
知らなきゃ損?!深呼吸でハッピーライフ❤︎
毎日の忙しいストレス社会ですが、皆さんは深呼吸していますか?
深呼吸することで、脳に刺激を与え「リラックス」するように命令をしてくれます。その反対に緊張するといつの間にか呼吸が浅くなったり、、、なんてこともありますよね。
実は深呼吸には美容を始め驚きの効果があります。深呼吸を上手に使って、美しく健康な毎日を送りましょう!
まずは深呼吸の仕方
深呼吸は正しいやり方でないと効果は半減。ポイントは「息をしっかり吐き切ること」です。
肺が空っぽになるイメージで口から息を吐き出します。その次に鼻からお腹を膨らませるようにゆっくりと空気を吸い込み、限界まで吸い込んだら10秒間ほど息を止めます。そして、細い糸を口から出すように、出来るだけゆっくり息を吐き切ります。
これを繰り返しましょう。
深呼吸の効果
睡眠で美肌効果
Beauty Sleepと言われるくらい睡眠と美肌は深い関係にあります。就寝前に深呼吸し、リラックスして眠りに入ると睡眠の質を高めます。
質の高い睡眠は成長ホルモンの分泌を促すので新陳代謝の活性化、肌細胞の修復に効果があります。成長ホルモンは年齢とともに分泌が減ってくるので、就寝前の深呼吸を行い良質な睡眠を心がけましょう。
肩こりの解消
深呼吸すると、自然と肋骨や鎖骨を動かし、肺などの内臓も大きく動くため、肩など周囲の筋肉が刺激され血行を促進、リラックスすることができます。
ストレッチも同時に行うと効果大ですが、時間がない時は深呼吸だけでも肩こり解消につながります。
脂肪燃焼効果
深呼吸により横隔膜が内臓を刺激し、効率良く代謝を促し基礎代謝を高めてくれるので、痩せやすい体質を作ってくれます。
疲労回復
体内の酸素が低下するとイライラしやすくなるだけでなく、全身の細胞の活動が低下して疲れやすくなります。深呼吸することによって副交感神経が働き、そして酸素を体の隅々まで運び細胞を活発にして疲労回復に効果的です。
その上、幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」が分泌されるので精神疲労の回復にも効果的です。
おすすめ短時間疲労回復法
おすすめは大の字呼吸法!まず仰向けに自分の楽な大の字を探して寝てください。身体の力を緩めながらゆっくり深呼吸し手足、顎や口、頬などの顔の緊張も緩めていきましょう。
大の字で深呼吸しながら休むと、副交感神経が活発になりそれだけで疲労回復も期待できます。5〜15分ほどこの体勢で休むだけで、身体も心もリフレッシュします。
まとめ
マッサージを受けている時も、呼吸が深くなりリラックスして心身ともに疲労を回復するのも、なるほど、このような原理に基づいていたんですね。
その他にも免疫力アップ、冷え性の改善、便秘の改善など、まだまだたくさんの効果がある深呼吸。ぜひ生活に取り入れたいものです。
関連するまとめ

春よこい!2月の保湿はスキンケアの要。Lululun新バージョン登場!
2月は実は一番冬の肌ダメージが出やすい時期だと言われています。潤ったピカピカのお肌で春を迎えるためにも、2…
Abhasa Spa / 1832 view

できていますか?30代を越えてからの乾燥対策
30歳を越えると、嫌でも直面するのが「身体の変化」。 気持ちはまだまだ若いと思っているのに、身体がついてい…
Abhasa Spa / 1812 view

ママ♡(唇の乾燥対策)していますか?ママは、笑顔でいてほしい・そしてお洒落でいつまで…
唇の乾燥から・・・ 唇のガサガサな印象は 鏡で自分を見て違和感かんじる時ってありませんか?
楓(かえで) / 2277 view

アバサスパは、2001年にワイキキ初のガーデン カバナと共にこのロイヤル ハワイアン ホテル内にオープンしました。このアバサスパが、ご要望にお応えして、ロミロミ マッサージ スクールを開始しました。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
ママchanコンテンツ
幼稚園・保育園向けママchanフリーペーパー

ママの子育てお悩み相談
ママchan / 8313 view

幼稚園、学校の先生との接し方
ママchan / 2838 view