
すぐ真似する!子供が覚えてしまった親の恥ずかしい口癖
皆さんは、口癖って有りますか?
きっと気づいていないだけで、有ると思うんです。
子供は親のことをものすごく良く見ています。行動も言動も。
今日は、そんな言葉真似しないで!と赤面したくなるような、子供が真似してしまった口癖をご紹介します。
これを読んで、言葉使いにも少し注意してみてはいかがでしょう?笑
ネガティブ系口癖・・・「うるさい」「面倒」
・「子ども達が騒ぐたびに『うるさい!』と言っていたせいか、上の子が、何か大きな物音がする度に『うるさい!』と言うようになってしまった」(30代/女性/専業主婦)
・「『うるさい』を真似します。なるべく言わないように表現の仕方を変えているのですが、静かにしてほしいときや叱られたときの反抗、調子に乗ったときなどによく言ってきます」(30代/女性/専業主婦)
・「『面倒くさい』です。最近、子どもから『お外に行きたいんだけど、ママは僕のお世話をする(一緒に外に行く)のは面倒くさいんでしょ』と言われました…。自分ではそんなに言ってないつもりだったのですが、口癖って怖いです」(30代/女性/専業主婦)
最も多かったのが、子どもを叱ったときに発しがちな「うるさい」という言葉。親が何かミスをしたときに、「うるさい!」と子どもに怒られてしまったという回答もありました。
口が悪い系・・・「クソ」
・「旦那の口癖だと思うのですが、『クソ』というのを娘が真似するようになってしまいました」(20代/女性/専業主婦)
・「娘が弟に何か痛いことをされたらしく、その瞬間に『痛ってえなぁ!』と本気で怒鳴った」(40代/女性/専業主婦)
・「私が運転中に対向車などに言っていた『クソじじい』『クソばばあ』を、先日、娘が私に『クソじじい』と言ってきた」 (40代/女性/パートアルバイト)
子どもって、なぜか汚い言葉が大好きですよね…。
注意したときに「ママだって言ってるじゃん!」と言われないように、普段から自分の発言には気をつけましょう!
年寄りくさい系・・・「よっこいしょ」
・「『よいしょ』と1歳の娘が口にしたとき、ついつい口にしていた自分のことを思い出し、オバサンくさくて恥ずかしかったです」(30代/女性/専業主婦)
・「『勘弁してくださいよ~』という口癖を、子どもが覚えてしまいました。食事のときに、子どもの苦手なピーマンが見えると必ず『勘弁してくださいよ~』と言ってきます」(30代/女性/パート)
・「3歳の息子が『やな(嫌な)かんじねぇ』を頻繁に言います。私や旦那が息子のお願いを断ったときにも、『やなかんじねぇ』とよく言います」(40代/女性/専業主婦)
・「『もう、だから言ったこっちゃない』ですね。私の口癖で、子どももよく聞いていたからだと思うのですが、すっかりうつってしまいました」(40代/女性/パート)
・「『大人でしょ!』です。3歳の娘に『なんで?』と聞かれたので、『わかんないなぁ』と答えたら、『大人でしょ!』と返されてしまいました」(30代/女性/専業主婦)
・「体調がすぐれず、テキパキできなかったときに、『さっさとしなさい』という私の口癖を子どもに言われた」(60代/女性/専業主婦)
・「片づけをしないときに注意したら、『はい、はい、わかりました』と言ってきた。まだ2歳なのにどこで覚えたんだか…」(40代/女性/専業主婦)
僕自身も、車に乗っているときは、少し口が悪くなってしまいます。
それをすでに子供たちが真似しまくっています。。
これを機会に、気をつけます。。。
※参考記事
いつの間に!!子どもが覚えてしまった…恥ずかしい“親の口癖”
関連するまとめ

少しの工夫が成功の鍵! なるべく怒らない子育て
はじめまして!臨床心理士をしているものです。今回は家族みんながハッピー!なるべく怒らない子育、そのコツをご紹…
臨床心理士 須々木真紀子 / 2775 view

我が子を自立させたいなら思いきり「甘えさせる」べき理由
我が子を自立させるには、厳しい態度で接しなければ! 「甘やかしてなんていられない!」とお思いの方が多いと思い…
BIGパパ / 2080 view

魔の二歳児「イヤイヤ期」+妊娠臨月…。どうやって乗り切る?
魔の二歳児と言われる時期。 この時期はイヤイヤ期のお子さんが多く、これまで素直で可愛らしかった我が子が、突如…
タネちゃん。 / 3385 view

これは意外!子供を片付け上手にする“魔法のしつけ”を紹介!
子供がなかなか片付けをしてくれない。 そんな悩みを抱えるお母さんも多いのではないでしょうか? さらには、…
BIGパパ / 2200 view

はじめまして。三十路の2児の父、BIGパパと申します。
(実は、年内に3児になる予定です。)
B型。趣味は野球。家族や子供のことを面白おかしく書いています。
これから、イクメンパパとして様々な情報を投稿していきたいと思います。
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
インフルエンザ特集
インフルエンザ対策

40度以上の高熱が出たときのオススメ対処法
マイマム編集部 / 5749 view

薬剤耐性インフルエンザウイルスとは
マイマム編集部 / 4111 view

ウイルスに感染してしまったら
マイマム編集部 / 4262 view