りこみましょう。
そして夜用の靴下を履いてぐっすり眠りましょう。
もしもっと集中的にケアをしたい時は、化粧水をティッシュやキッチンペーパーに染み込ませて5分ほどパックしたり、保湿クリームを塗った後にサランラップで足をくるんで5分ほどパックしたりする事も効果的!
いかがでしたか?
ちょっとした努力でガサガサかかとから潤いのあるかかとに大変身できちゃいます!
しっかりケアしてかかと美人を目指しましょう!
関連するまとめ
妊婦さんに朗報です!いいことばかりのマタニティヨガの魅力に迫ります♡
「マタニティヨガ」。みなさん聞いた事がある方もいるのでは?妊婦の時でしか経験できないこのヨガ。お腹の中に赤ち…
NATSUKI / 2461 view
ハワイで買うなら!厳選実力派コスメをチェック
女子たるもの、常にコスメの最新情報をチェックしておきたいところ。 ハワイでは憧れのオーガニックコスメが日本よ…
Abhasa Spa / 2316 view
爪だって綺麗って言わせたい!すっぴんモテ爪の作り方
意外と見られている手。 少しでも可愛く綺麗にしようとネイルアートを楽しんでいる方も多いハズ! ただ、綺麗にす…
Abhasa Spa / 3528 view
ハワイ初上陸Comfort Zoneのコンセプト
新しくスパのプロダクトに加わったハワイで扱っているのはここだけのComfort Zone! イタリア、パル…
Abhasa Spa / 1896 view
アバサスパは、2001年にワイキキ初のガーデン カバナと共にこのロイヤル ハワイアン ホテル内にオープンしました。このアバサスパが、ご要望にお応えして、ロミロミ マッサージ スクールを開始しました。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
初めての自転車選び
おしゃれでかわいい自転車特集
初めての自転車② 〜男の子・女の子の自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9274 view
初めての自転車③ 〜ママの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 9265 view
初めての自転車① 〜お子さんの自転車選び編〜
マイマム編集部 / 10016 view



